アンソン (戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anakabot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月22日 (水) 04:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アンソン
基本情報
建造所 イングランドの旗 イングランドウォールセンド英語版スワン・ハンター英語版造船所
運用者  イギリス海軍
級名 キング・ジョージ5世級戦艦
モットー Nil desperandum - One mustn't give up hope
艦歴
起工 1937年7月20日
進水 1940年2月4日
竣工 1942年6月22日
就役 1942年4月14日
退役 1951年11月
除籍 1957年5月18日
除籍後 1957年12月17日、解体。
要目
排水量 42,600 トン
基準排水量 36,727 トン
満載排水量 45,360 トン(1945年)
全長 227.1 m (745 ft)
水線長 225.6 m (740 ft)
最大幅 31.4 m (103 ft)
吃水 10.5 m (34 ft)
主缶 海軍式三胴型重油専焼水管缶×8基
主機 パーソンズオール・ギヤードタービン×4基
出力 110,000馬力 (82,000 kW)
推進器 スクリュープロペラ×4軸
最大速力 29.5ノット (54.6 km/h)
航続距離
  • 6,000海里 (11,000 km)/14ノット
  • 6,100海里 (11,300 km)/10ノット
乗員
  • 平時:1,553 - 1,556名
  • 戦時:1,900名
兵装
  • 改装後:
  •  Mk VII 356mm四連装砲×2基
  •  Mk VII 356mm連装砲×1基
  •  Mark I 133mm連装両用砲×8基
  •  40mm八連装ポンポン砲×8基
  •  40mm四連装ポンポン砲×6基
  •  40mm四連装機銃×2基
装甲
  • 舷側:370 mm (15 in)
  • 舷側(水線下):140 mm (5.5 in)
  • 甲板部(最厚):152 mm (6.0 in)
  • 主砲塔:324 mm (12.8 in)
  • バーベット:324 mm (12.8 in)
  • 水密隔壁(最厚):305 mm (12.0 in)
  • 司令塔(最厚):102 mm (4.0 in)
搭載機 スーパーマリン ウォーラス×4機(改装前)
レーダー
  • 改装後:
  •  262型×7基
  •  274型×2基(射撃管制)
  •  275型×4基
  •  277型英語版×1基(水上・対空警戒両用)
  •  281B型×1基
  •  282型×8基
  •  293型×1基
テンプレートを表示

アンソン (英語: HMS Anson, 79) は、イギリス海軍キング・ジョージ5世級戦艦[1]。艦名はジョージ・アンソン提督に因む。

艦歴

アンソンはウォールセンド英語版スワン・ハンター英語版造船所で1937年7月20日に起工し、1940年2月24日に進水した。当初はジョン・ジェリコー提督に因んで「ジェリコー」(Jellicoe) と命名される予定であったが[注釈 1]、1940年2月に「アンソン」と改名された[注釈 2]第二次世界大戦中の1942年6月22日に竣工した。

第二次世界大戦

就役後、アンソンは本国艦隊の大半とともに北極海へと派遣され、ソ連との間で行き来する船団の護衛に従事した。1942年9月12日、アンソンは戦艦デューク・オブ・ヨーク軽巡洋艦ジャマイカ」、駆逐艦群(ケッペル英語版マッケイ英語版モントローズ英語版ブラハム英語版)とともにQP14船団英語版の遠距離護衛部隊に属していた[5]。12月29日、アンソンは重巡洋艦カンバーランドや駆逐艦群(フォレスター英語版イカルスインパルシヴ英語版)とともにJW51B船団英語版の遠距離護衛を務めていた[6]。1943年1月23、24日にはアンソンは軽巡洋艦シェフィールド、駆逐艦群(エコーエクリプス英語版フォークナーイングルフィールド英語版、モントローズ、クイーンバラ英語版レイダー英語版オルカン)とともにJW52船団の遠距離護衛を務めた。1月29日にRA52船団コラ湾から出発すると、アンソンは軽巡洋艦シェフィールド、駆逐艦イングルフィールド、オリビ英語版オビディアント英語版、オルカンとともに1月30日からその遠距離護衛を行った[7]

1943年7月、アンソンはハスキー作戦の準備から敵の目をそらすための作戦に参加。10月、戦艦デューク・オブ・ヨークやアメリカ海軍重巡洋艦タスカルーサとともにリーダー作戦に参加。この作戦ではアメリカ空母レンジャーの搭載機がノルウェー沿岸でドイツ船舶に対する攻撃を行った。1944年2月、ベイリーフ作戦に参加し、自由フランス海軍の戦艦リシュリューや巡洋艦、駆逐艦とともにノルウェーの目標を攻撃するイギリス空母フューリアスを護衛した。4月3日、タングステン作戦(ドイツ戦艦ティルピッツに対する航空攻撃)に参加[8]。この作戦ではアンソンはヘンリー・ムーア中将の旗艦であった[9]

1944年6月にアンソンは改装のため退役し、1945年3月まで艦隊には戻らなかった。復帰するとアンソンは太平洋艦隊に編入された。しかし、アンソンが到着する頃には太平洋戦争は終結していた。8月15日、香港日本軍の降伏を受けるためアンソンはイギリス艦隊とともにシドニーから香港へ向け出港した。また、アメリカ海軍の戦艦ミズーリ艦上における日本の降伏文書調印の際の東京湾在泊艦艇の1隻である[8]

戦後

アンソンは太平洋艦隊の第1戦艦戦隊旗艦を務め、香港再占領を援護した。短期間の修理の後、1946年2月にグロスター公爵公爵夫人を乗せるためアンソンはシドニーからホバートへ移動し、2人をシドニーまで運んだ[10]

1946年7月29日にアンソンはイギリスに戻った。1949年に予備艦となり、翌年にはモスボール処理がなされた。1951年にGare Lochへと曳航された[11]。1957年12月17日、スクラップとして売却された[12]

もう一隻のアンソン

1940年6月10日にイタリア王国枢軸陣営として参戦して地中海攻防戦が始まり、地中海戦線が形成される[13]。1941年になるとイギリス海軍は標的艦浮き砲台)として運用していたキング・ジョージ5世級戦艦 (初代)センチュリオン英語版カモフラージュを施し、新鋭戦艦のアンソンにみせかけた[14]。イギリス海軍は“Dummy Ship”、艦隊付特務艦 (Fleet Tender) と称した[14]連合国軍英領マルタ英語版への増援輸送作戦英語版を実施しており、1942年6月のヴィガラス作戦では[注釈 3]、偽アンソン(センチュリオン)が船団護衛艦として実戦投入された[16][17]

ギャラリー

出典

  1. ^ キング・ジョージ五世級戦艦の予定艦名は[2]キングジョージ五世プリンス・オブ・ウェールズアンソンビューティージェリコーだったという[3]
  2. ^ 本来、HMS Ansonは新型戦艦3番艦に付与される予定だったが[4]、実際にはデューク・オブ・ヨーク (HMS Duke of York, 17) と命名された。
  3. ^ 地中海艦隊 (Mediterranean Fleet) が護衛し、アレキサンドリア出発、地中海を西進してマルタ行き[15]

脚注

  1. ^ ジョーダン、戦艦 1988, pp. 68–73イギリス/キング・ジョージ5世級
  2. ^ 主力艦の展望 1939, pp. 31–32(原本47-48頁)
  3. ^ 海軍読本.第20号 1939, pp. 46–47(原本77-78頁)次に英國はどうか/列強の新戰艦
  4. ^ 戦艦の話 1938, pp. 56–57(原本98-100頁)第二表 建造中の列國戰艦(昭和十二年十二月調)
  5. ^ Rowher p.195
  6. ^ Rohwer p.219
  7. ^ Rohwer p.226
  8. ^ a b Chesneau (2004) p.15
  9. ^ Rohwer p.314
  10. ^ Raven and Roberts p. 405
  11. ^ Chesneau (2004) pp.15-16
  12. ^ Garzke p.223
  13. ^ 三野、地中海の戦い 1993, pp. 26–35戦争の規模
  14. ^ a b 福井、世界空母物語 2008, p. 133.
  15. ^ 三野、地中海の戦い 1993, pp. 144–146ビガラス船団、西へ
  16. ^ マルタ島攻防戦 1986, pp. 70–79(3)一九四二年六月の輸送船団
  17. ^ 三野、地中海の戦い 1993, p. 154第四期/1942年1月~6月の年表

参考文献

  • ピーター・シャンクランド、アンソニー・ハンター「第2章 マルタ島の苦境」『マルタ島攻防戦』杉野茂 訳、朝日ソノラマ〈文庫版新戦史シリーズ〉、1986年12月。ISBN 4-257-17078-6 
  • ジョン・ジョーダン『戦艦 AN ILLUSTRATED GUIDE TO BATTLESHIPS AND BATTLECRUISERS』石橋孝夫(訳)、株式会社ホビージャパン〈イラストレイテッド・ガイド6〉、1988年11月。ISBN 4-938461-35-8 
  • 世界の艦船』増刊第67集
  • 福井静夫 著、阿部安雄、戸高一成 編『新装版 福井静夫著作集 ― 軍艦七十五年回想第三巻 世界空母物語』光人社、2008年8月。ISBN 978-4-7698-1393-4 
  • Rohwer, Jürgen (2005). Chronology of the War at Sea 1939-1945: The Naval History of World War Two (Third Revised ed.). Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 1-59114-119-2 
  • Chesneau, Roger (2004). King George V Battleships. ShipCraft. 2. London: Chatham Publishing. ISBN 1-86176-211-9 
  • Raven, Alan; Roberts, John (1976). British Battleships of World War Two: The Development and Technical History of the Royal Navy's Battleship and Battlecruisers from 1911 to 1946. Annapolis, MD: Naval Institute Press. ISBN 0-87021-817-4 
  • Garzke, William H., Jr.; Dulin, Robert O., Jr. (1980), British, Soviet, French, and Dutch Battleships of World War II, London: Jane's, ISBN 07106-0078-X 

外部リンク