国立音楽大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。こみやま (会話 | 投稿記録) による 2012年5月30日 (水) 15:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

国立音楽大学
大学設置 1950年
創立 1926年
学校種別 私立
設置者 学校法人国立音楽大学
本部所在地 東京都立川市柏町5-5-1
学部 音楽学部
研究科 音楽研究科
ウェブサイト http://www.kunitachi.ac.jp/
テンプレートを表示

国立音楽大学(くにたちおんがくだいがく、英語: Kunitachi College of Music)は、東京都立川市柏町5-5-1に本部を置く日本私立大学1926年創立、1950年大学設置。大学の略称は国立音大(くにたちおんだい)、国音(くにおん)。

12月に開かれるNHK交響楽団第九コンサートで、合唱に声楽専攻の学生が出演することで有名。この演奏会の模様は、毎年12月に2回、NHK教育テレビで放映されている。

私立では日本初の音楽の高等教育機関である。

大学名は、1970年代まで国立市にキャンパスがあったことに由来する。従って大学名の国立の読みは「くにたち」が正しいが、しばしば誤って「こくりつ」と読まれたり、私立大学ではなく国立大学であると誤解されることがある。

沿革

歴代学長

学部・学科

大学院

修士課程

  • 音楽研究科
    • 声楽専攻
      • オペラ・コース
      • 歌曲コース            
    • 器楽専攻
      • 鍵盤楽器コース
      • 伴奏コース
      • 弦・管・打楽器コース            
    • 作曲専攻
      • 作品創作コース
      • 音楽理論コース
      • ソルフェージュ・コース
      • コンピュータ音楽コース            
    • 音楽学専攻
      • 音楽学コース
      • 楽器・音響コース
      • 音楽療法コース            
    • 音楽教育学専攻
      • 音楽教育学コース
      • 音楽教育実践コース

後期博士課程

  • 音楽研究科
    • 音楽研究専攻
      • 声楽研究領域
      • 器楽研究領域
      • 創作研究領域
      • 音楽学研究領域
      • 音楽教育学研究領域

別科

系列校

関連施設

  • 音楽研究所
  • 楽器学資料館

対外関係

他大学との協定

主な卒業生

作曲家

声楽家

演奏家

その他

脚注

  1. ^ 久石譲氏が招聘教授に就任-国立音楽大学 (2010年4月27日)

外部リンク