尾張横須賀駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Teto777 (会話 | 投稿記録) による 2012年4月1日 (日) 23:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴史:  23,4年加筆)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

尾張横須賀駅
駅舎東側(2009年12月)
おわりよこすか
OWARI YOKOSUKA
太田川 (1.4 km)
(1.4 km) 寺本
所在地 愛知県東海市養父町北反田13-2
北緯35度0分36秒 東経136度53分8秒 / 北緯35.01000度 東経136.88556度 / 35.01000; 136.88556
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 常滑線
キロ程 13.7 km(神宮前起点)
駅構造 高架駅
ホーム 相対式 2面2線
乗降人員
-統計年度-
5,138人/日
-2009年-
開業年月日 1912年明治45年)2月18日
テンプレートを表示
駅東側ロータリー(2009年12月)
改札口(2009年12月)

尾張横須賀駅(おわりよこすかえき)は、愛知県東海市養父町北反田にある名鉄常滑線である。

駅構造

2面2線相対ホーム高架駅。終日有人駅である。ホーム有効長が6両分しかないため、8両編成では後ろ2両の扉が開かない。

改札内に男女トイレがある。車椅子対応エスカレータエレベーターが設置されている。

のりば
ホーム 路線 方向 行先
1 常滑線 下り 常滑中部国際空港方面
2 常滑線 上り 太田川神宮前方面

利用状況

2009年度の1日乗降車人員は5,138人である。

駅周辺

施設

バス路線

歴史

  • 1912年明治45年)2月18日 - 愛知電気鉄道により開業。開業当初は現在よりも駅が太田川寄りの位置にあった。
  • 1935年昭和10年)8月1日 - 名岐鉄道への合併により名古屋鉄道が発足したため、同社の駅となる。
  • 1990年平成2年)3月 - 駅高架化工事に伴い、仮線化。駅を現在地に移転。
  • 1992年(平成4年)11月22日 - 高架駅化。
  • 2005年(平成17年)1月29日 - 特急が一部列車のみ停車から全列車停車となる。
  • 2011年(平成23年)2月11日 - ICカード乗車券「manaca」供用開始。
  • 2012年(平成24年)2月29日 - トランパス供用終了。

隣の駅

名古屋鉄道
常滑線
ミュースカイ中部国際空港駅発9時以降の上り列車と全ての下り列車)
通過
ミュースカイ(中部国際空港駅発9時以前の上り列車)・特急快速急行
太田川駅 - 尾張横須賀駅 - 朝倉駅
急行準急・■普通
太田川駅 - 尾張横須賀駅 - 寺本駅

関連項目

外部リンク