コンテンツにスキップ

WWE TLC:テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Championship2006 (会話 | 投稿記録) による 2012年4月3日 (火) 03:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

WWE TLC:テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ(WWE TLC:Tables, Ladders and Chairs)は、アメリカのプロレス団体WWEが主催する、興行の名称。また、同興行を扱うPPVの名称でもある。2009年にアルマゲドン(Armageddon)に変わる新たなPPVとして設立された。

試合結果

第1回大会(2009年)WWE TLC:Tables, Ladders and Chairs 2009

  • ダーク・マッチ -Dark Match-
Rトゥルース vs CMパンク
クリスチャン(c) vs シェルトン・ベンジャミン
ジョン・モリソン(c) vs ドリュー・マッキンタイア
ミシェル・マクール(c)(w / レイラ) vs ミッキー・ジェームス
ジョン・シナ(c) vs シェイマス
ジ・アンダーテイカー(c) vs バティスタ
クリス・ジェリコ&ビッグ・ショー(c) vs D-ジェネレーションX(ショーン・マイケルズ&トリプルH)○

第2回大会(2010年)WWE TLC:Tables, Ladders and Chairs 2010

  • ダーク・マッチ -Dark Match-
ダニエル・ブライアン(w / ベラ・ツインズ) vs テッド・デビアス(w / マリース)●
ドルフ・ジグラー(c)(w / ヴィッキー・ゲレロ) vs ジャック・スワガー vs コフィ・キングストン
ナタリヤ&ベス・フェニックス vs レイ・クール(ミシェル・マクール&レイラ)●
サンティーノ・マレラ&ウラジミール・コズロフ(c) vs ネクサス(ジャスティン・ガブリエル&ヒース・スレイター)(w / マイケル・マクギリカティ&ハスキー・ハリス)●
セコンド乱入による反則負け
  • ラダー・マッチ形式WWE王座第一挑戦者決定戦 -Ladder Match for the #1 contender spot to the WWE Championship-
ジョン・モリソン vs シェイマス
モリソンがWWE王座挑戦権を獲得。
  • テーブルマッチ形式WWE王座戦 -Tables Match for the WWE Championship-
ザ・ミズ(c)(w / アレックス・ライリー) vs ランディ・オートン
ケイン(c) vs レイ・ミステリオ vs アルベルト・デル・リオ vs エッジ
  • チェアーマッチ -Chairs Match-
ジョン・シナ vs ウェイド・バレット
シナが勝利すれば再びWWEと契約することができる。

第3回大会(2011年)WWE TLC:Tables, Ladders and Chairs 2011

ドリュー・マッキンタイア vs アレックス・ライリー
ドルフ・ジグラー(c)(w / ヴィッキー・ゲレロ) vs ザック・ライダー
○エア・ブーン(コフィ・キングストン&エヴァン・ボーン)(c) vs プリモ&エピコ(w / ローザ・メンデス)●
ランディ・オートン vs ウェイド・バレット
ベス・フェニックス(c) vs ケリー・ケリー
トリプルH vs ケビン・ナッシュ
マーク・ヘンリー(c) vs ビッグ・ショー
試合後、ダニエル・ブライアンがマネー・イン・ザ・バンクの権利を行使し、急遽世界ヘビー級王座戦が組まれる。
  • 世界ヘビー級王座戦 -World Heavyweight Championship-
●ビッグ・ショー(c) vs ダニエル・ブライアン
コーディ・ローデス(c) vs ブッカー・T
CMパンク(c) vs アルベルト・デル・リオ vs ザ・ミズ

外部リンク