民主党執行部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WCCbot (会話 | 投稿記録) による 2016年3月25日 (金) 21:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTREQ#民主党 (日本 1998-2016)の改名に基づくリンク変更依頼 (oldid=59086345)による)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

民主党執行部(みんしゅとうしっこうぶ)は、日本民主党において政党の運営を行う役員執行部)の総称である。

概要

原則として、代表幹事長政策調査会長国会対策委員長参議院議員会長で構成され、特に幹事長、政調会長、国対委員長を「党三役」と称す。他党に比べて国対委員長の権限が強いのが特徴である。 結党当初は自由民主党と同じく総務会長が設置されていたが1999年9月に廃止した。また、2009年9月の鳩山由紀夫内閣発足後、政策決定を政府へ一元化するとして政策調査会長が廃止されていたが、2010年6月、菅直人の代表就任に伴い復活した。同じ人物が繰り返し役職に就くことが多く、民主党は人材不足ではないかという声もある。

歴代の民主党常任幹事会・執行部役員

代表 代表代行 幹事長 幹事長代行 総務会長 政策調査会長 国会対策委員長 就任年月
菅直人 中野寛成 羽田孜 (空席) 横路孝弘 伊藤英成 石井一 1998年4月
(空席) 中野寛成 鹿野道彦 1999年1月
鳩山由紀夫 (役職廃止) 菅直人 川端達夫 1999年9月
羽田孜[1] 菅直人 岡田克也 赤松広隆 2000年9月
熊谷弘 2001年9月
中野寛成 海江田万里 佐藤敬夫 2002年9月
菅直人 (空席) 岡田克也 枝野幸男 野田佳彦 2002年12月
小沢一郎 2003年11月
岡田克也 (空席) 藤井裕久 仙谷由人 川端達夫 2004年5月
藤井裕久 川端達夫 鉢呂吉雄 2004年9月
前原誠司 (空席) 鳩山由紀夫 松本剛明 野田佳彦 2005年9月
渡部恒三 2006年2月
小沢一郎 菅直人 2006年4月
高木義明 2006年9月
菅直人
輿石東
直嶋正行 山岡賢次 2007年8月
鳩山由紀夫 小沢一郎[2]
菅直人
輿石東
岡田克也 2009年5月
(空席) 小沢一郎 輿石東[3] (役職廃止)[4] 2009年9月
菅直人 枝野幸男 (空席) 玄葉光一郎 樽床伸二 2010年6月
岡田克也 鉢呂吉雄 2010年9月
仙谷由人[5] 安住淳 2011年1月
野田佳彦 (空席) 輿石東 樽床伸二 前原誠司 平野博文 2011年8月
城島光力 2012年1月
安住淳 細野豪志 山井和則 2012年9月
海江田万里 大畠章宏 細野豪志 中川正春ほか5名[6] 桜井充 高木義明 2012年12月
高木義明 大畠章宏 松原仁 2013年9月[7]
高木義明
岡田克也[8]
枝野幸男 菊田真紀子[9][10] 福山哲郎 川端達夫 2014年9月
岡田克也 長妻昭
蓮舫
近藤昭一 福山哲郎 細野豪志 高木義明 2015年1月
参議院議員会長 就任年月
菅野久光 1998年4月
本岡昭次 1998年7月
久保亘 2000年8月
角田義一 2001年8月
藁科満治 2003年11月
江田五月 2004年7月
輿石東 2006年6月
郡司彰 2013年8月

関連項目

脚注

  1. ^ 特別代表。
  2. ^ 筆頭・選挙担当。
  3. ^ 幹事長職務代行として
  4. ^ 政策決定の政府への一元化に伴う処置。2010年6月に再設置された。
  5. ^ 2011年3月からは官房副長官も兼務
  6. ^ 馬淵澄夫羽田雄一郎渡辺周長妻昭菊田真紀子
  7. ^ 党機関(党役員・党務委員長・党幹事長室・国対役員・民主党・新緑風会常任役員)
  8. ^ 国政選挙担当。海江田が落選してからは党暫定代表。 党機関(党役員・党務委員長・党幹事長室・国対役員・民主党・新緑風会常任役員)
  9. ^ この時期より幹事長代行を新たに幹事長代理に改組し、菊田真紀子が就任した。
  10. ^ 党役員一覧 (PDF, 69.8KB)

外部リンク