UniteUp!
![]() |
UniteUp! | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2021年 - |
ジャンル | 音楽 |
UniteUp!(ユナイトアップ)は、ソニー・ミュージックグループが贈る多次元アイドルプロジェクト。
2021年11月10日より開設されたUniteUp!公式YouTubeチャンネルでは、様々なアーティストの楽曲が公開されている。
テレビアニメは2023年1月よりTOKYO MXほかにて放送中。
概説[編集]
「才能と才能を”Unite up”する」をテーマに、夢を追いかける多種多様なボーカリスト、シンガーソングライターを紹介する多次元音楽プロジェクト。
YouTube概要のコンセプトには「キセキはもう始まっている──今は小さな君の声が、未来の大きな歌を紡ぐ その偶然はやがて必然に その葛藤は未来の喝采に 夢に向かって走り出す 少年たちの狂騒曲 そして、今ここに集ったU(キミ)とU(キミ)の協奏曲(ものがたり)[1]」と書かれている。
登場人物[編集]
PROTOSTAR[編集]
デビューしたばかりの新人アイドルグループ。
- 清瀬 明良(きよせ あきら)
- 声 - 戸谷菊之介[2]
- 主人公。明るく朗らかで歌が大好きな高校生の少年。年齢は16歳。身長は172cm。体重は57kg。誕生日は7月2日。星座はかに座。血液型はO型。銭湯「菊之湯」の息子。
- 直江 万里(なおえ ばんり)
- 声 - 山口諒太郎[2]
- 明良のチームメイト。メンバー最年長。明良以上に明るく、ひょうきんで前向き。アイドル好き。年齢は17歳。身長は176cm。体重は59kg。誕生日は3月9日。星座はうお座。血液型はO型。
- 五十鈴川 千紘(いすずがわ ちひろ)
- 声 - 平井亜門[2]
- 明良のチームメイト。メンバー最年少。冷静沈着で明良や万里よりしっかりした性格。年齢は15歳。身長は168cm。体重は53kg。誕生日は11月16日。星座はさそり座。血液型はA型。
LEGIT[編集]
バックダンサー上がりのダンスヴォーカルグループ。
- 高尾 大毅(たかお だいき)
- 声 - 助川真蔵[2]、竹内恵美子(小学生)
- LEGITのリーダー格の高校生。ぶっきらぼうだがダンスへの情熱がある。デビュー前はgroovyプロダクションに所属していた。また、Anelaのバックダンサーを務めつつ、ソロで楽曲を配信することもあった。年齢は16歳。身長は170cm。体重は62kg。誕生日は1月30日。星座はみずがめ座。血液型はO型。
- 二条 瑛士郎(にじょう えいしろう)
- 声 - 森蔭晨之介[2]、沖胡伶奈(小学生)
- 大毅のチームメイト。眼鏡をかけた理知的な性格の高校生。名門高校に通っており、総理大臣を目指している。大毅とは同じダンススクールで小学生の頃からの幼馴染であり、彼と共にAnelaのバックダンサーをしていたことがある。明良を毛嫌いし、彼をライバルとして認識している。年齢は17歳。身長は179cm。体重は66kg。誕生日は12月5日。星座はいて座。血液型はB型。
- 東郷 楓雅(とうごう ふうが)
- 声 - 坂田隆一郎[2]
- 大毅のチームメイト。メンバー最年長の青年。色っぽくワイルド。モデルとしても活動しつつ、個人名義の音楽活動やAnelaのバックダンサーを経て、大毅や瑛士郎と出会い、2人と共にsMiLeaプロダクションに移籍し、メンバーになった。年齢は20歳。身長は181cm。体重は69kg。誕生日は8月29日。星座はおとめ座。血液型はA型。
JAXX/JAXX[編集]
自分たちで楽曲制作も行うバンドスタイルのアイドルグループ。
- 春賀 楽翔(はるか がくと)
- 声 - masa[2]
- ヴォーカルを担当で最年少。丈の短いベストにループタイ。
- 桂 ほまれ(かつら ほまれ)
- 声 - 下前祐貴[2]
- キーボード担当。髪も目もピンク。料理が得意。
- 香椎 一澄(かしい いずみ)
- 声 - 馬越琢己[2]
- ドラム担当。最年長で大柄。 黒シャツに金ネックレス。
- 若桜 潤(わかさ じゅん)
- 声 - 坪倉康晴[2]
- ベース担当。スカートのようにも見えるボトムスに赤いロングブーツ。
- 森ノ宮 奏太(もりのみや かなた)
- 声 - 高本学[2]
- ギター担当。髪に紫のメッシュ。
Anela[編集]
伝説のアイドル。PROTOSTARのコーチでもある。
- 大月 凛(おおつき りん)
- 声 - 斉藤壮馬[2]
- groovyプロダクション所属していたAnelaの元メンバー。かつてはアイドルとして絶大な人気を誇っていたが、怪我のため引退せざるを得なくなった。その後sMiLeaプロダクションを設立し、後進アイドルの育成に取り組む。子役出身でプロ意識が高く、努力家な性格。厳しい一面もあるが根はフレンドリーで、PROTOSTARを筆頭とする所属アイドルたちを大切に思っている。年齢は25歳。身長、体重共に非公表。誕生日は3月30日。星座はおひつじ座。血液型はA型。
- 辻堂 真音(つじどう まおと)
- 声 - 中島ヨシキ[2]
- 凛の相棒。かつてはAnelaとして活動していたが、凛とともに引退した。現在はsMiLeaプロダクション代表。作曲家としても有名で、事務所のアイドルたちの楽曲制作を担当している。口数が少なく、少し浮世離れしたところがある。凛と音楽以外はあまり眼中になく、適当なところも目立つ。年齢は27歳。身長、体重共に非公表。誕生日は4月15日。星座はおひつじ座。血液型はAB型。
その他[編集]
- 小川由和(かっちゃん)
- 声 - 林大地[2]
- アニメ第1話に登場。明良の幼馴染で大切な存在[3]。恰幅のよい動画投稿者。「菊之湯」のHNで明良の歌唱シーンをネットに揚げていた。
- 清瀬絢花(きよせ あやか)
- 声 - 倉田雅世
- 明良の母親で「菊之湯」の女将。
アップロードされた動画[編集]
アーティスト名 | 楽曲 | 公開日 | 出典 |
---|---|---|---|
KIKUNOYU | ハレハレヤ | 2021年12月17日 | [4] |
はる賀 | クリスマスの魔法がつかえたら | 2021年12月17日 | [5] |
東郷楓雅 | Party Plan | 2021年12月17日 | [6] |
はる賀 | IN&OUT | 2021年12月24日 | [7] |
高尾大毅 | igno | 2022年1月14日 | [8] |
EVAN | カタオモイ | 2022年1月21日 | [9] |
はる賀 | DAYDREAM BELIEVER | 2022年2月11日 | [10] |
すず | 春よ、来い | 2022年3月4日 | [11] |
二条瑛士郎 | 答え合わせ | 2022年3月11日 | [12] |
はる賀 | Mayday | 2022年4月8日 | [13] |
Anela | TARGET | 2022年4月22日 | [14] |
東郷楓雅 | Please! Please! | 2022年4月29日 | [15] |
KIKUNOYU | サラマンダー | 2022年5月13日 | [16] |
はる賀 | 好きだから、好きにならないようにするね | 2022年5月27日 | [17] |
高尾大毅 | Don't be afraid | 2022年6月10日 | [18] |
EVAN | プロローグ | 2022年6月24日 | [19] |
はる賀 | SuperStar | 2022年7月8日 | [20] |
すず | 若者のすべて | 2022年8月5日 | [21] |
二条瑛士郎 | good time | 2022年8月26日 | [22] |
テレビアニメ[編集]
アニメ | |
---|---|
原作 | Project UniteUp! |
監督 | 牛嶋新一郎 |
シリーズ構成 | 山崎莉乃 |
キャラクターデザイン | まじろ |
音楽 | 林ゆうき |
アニメーション制作 | CloverWorks |
製作 | アニプレックス ソニー・ミュージックエンタテインメント |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 | 2023年1月7日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | アニメ |
ポータル | アニメ |
2023年1月よりTOKYO MXほかにて放送中[2][23]。
スタッフ[編集]
- 原作 - Project UniteUp!
- 監督 - 牛嶋新一郎[23]
- シリーズ構成 - 山崎莉乃[23]
- キャラクターデザイン - まじろ[23]
- アクションディレクター - 石上ひろ美
- デザインワークス - 浜友里恵、髙木恵湖、野々下いおり、久原陽子、水谷汐里、石上ひろ美[23]
- 美術監督 - 三宅昌和[23]
- 美術設定 - 佐南友理[23]
- 色彩設計 - 中島和子[23]
- 撮影監督 - 長瀬由起子[23]
- 3DCG - 株式会社5[23]
- 3Dディレクター - 本多真[23]
- CGディレクター - 横山彩子
- 編集 - 三嶋章紀[23]
- アクションディレクター - 石上ひろ美[23]
- 音楽 - 林ゆうき[23]
- 音楽制作 - ソニー・ミュージックレーベルズ、アニプレックス
- 劇伴音楽制作 - 山内真治
- 録音演出 - 渡辺悠介
- チーフプロデューサー - 三宅将典
- プロデューサー - 瓜生恭子
- アニメーションプロデューサー - 波田野瞬
- 制作 - CloverWorks[2]
- 製作 - アニプレックス、ソニー・ミュージックエンタテインメント
主題歌[編集]
- 「Unite up!」
- UniteUp!によるオープニングテーマ。作詞は金丸佳史、伊藤緑、作曲は南田健吾、編曲は玉井健二、南田健吾。
- 「いいの」
- KIKUNOYUによるエンディングテーマ。作詞・作曲・編曲はChinozo。
- 「TARGET」
- Anelaによる挿入歌。作詞はYU-G、作曲・編曲はh-wonder。
- 「吠えろ!クロスファイヤー」
- FLOWによる挿入歌。作詞・作曲・編曲は園田健太郎。
- 第2話ではPROTOSTARによる「吠えろ!クロスファイヤー (PROTOSTAR ver.)」が使用された。
- 「FIRE」
- LEGITによる挿入歌。作詞・編曲はKENTZ、作曲はKENTZ、Phoenix Storm。
- 「Partition」
- EVANによる挿入歌。作詞・作曲は山本加津彦、編曲はURU。
- 「ゆめゆくの」
- すずによる挿入歌。作詞・作曲は山本加津彦、編曲はURU。
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
#1 | アイドルしないと | 山崎莉乃 | 牛嶋新一郎 |
| まじろ | 2023年 1月7日 |
|
#2 | 歌ってみないと | 都築遥 |
|
| 1月14日 |
放送局[編集]
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [25] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2023年1月7日 - | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | |
とちぎテレビ | 栃木県 | |||
群馬テレビ | 群馬県 | |||
BS11 | 日本全域 | BS放送 | ||
2023年1月8日 - | 日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜) | 北海道テレビ | 北海道 | |
日曜 3:08 - 3:38(土曜深夜) | 毎日放送 | 近畿広域圏 | 『アニメシャワー』第3部 | |
2023年1月9日 - | 月曜 1:50 - 2:20(日曜深夜) | 福岡放送 | 福岡県 | |
2023年1月13日 - | 金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) | メ〜テレ | 中京広域圏 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2023年1月8日 | 日曜 12:00 更新 | |
2023年1月9日 | 月曜 0:00(日曜深夜) 更新 |
|
月曜 21:00 - 21:30 | ニコニコ生放送 |
出典[編集]
- ^ “UniteUp! Official YouTube Channel - YouTube”. www.youtube.com. 2022年9月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」TVアニメ化、キャストなど一挙発表”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月24日) 2022年9月24日閲覧。
- ^ “アニメ『UniteUp!』先行上映会の公式レポート到着 声優11人が和気あいあい”. 47ニュース (全国新聞社ネット). (2023年1月5日) 2023年1月29日閲覧。
- ^ (日本語) KIKUNOYU - 羽生まゐご「ハレハレヤ」歌ってみた 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - クリスマスの魔法がつかえたら 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 東郷楓雅 - Party Plan 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - IN&OUT 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 高尾大毅 - igno 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) EVAN - Aimer「カタオモイ」(Cover) 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - DAYDREAM BELIEVER 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) すず - 松任谷由実「春よ、来い」(Cover ) 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 二条瑛士郎 - 答え合わせ 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - Mayday 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) Anela - TARGET 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 東郷楓雅 - Please! Please! 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) KIKUNOYU - DECO*27「サラマンダー」歌ってみた 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - 好きだから、好きにならないようにするね 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 高尾大毅 - Don't be afraid 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) EVAN - Uru「プロローグ」(Cover) 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) はる賀 - SuperStar 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) すず - フジファブリック「若者のすべて」(cover) 2022年9月11日閲覧。
- ^ (日本語) 二条瑛士郎 - good time 2022年9月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “TVアニメ「UniteUp!」歌い手出身のメンバーたちとアイドルを目指すPV第1弾公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年11月5日). 2022年11月5日閲覧。
- ^ “On Air”. 「UniteUp!」公式サイト. 2022年11月5日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2) (PDF)”. 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
外部リンク[編集]
- 「UniteUp!」公式サイト
- UniteUp! (@project_uniteup) - Twitter
- UniteUp! (@project_uniteup) - Instagram
- UniteUp! Official YouTube Channel - YouTubeチャンネル