川崎市中1男子生徒殺害事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。CCD6 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月25日 (金) 15:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

川崎市中1男子生徒殺害事件(かわさきしちゅういちだんしせいとさつがいじけん)は、2015年平成27年)2月20日に、神奈川県川崎市川崎区港町の多摩川河川敷で13歳の中学1年生の少年Aが殺害された上に遺体を遺棄され[1][2]、事件から1週間後に少年3名が殺人の疑いで逮捕された少年犯罪[3]

概要

  • 2013年7月 - Aが島根県西ノ島町から川崎市に転居。
  • 2014年
    • 4月 - Aが中学校に入学[4]
    • 夏 - Aが部活に参加しなくなる。
    • 11月 - Aが年上のグループと関わり始める[4]
  • 2015年
    • 1月8日の冬休み明け以降、Aが登校しなくなる。その後「殺されるかもしれない」と友人に漏らす。
    • 2月16日 - 担任教諭の電話にAが出て「そろそろ学校行こうかな」と発言[4]
    • 2月19日夜 - Aが母親と自宅で食事をし、最後の会話を交わした後に外出する[4]
    • 2月20日
      • 午前2時頃 - Aが死亡したと推定される。
      • 午前3時頃 - 川崎市の公園の公衆トイレから出火していると119番通報。火災場所から焼け焦げた衣服や靴底が発見され、Aの履いていた靴のメーカーと一致している[4][5]
      • 午前6時15分頃 - 多摩川の河川敷で通行人が男性の遺体を発見し、110番通報[4]
    • 2月21日 - 神奈川県警察が遺体を少年Aと発表し、川崎署に殺人死体遺棄事件の捜査本部を設置。Aの死因は首を刃物で傷つけられたことによる出血性ショック。Aの遺体に着衣はなく、首の後ろから横には鋭利な刃物により切り傷が集中。顔や腕にも切り傷があり、数本の拘束バンドが殺害現場から発見されており、手足を縛られて激しい暴行を受けた可能性あり[6]
    • 2月27日 - 殺人容疑で少年3人を逮捕[7]
    • 3月5日 - 同日発売の「週刊新潮」2015年3月12日号にリーダー格とされる少年Bの実名と顔写真が掲載される[8]。週刊新潮側は「社会に与えた影響の大きさ」や「インターネット上に早くから実名と顔写真が流布していたこと」を理由に、実名報道に踏み切った[9]。これに対し、日本弁護士連合会(日弁連)は同日「極めて遺憾である」との会長声明を発表し[9]横浜弁護士会もこの件に対して抗議する小野毅会長の談話を発表、同誌編集部にも談話を郵送した[10]。日弁連は「少年Bの更正と社会復帰を阻害する恐れが大きい」として少年法の意義を強調している[11]

被告人

逮捕

2月27日午前11時、捜査本部は母親と弁護士と共にタクシーで川崎署に出頭してきたリーダー格とされる18歳の無職の少年Bを(この際、弁護士がBは死亡推定時刻当時に家にいたという旨を捜査本部に述べてから出頭させている)、午後0時30分に自宅で17歳の少年Cを、午後1時30分にDを署内でそれぞれ殺人容疑で逮捕した。逮捕容疑は2月20日午前2時頃、多摩川河川敷でAの首などを刃物のようなもので突き刺すなどして出血性ショックで殺害した疑いで、死体遺棄容疑でも調べられている。

捜査

捜査関係者によると遺体発見現場付近にある防犯カメラの映像の解析などから少年Bら3名が浮上。死亡推定時刻の直前にAと一緒に現場に向かい、3人だけで立ち去った疑いが濃厚だという。スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」の通信履歴から、3人の内の1人が2月19日の夜にAを呼び出すメッセージを送っていたことも確認された[12]。こうした状況証拠から事件当時、Aに危害を加えることが可能だったのは少年3名に絞り込めると判断した。AとBは2014年12月に知り合い、年明けの1月からは暴力を受けていたことも確認され、2015年1月14日横浜市の駐車場で「LINEの返信が遅い」などとしてAを正座させて10分以上殴り続けたという。この際は別の少年が仲介して収まったがAの頬は腫れ上がり、目の周りに大きな痣ができていたとされ、この時からAはグループから抜けたいと漏らしていたという[13]

事件直後の公園の公衆トイレでの火災に関しては、少年3名が証拠隠滅のために燃やしたと見られている。少年3人は移動手段に自転車を使っていたことも防犯カメラから確認されている[14]

同級生の17歳の少年はAとほとんど面識や付き合いは無く、Bが連れて来る男の子くらいの認識だったとされ、17歳の2人はBに巻き込まれる形で犯行に加わったのではないか、とも見られている。

被告人について

3人は地元の顔見知りで、17歳の少年の内1人がBと同じ中学出身の同級生で、別の17歳の少年が1学年下で別の中学校を卒業した。Bについて幼馴染の川崎区在住の男性は「を飲んで酔っ払って暴れだすと誰も怖がって止められなかった」「派遣会社に勤め、いつもズボンとバッグに2本のカッターナイフを携帯し仕事で使うんだよと自慢げに話していた」と証言[15]。Bが半年前に退学した高校の全日制に通う男子生徒は「昔から自分より年下の人間を子分のようにして威張っていた」「中学生の時から友人の金を盗んだり喧嘩で顔が骨折するまで殴っていた」と証言している[15][16]。他の同級生によると「Bは弱い者いじめをする奴だったが、強い奴には逆らわない。周りは年下ばっかだった」と証言。地元の中学生は「年下の少年を連れてゲームセンターショッピングセンターにたむろしているのをよく見ました」と証言。小中学校時代の同級生は「不良というほどでもなかったが、年下ばかりを引き連れてることで有名。事件がニュースになった時もBじゃねえかと噂になった」「同級生と話しているのを見たことがない。(同年代の)友達はいなかった。ただ弱い者いじめをしていた。弱い者には強く、強い者には弱い」「小学校時代から体格の小さい同級生を舎弟のように連れまわし、その舎弟にランドセルを持たせた」と証言している。Bは定時制高校に入学してから中学時代に較べて髪の毛などが派手になったとされ、未成年であるが喫煙や飲酒もしており、原付に乗って鉄パイプで男性を殴って鑑別所に送られた前科もあるとされる。彼女がいてその影響でアニメ好きになったが、彼女からは次第に関わりあいを避けられるようになったとされる。高校時代は音楽部に所属していたがすぐに来なくなったとされる[17]。他にも2年前にBが近隣住民が飼っていた子猫を水に沈めて殺害した、中学時代にキレるハサミを突きつけた、同級生から金を取った、などの証言もある。殺害現場となった河川敷はBのグループが中学時代からのたまり場としていた所だった[18]。また、被告人は自らが住む川崎市を「川崎国」と呼んだりし[19]、その残忍な手口も含めて、「イスラム国」をまねた可能性も指摘されている[20]

取り調べ

当初、Bは「何も言いたくありません」と容疑を否認し、17歳の少年らは「近くにいただけ」「殺した覚えもない」と供述。また17歳の少年の内1人は「殺したのはB」「Bが(Aの)首に刃物を刺すのを見た」という趣旨の供述をしていた[21]が、少年ら3名の供述は次第に変化しAの殺害を認める供述を始める。主犯格の少年BはAを切ったことを認め、動機として「Aが周囲から慕われてむかついた」と供述。前述しているが1月にBはAに対し暴行を行ない、2月12日にAの知人らがBの自宅にその暴行に関しての抗議に訪れ「Aのためにこれだけの人が集まったと思い、頭にきた」と供述している。17歳の無職の少年は一旦殺害場所から離れたが、携帯電話でBから「戻って来い」と指示を受け、さらに「お前もやれ」と命令されて切った、と供述している[11]。3月6日に捜査本部はBを立ち会わせて殺害現場とされる河川敷周辺を実況見分させた[22]。この実況見分ではBの姿が映らないよう、特製箱で覆われ周辺道路は午後1時過ぎから2時間ほど規制されるなど、ネットや週刊誌でBの真偽不明の写真が拡散されていることに配慮されたものとなった[23]。またBは実況見分の際、現場でAに対して手向けられた花束を見て「箱の中で手を合わせて心で謝った。手を合わせることができて嬉しかった」「すごい(多くの)人が悲しんだんだな。えらいことを(自分は)やったんだと思った」と話した[24]。事件前に連絡をとった17歳の無職の少年は「自分がAを誘わなければこんなことにはならなかった。Aには申し訳ない」と悔悟の言葉を供述した[25]

裁判

Bが殺人罪、CとDが傷害致死罪で起訴された[26]

B
2016年2月2日に初公判(裁判員裁判)が横浜地裁(近藤宏子裁判長)で行われ、Bは起訴内容を認めた。弁護側の被告人質問で、Bは「Aを呼び出した後、CとDの前で引くに引けず、『どうすればいいか分からなくなり、雰囲気に流された』」と殺害に至った経緯を説明した。CとDを「巻き込んでしまった」と話す一方、「一人だったらやっていない。気持ちが大きくなり、その場の雰囲気もあった」と語った。Bは、CとDも実際にカッターナイフでAを切ったほか、自分らがAに2度にわたり裸で川を泳ぐよう強要したと説明。Aは次第に衰弱していったとも説明した。最後に「(Aに)痛い思い、怖い思いをさせ申し訳ない。A君を忘れず、背負っていく」と述べた。Bは終始小声で、裁判長が聞き直す場面が何度も見られた。これに先立ち検察側は冒頭陳述で動機について「横浜での傷害事件の後、Aの知人らがB宅に押し掛けて謝罪を要求したことで、告げ口されたと考え怒りを募らせていった」「頬を数回切り付けた後、中途半端なまま帰すと逮捕されたり報復されたりすると思い、殺害を決めた」と指摘。傷害致死罪で起訴された仲間の少年1人(CかD)の供述調書を朗読し、事件後に近くの公園の公衆トイレでAの衣服を焼き、3人で口裏合わせをしたと指摘した。一方、弁護側は「別の少年からカッターを渡され、反射的に切りつけた」「強い殺意はなく、止めてくれないかという気持ちもあった。切りつけているうちにどうしていいか分からなくなった」と衝動的な行為だと主張、また、Bの家庭環境などに触れ「暴力以外で解決する手段を知らずに育った」と指摘し、寛大な量刑を求めた。また、閉廷後に時事通信の取材に応じ「Bの成育環境や人間関係に端を発した事件だ」と述べた。公判は3日間連続で審理し(2月3日は検察側の被告人質問などが行われた)、2月4日に結審した[27][26]。4日、検察は「Aさんが暴行されたことを知り合いに話したことで、Bは『Aさんがすべて悪い』と考えた。犯行は残虐であり、Aさんの知人からの報復などを恐れて自己保身のために行われたもので、与えた絶望や恐怖は計り知れない」「Bは主犯格として、最も責任を負うべきだ」と述べ、懲役10 - 15年の不定期刑を求刑した。一方、弁護側は「事件は他の2人の少年と協力したもので、2人から止められることなく引くに引けなくなった。Bは反省しており、更生できる」と減刑を求めた。また、Aの両親が被害者参加制度で法廷に立ち、父親は「Aを失った悲しみは何一つ癒されることはありません。これからもないと思います。私はこの悲しみや苦しみを一生もっていかなければなりません。Aの命を奪った被告たちを一生許すことはないでしょう」と述べ、母親は「被告に言いたいことはひとつだけです。息子を返してほしい」と述べた。最後に裁判長がBに「最後に何か話したいことはありますか」と聞き、Bは「Aさんの家族から話を聞いて、どう答えたらいいか分かりませんでした。本当にすみませんでした」と小声で話し、頭を下げた[28]10日、横浜地裁は懲役9年以上13年以下の不定期刑を言い渡し[29]、検察側・弁護側共に控訴期限までに控訴せず、刑が確定した[30]

被害者

被害者の少年Aは中学校入学後、バスケットボール部に所属して熱心に取り組み、いつも笑顔を絶やさない明るい性格だったとされる。同級生の女子生徒も「Aはいつも笑っていた」と証言している。少年Aは少年Bに万引きを強要され、断って以降Bからの暴力を受けるようになったといわれる。Aは「LINE」で「グループを抜けたいが、怖くて抜けられない」と話していたという。Aの母方の祖父が事件後から1週間後、弁護士を通して「孫を失った悲しみ、日増しに募る」「親として子供を亡くした娘の姿を見ることがつらくてたまらない」とコメントを出している[31]

影響

この事件は凄惨な少年犯罪として諸方面に多大な影響を与えている。

政治

自民党の稲田朋美政調会長は少年3名の逮捕を受け「犯罪を予防する観点から現在の少年法の在り方はこれでいいのか、これからが課題になる」と述べて少年法の見直しも含めた検証が必要との認識を示した。さらに「少年が加害者である場合は(報道などで)名前も伏せ、通常の刑事裁判とは違う取り扱いを受けるが(少年犯罪が)非常に凶悪化している」とも指摘した。安倍晋三首相は2月27日午前の衆院予算委員会で再発防止策の検討と学校・教育委員会・警察などの連携が十分だったのかどうかの検証を示唆した。文部科学省は省内に再発防止策検討の作業チームを設置し(座長、丹羽秀樹文部科学副大臣)、全国の小中高校と特別支援学校を対象にして日曜日など学校がない日を除いて7日以上連続で連絡が取れず、生命や身体に被害が生じる恐れがある児童・生徒がいないかどうかなど緊急調査することを決めた。調査は2015年3月9日まで行われる予定[32]。川崎市教育委員会は2月27日午後6時40分から臨時会議を開催。再発防止に向けて市教委、市がそれぞれ来週にも検証委員会を設置することを決めた[33]

文部省の全国調査の結果、7日以上学校を欠席していて連絡が取れず、身の安全を確認できない児童や生徒が232人、不良グループと関わりがあり不自然なあざがあるなど暴行を受けている可能性がある生徒らが168人で、危険な目に遭う恐れがある生徒らは合わせて400人としている。また保護者の協力が得られず、生徒の状況が確認できないケースも多く、文科省は今回の調査は学校ごとの判断にばらつきがあり精度が高い統計とはいえないと説明したうえで、「調査を通じて生徒の安全状況をしっかり把握してほしい」としている[34][35]

ネットでの反響

上述のように日本では少年犯罪は原則的に匿名報道となるため、インターネットが普及してからはネットユーザーが「犯人探し」を行うようになり、事件と無関係の人物が犯人またはその仲間として扱われ、個人情報が電子掲示板SNSなどに書き込まれる問題がたびたび起きており、今回の事件でも発生後から複数の事件と無関係の人物が真偽不明のまま「これが犯人らしき人物の写真。拡散希望」などと名指しされ、顔写真や氏名・住所・家族構成が拡散される事態となった[36]。ある少年はニコニコ生放送の配信において被害者Aの通夜会場やBの自宅に行き、Bの氏名などの個人情報を口頭で伝えたりBの家族が帰宅するシーンを撮影したりしている[37]。犯人の仲間扱いされた者の中には、脅迫誹謗中傷を受け、外出、特に人混みに恐怖を感じるようになった者もいる[38][39][40]。真偽不明のまま書き込まれているこれらの投稿は名誉毀損罪脅迫罪にあたる可能性があるとされる[41]。「ツイッターのリツイート(共有)機能を使えば指先1つで簡単に内容を転載できるが、投稿内容が訴訟で名誉毀損と判断された場合、コピーして投稿しただけでも書き込みと同様に扱われることが判例で示されている」と弁護士の久保健一郎は語っている[42]

前述のように週刊新潮が加害少年Bの実名と顔写真を報じたことに対してはインターネット上で、「『週刊新潮』よくやった!!」「それだけのことをしたんだからもう仕方ない」「再発予防と抑止力につながる」といった賛成の声が多く上がっている一方、「ただの集団リンチじゃないのか?」「刑が確定するまで、犯罪者ではない(推定無罪の原則)」「世論を代表する制裁者を気取っているのか」といった疑問の声も上がっている[43]。Bを匿名で報じたライバル誌の週刊文春も、「18歳主犯Bは懲役5年? 時代遅れの少年法を改正せよ」とタイトルを打って10ページにもわたって事件を特集し、「ネット上では実名などが氾濫している」として、少年法はネットの規制には触れておらず、時代に即した法改正をすべきだとの識者コメントを紹介した上で、先進国でも少年を20歳で区分しているのは日本ぐらいで、18歳に引き下げるのは妥当だとの専門家の見方も伝えている[43]

また、少年Bの更生は望めないとして、ネットユーザーの間でBの死刑を望み、署名で賛同を集めようとする声があり、3月7日時点で2000を超える署名を集めた[44][45]。しかし、少年の更生や反省を反映していないとして提案に反対する声もある[46]

その他の意見

この事件を契機に少年法の厳罰化・適用年齢の引き下げが叫ばれるようになったが、この意見に対して弁護士の松原拓郎は現在の少年法でも十分な意義があると慎重な意見を述べている[47]ダウンタウン松本人志は2015年3月15日放送の『ワイドナショー』(フジテレビジョン制作FNS系列)で、加害者の少年が雑誌やネット上で実名で伝えられていることについて「週刊誌に写真を載せるのは好きじゃない。商売でやってるから。まだ、お金なしにやってるから(いわゆるネット私刑の方が)まだ健全かと思う。いい、悪いは別として。(それ以上に)被害者の写真を隠せよというのがありますよね。あれだけバンバン出しといて、まず被害者を守ってやってほしい」と加害者の人権ばかりが注目されることに疑問を呈した[48][49]

出典

以下の出典において、記事名に少年Aの実名が使われている場合、この箇所をAとする

  1. ^ “多摩川河川敷で首に傷ある遺体 川崎、遺棄容疑で捜査”. 日本経済新聞. (2015年2月20日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H37_Q5A220C1000000/ 2015年2月28日閲覧。 
  2. ^ “多摩川河川敷・Aさん殺害「殺されるかもしれない」直前に友人に助け”. ジェイ・キャスト. (2015年2月24日). http://www.j-cast.com/tv/2015/02/24228613.html 2015年2月28日閲覧。 
  3. ^ “3少年、遊び仲間の先輩格 川崎・中1殺害容疑”. 朝日新聞. (2015年2月27日). http://www.asahi.com/articles/ASH2W2SMDH2WULOB002.html 2015年2月28日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f “川崎・多摩川中1殺害:「生意気だ」殴る蹴る 少年3人逮捕 リーダー格の恨み“引き金”か”. 神奈川新聞. (2015年2月28日). http://www.kanaloco.jp/article/84775/cms_id/128563 2015年2月28日閲覧。 
  5. ^ 日刊スポーツ 2015年2月28日17面、朝日新聞2015年2月28日1面
  6. ^ “遺体に複数あざ、川崎の中1殺害”. デイリースポーツ. (2015年2月26日). http://www.daily.co.jp/society/national/2015/02/26/0007769795.shtml 2015年2月28日閲覧。 
  7. ^ 産経新聞 2015年2月28日31面、スポーツ報知 2015年2月28日17面
  8. ^ “18歳少年の実名と写真掲載=中1殺害事件で週刊新潮”. 時事通信. (2015年3月4日). http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000125-jij-soci 2015年3月6日閲覧。 
  9. ^ a b “週刊新潮の「18歳実名報道」に日本弁護士連合会が「極めて遺憾」声明”. ねとらぽ. (2015年3月5日). http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/06/news046.html 2015年3月6日閲覧。 
  10. ^ “川崎・多摩川中1殺害:週刊誌が実名報道、横浜弁護士会が抗議”. カナロコ. (2015年3月4日). http://www.kanaloco.jp/article/85062/cms_id/129565 2015年3月6日閲覧。 
  11. ^ a b デイリースポーツ 2015年3月6日19面
  12. ^ “A君殺害で18歳少年逮捕!LINEで呼び出したリーダー格”. ジェイ・キャスト. (2015年2月27日). http://www.j-cast.com/tv/2015/02/27229006.html 2015年2月28日閲覧。 
  13. ^ 読売新聞 2015年2月28日1面及び35面
  14. ^ 朝日新聞 2015年2月28日1面
  15. ^ a b “リーダー格18歳少年、酒に酔って狂暴化…川崎中1殺害”. スポーツ報知. (2015年2月28日). http://www.hochi.co.jp/topics/20150228-OHT1T50011.html 2015年2月28日閲覧。 
  16. ^ スポーツ報知 2015年2月28日16面
  17. ^ 九州スポーツ 2015年2月28日27面
  18. ^ 日刊スポーツ 2015年2月28日16面
  19. ^ “川崎市中1少年殺害事件、逮捕少年ら「IS(イスラーム国)」ならぬ「川崎国」を名乗っていた”. サイゾー. (2015年3月2日). http://www.cyzo.com/2015/03/post_20849_entry.html 2016年2月23日閲覧。 
  20. ^ “多摩川河川敷の中1殺害事件に憶測 「イスラム国」の手口を模倣か”. ライブドア. (2015年2月24日). http://news.livedoor.com/article/detail/9820061/ 2015年2月24日閲覧。 
  21. ^ スポーツ報知 2015年2月28日17面、読売新聞同日1面
  22. ^ 毎日新聞 2015年3月7日31面
  23. ^ 九州スポーツ 2015年3月9日19面
  24. ^ スポーツ報知 2015年3月10日22面、日刊スポーツ 2015年3月10日19面
  25. ^ 日刊スポーツ 2015年3月10日19面
  26. ^ a b “川崎中1殺害認める リーダー格の少年、横浜地裁で初公判”. 日本経済新聞. (2016年2月2日13時40分). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO96814870S6A200C1CC0000/ 2016年2月2日閲覧。 
  27. ^ “「雰囲気に流された」=19歳少年、Aさんに謝罪―横浜地裁”. 時事通信. (2016年2月2日19時38分). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020200847 2016年2月2日閲覧。 
  28. ^ “懲役10~15年不定期刑求刑”. NHK首都圏. (2016年2月4日17時10分). オリジナルの2016年2月4日時点におけるアーカイブ。. http://archive.is/BtoU2 2016年2月4日閲覧。 
  29. ^ “中1殺害 19歳少年に懲役9~13年判決”. 日テレNEWS24. (2016年2月10日15時39分). オリジナルの2016年2月10日時点におけるアーカイブ。. http://archive.is/HhArq 2016年2月10日閲覧。 
  30. ^ “川崎の中1男子殺害事件 19歳少年の判決確定”. NHK. (2016年2月25日11時45分). オリジナルの2016年2月25日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/ZQmwD 2016年2月26日閲覧。 
  31. ^ 朝日新聞 2015年2月28日37面、デイリースポーツ 2015年2月28日27面
  32. ^ 産経新聞 2015年2月28日30面、スポーツ報知 2015年2月28日17面
  33. ^ 読売新聞 2015年2月28日34面
  34. ^ 生徒400人に“暴行受けてる恐れ” 文科省が調査 - 2015年3月15日閲覧
  35. ^ 対処必要な子供400人=連絡取れず、不良グループと交際―川崎事件で調査・文科省 - 2015年3月15日閲覧
  36. ^ 川崎・多摩川中1殺害:「犯人」ネットで拡散 名前や顔写真、無関係な少年 - 2015年3月15日閲覧
  37. ^ 川崎中1殺害「ここが犯人の自宅らしいよ」実名さらしネット中継、どんな問題がある? - 弁護士ドットコム、2015年3月7日閲覧
  38. ^ ネットで「犯人視」された女子中生 「外に出るの怖い」 ツイッターに脅迫も(1/3)産経ニュース2015年3月14日7時30分配信(2015年12月16日閲覧)
  39. ^ ネットで「犯人視」された女子中生 「外に出るの怖い」 ツイッターに脅迫も(2/3)産経ニュース2015年3月14日7時30分配信(2015年12月16日閲覧)
  40. ^ ネットで「犯人視」された女子中生 「外に出るの怖い」 ツイッターに脅迫も(3/3)産経ニュース2015年3月14日7時30分配信(2015年12月16日閲覧)
  41. ^ 過熱するネット上の“犯人捜し” 名誉毀損や脅迫の可能性も”. 産経ニュース (2015年3月14日). 2016年2月10日閲覧。
  42. ^ スポーツ報知 2015年2月28日16面
  43. ^ a b “「よくやった!!」「いや、制裁者気取りだ」 「週刊新潮」18歳少年実名掲載に賛否両論”. J-CASTニュース. (2015年3月5日). http://www.j-cast.com/2015/03/05229625.html 2015年3月6日閲覧。 
  44. ^ 極刑を! - change.org、2015年3月8日閲覧。
  45. ^ 署名した場合はコメントできるが、反対したり署名したくない場合はコメントができない仕組みになっている。
  46. ^ 川崎市中学生殺害事件。あなたは声をかけ、手を差し伸べる人となれるか - Colabo代表「難民高校生」著者・仁藤夢乃の『コラボトーク』、2015年3月8日閲覧。
  47. ^ 〈川崎・中1殺害事件〉 それでも少年法が必要な理由とは? - 2015年3月15日閲覧
  48. ^ 松本 加害者より「被害者を守れ」 川崎市中1殺害 - 2015年3月15日閲覧
  49. ^ 松本人志、中1殺害事件のネット私刑と報道に持論「まず被害者を守って」 - 2015年3月15日閲覧

関連項目