コンテンツにスキップ

福岡県の市町村旗一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

福岡県の市町村旗一覧(ふくおかけんのしちょうそんきいちらん)は、福岡県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村旗の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村旗は廃止日から順に掲載している。

市部

[編集]
市旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
北九州市
(金色の場合)

(白色の場合)
あり[1][2] 1973年6月5日[1][2] 紋章が金色の場合:地色は古代紫が指定されている[3][2]
紋章が白色の場合:地色は古代紫が指定されている[3][2]
紋章部分が金色と白色が指定されている[3][2]
福岡市 なし[1] 地色は白色であり、紋章は群生色が指定されている[1]
大牟田市 あり[4] 2010年11月11日[4] 地色は白色であり、紋章は赤色(赤色の類似色も認められている)が指定されている[4]
久留米市 なし[1] 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[1]
直方市 あり[1][5] 1973年9月1日[1][5] 地色は紺色であり、紋章は白色が指定されている[1][5]
飯塚市 なし[1] 地色は小豆色であり、紋章は白色が指定されている[1]
田川市 なし[1] 色は定めていない[1]
柳川市 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[6] 2代目の市旗である
八女市 なし[7] 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[7]
筑後市 なし[7] 地色は小豆色であり、紋章は白色が指定されている[7]
大川市 あり[7][8] 1979年10月6日[7][8] 地色はライトブルー色であり、紋章は白色が指定されている[9][8] 市木であるの木が配されている(桐は白色)[8]
行橋市 なし[7] 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[7]
豊前市 あり[7] 1955年11月3日[7] 地色は緑色であり、紋章は黄色・縁取りは白色が指定されている[7] 1990年9月3日に告示される[10]
中間市 あり[7] 1958年11月1日[7] 地色は白色であり、紋章は臙脂色が指定されている[7][11]
小郡市 なし[7] 地色は白色であり、紋章はスホウ色が指定されている[7]
筑紫野市 あり[12] 2005年1月19日[12] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[7] 制定前は制定されていない[7]
春日市 あり[13][7] 1982年1月7日[13][7] 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[13][7]
大野城市 あり[14][7] 1970年10月1日[14][7] 地色は白色であり、紋章は臙脂色が指定されている[14][7] 大野町旗として制定され、市制施行後に継承される
宗像市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[15] 2代目の市旗である
太宰府市 あり[7] 1982年4月1日[7] 地色は白色であり、紋章は紺色が指定されている[7]
古賀市 なし 地色は深緑色であり、紋章は橙色、縁部分は白色が指定されている[16]
福津市 あり[17] 2005年1月24日[17] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[17]
うきは市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[18]
宮若市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[19]
朝倉市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[20]
嘉麻市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[21]
みやま市 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[22]
糸島市 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[23]
那珂川市 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[24]

町村部

[編集]
町村 町村旗 制定有無 制定日 旗の色 備考
糟屋郡 宇美町 あり[25] 1975年11月1日[25] 地色は緑色であり、紋章は赤色・縁は白色が指定されている[25]
篠栗町 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[26]
志免町 なし 地色は白色であり、紋章は水色が指定されている[27]
須恵町 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[28]
新宮町 なし 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[29]
久山町 なし 地色はコバルトブルー色であり、紋章は白色が指定されている[30]
粕屋町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[31]
遠賀郡 芦屋町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[32]
水巻町 なし 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[33]
岡垣町 なし 地色は白色であり、紋章は藍色が指定されている[34]
遠賀町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[35]
鞍手郡 小竹町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[36]
鞍手町 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[37]
嘉穂郡 桂川町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[38]
朝倉郡 筑前町 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[39]
東峰村 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[40]
三井郡 大刀洗町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[41]
三潴郡 大木町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色と赤色が指定されている[42]
八女郡 広川町 なし 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[43]
田川郡 香春町 なし -
添田町 なし 地色は白色であり、紋章は赤色と緑色が指定されている[44]
糸田町 なし -
川崎町 なし -
大任町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[45]
赤村 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[46]
福智町 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[47]
京都郡 苅田町 なし 地色は白色であり、紋章は赤茶色が指定されている[48]
みやこ町 あり[49] 2012年9月13日[49] 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[49]
築上郡 吉富町 なし 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[50]
上毛町 なし 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[51]
築上町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[52]

廃止された市町村旗

[編集]
市郡 町村 市町村旗 制定有無 制定日 廃止日 旗の色 備考
京都郡 犀川町 なし 1993年2月1日 - 初代の町旗である
宗像市 なし[7] 2003年4月1日 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[7] 初代の市旗である
宗像郡 玄海町 なし -
宗像郡 福間町 なし 2005年1月24日 -
津屋崎町 なし -
三井郡 北野町 なし 2005年2月5日 -
三潴郡 三潴町 なし -
城島町 なし -
浮羽郡 田主丸町 なし -
浮羽郡 吉井町 なし 2005年3月20日 -
浮羽町 なし -
柳川市 なし[1] 2005年3月21日 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[6][1] 初代の市旗である
山門郡 三橋町 なし 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[6]
大和町 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[6]
朝倉郡 夜須町 なし 2005年3月22日 -
三輪町 なし -
宗像郡 大島村 なし 2005年3月28日 -
朝倉郡 小石原村 なし 地色は白色であり、紋章は青色と緑色が指定されている[40]
宝珠山村 あり[53] 1963年8月[53] 地色は藍色であり、紋章は白色と緑色が指定されている[53][40] 紋章の下側の文字である「宝珠山村」は白色が指定されている[53]
築上郡 大平村 なし 2005年10月11日 -
新吉富村 なし -
築上郡 椎田町 なし 2006年1月10日 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[52]
築城町 なし 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[52]
鞍手郡 若宮町 あり[54] 1991年[54] 2006年2月11日 -
宮田町 なし -
田川郡 赤池町 なし 2006年3月6日 -
金田町 なし -
方城町 あり[55] 1973年7月[55] 地色は緑色であり、紋章は黄色が指定されている[55]
甘木市 なし[7] 2006年3月20日 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[7]
朝倉郡 朝倉町 なし 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[20]
杷木町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[20]
京都郡 犀川町 なし -
豊津町 なし -
勝山町 なし -
嘉穂郡 筑穂町 なし 2006年3月26日 -
穂波町 あり[56] 1982年10月31日[56] 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[56]
庄内町 なし -
頴田町 なし -
山田市 なし[1] 2006年3月27日 地色は小豆色であり、紋章は緑色が指定されている[1][21]
嘉穂郡 稲築町 なし 地色はコバルトブルー色であるが、紋章は白色が指定されている[57][21]
碓井町 なし 地色は青色であり、紋章は黄色が指定されている[21]
嘉穂町 なし 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[21]
八女郡 上陽町 なし 2006年10月1日 地色は白色であり、紋章は臙脂色が指定されている[58]
山門郡 瀬高町 なし 2007年1月29日 -
山川町 なし -
三池郡 高田町 なし -
前原市 なし 2010年1月1日 地色は白色であり、紋章は緑色が指定されている[23]
糸島郡 二丈町 なし -
志摩町 なし 地色は黄色であり、紋章は緑色が指定されている[23]
八女郡 黒木町 なし 2010年2月1日 地色は緑色であり、紋章は白色が指定されている[58]
立花町 なし 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[58]
矢部村 なし -
星野村 なし 地色は黄緑色であり、紋章は白色が指定されている[58]

参考文献

[編集]

書籍

[編集]
  • 近藤春夫『都市の紋章 : 一名・自治体の徽章』行水社、1915年。 NDLJP:955061
  • NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック9 [九州 1]』日本放送協会、1992年5月1日。 

自治体書籍

[編集]
  • 宝珠山村役場『宝珠山村例規集』福岡県朝倉郡宝珠山村。 
  • 穂波町役場『穂波町例規集』福岡県嘉穂郡穂波町。 
  • 方城町役場『広報ほうじょう 昭和48年10月1日号』福岡県田川郡方城町、1973年10月1日。 

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 都市の旗と紋章 p51
  2. ^ a b c d e 北九州市旗
  3. ^ a b c 都市の旗と紋章 p35
  4. ^ a b c 大牟田市の市旗の制定
  5. ^ a b c 直方市旗の制定について
  6. ^ a b c d 柳川市旗(English)
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae 都市の旗と紋章 p52
  8. ^ a b c d 大川市旗
  9. ^ 都市の旗と紋章 p37
  10. ^ 豊前市旗に関する規程
  11. ^ NHKふるさとデータブック p55
  12. ^ a b 筑紫野市の市章及び市旗に関する規則
  13. ^ a b c 春日市の市旗に関する規則
  14. ^ a b c 大野城市の市章及び市旗に関する規則
  15. ^ 宗像市旗(English)
  16. ^ 古賀市旗(English)
  17. ^ a b c 福津市の市旗
  18. ^ うきは市旗(English)
  19. ^ 宮若市旗(English)
  20. ^ a b c 朝倉市旗(English)
  21. ^ a b c d e 嘉麻市旗(English)
  22. ^ みやま市旗(English)
  23. ^ a b c 糸島市旗(English)
  24. ^ 那珂川町旗(English)
  25. ^ a b c 宇美町町章
  26. ^ 篠栗町旗(English)
  27. ^ 志免町旗(English)
  28. ^ 須恵町旗(English)
  29. ^ 新宮町旗(English)
  30. ^ NHKふるさとデータブック p79
  31. ^ 粕屋町旗(English)
  32. ^ 芦屋町旗(English)
  33. ^ 水巻町旗(English)
  34. ^ 岡垣町旗(English)
  35. ^ 遠賀町旗(English)
  36. ^ 小竹町旗(English)
  37. ^ 鞍手町旗(English)
  38. ^ 桂川町旗(English)
  39. ^ 筑前町旗(English)
  40. ^ a b c 東峰村旗(English)
  41. ^ 大刀洗町旗(English)
  42. ^ 大木町旗(English)
  43. ^ 広川町旗(English)
  44. ^ 添田町旗(English)
  45. ^ 大任町旗(English)
  46. ^ 赤村旗(English)
  47. ^ 福智町旗(English)
  48. ^ 苅田町旗(English)
  49. ^ a b c みやこ町の町章及び町旗を定める規程
  50. ^ 吉富町旗(English)
  51. ^ 上毛町旗(English)
  52. ^ a b c 築上町旗(English)
  53. ^ a b c d 宝珠山村例規集
  54. ^ a b 宮若市のあゆみ(年表)
  55. ^ a b c 広報ほうじょう 昭和48年10月1日号
  56. ^ a b c 穂波町例規集
  57. ^ NHKふるさとデータブック p105
  58. ^ a b c d 八女市旗(English)

関連項目

[編集]