1973年オランダグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オランダ 1973年オランダグランプリ
レース詳細
1973年F1世界選手権全15戦の第10戦
ザントフォールト・サーキット (1972–1979)
ザントフォールト・サーキット (1972–1979)
日程 1973年7月29日
正式名称 XX Grand Prix Zandvoort
開催地 ザントフォールト・サーキット
オランダの旗 オランダ 北ホラント州ザントフォールト英語版
コース Permanent racing facility
コース長 4.226 km (2.626[W 1] mi)
レース距離 72周 304.272 km (189.072 mi)
決勝日天候 曇(ドライ)[1]
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:19.47
ファステストラップ
ドライバー スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン
タイム 1:20.31 (42[W 2]周目)
決勝順位
優勝
2位
3位

1973年オランダグランプリ (: 1973 Dutch Grand Prix) は、1973年のF1世界選手権の第10戦として、1973年7月29日ザントフォールト・サーキットで開催された。

概要[編集]

ジャッキー・スチュワートが優勝し、この勝利はスチュワートにとって1973年シーズンに挙げた5勝のうち4勝目であり、ジム・クラークが持つF1通算最多勝利記録(25勝)を上回る通算26勝目であった。スチュワートの友人で後のチャンピオンであるジェームス・ハントが初の表彰台を獲得した。

ロジャー・ウィリアムソンがレース中の事故で亡くなった。これは1973年シーズンに2件のドライバー死亡事故のうちの最初のものであった。このレースで2位表彰台を獲得したフランソワ・セベールは、同年のアメリカGPの予選で亡くなった。

背景[編集]

オランダGPはザントフォールト・サーキットの安全性の問題により前年のカレンダーから外されたが、主催者が多額の資金を投じてコントロールタワーを建て替え、コースの再舗装、ランオフエリアとクラッシュバリアの設置、そして最終コーナーへの進入速度を落とすためパノラマコーナーをS字状にする改修を行い安全性を向上させ、F1カレンダーに復帰した[W 3][W 4][W 5]

しかし、レースウィークを迎える直前までピットエリアやグランドスタンドの工事は続いていた[2]

エントリー[編集]

前戦イギリスGPの多重クラッシュにより多くのチームがマシンの修復に追われ、特にサーティースは3台全てがダメージを受けていた[W 3]ブラバムは同GPで両足骨折の重症を負ったアンドレア・デ・アダミッチに代わってジョン・ワトソンをエントリーしたが、準備が間に合わなかった[W 6]フェラーリ312B3のパフォーマンス不振とその改善作業のため、次戦ドイツGPまでの2戦を欠場することにした[W 3][3][注 1]ウィリアムズは新しいペイドライバーとして地元出身のジィズ・ヴァン・レネップを起用した[W 3]

エントリーリスト[編集]

チーム No. ドライバー コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
イギリスの旗 ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス 72E フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン
イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ SpA SEFAC 3 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス 1 フェラーリ 312B3 フェラーリ 001/11 3.0L F12 G
4 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ 1
イギリスの旗 エルフ・チーム・ティレル 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル 006 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
6 フランスの旗 フランソワ・セベール
イギリスの旗 ヤードレー・チーム・マクラーレン 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン M23 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン
イギリスの旗 モーターレーシング・ディベロップメンツ・リミテッド 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン ブラバム BT42 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ
イギリスの旗 チェラミカ・パニョッシン・チーム・MRD 29 イギリスの旗 ジョン・ワトソン 2 BT37
イギリスの旗 エンバシー・レーシング 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ DN1 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 STP・マーチ・レーシングチーム 14 イギリスの旗 ロジャー・ウィリアムソン マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 クラーク=モーダウント=ガスリー・レーシング 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
アメリカ合衆国の旗 UOP・シャドウ・レーシングチーム 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ DN1 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー
イギリスの旗 LEC・リフリジレーション・レーシング 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 マールボロ・BRM 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM P160E BRM P142 3.0L V12 F
20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ
21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ
イタリアの旗 マルティーニ・レーシング 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ PA123/6 テクノ シリーズP 3.0L F12 F
イギリスの旗 ブルックボンドオクソ・チーム・サーティース 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース TS14A フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ
イギリスの旗 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ IR フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
26 オランダの旗 ジィズ・ヴァン・レネップ
イギリスの旗 ヘスケス・レーシング 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
イギリスの旗 チーム・エンサイン 28 リヒテンシュタインの旗 リッキー・フォン・オペル エンサイン N173 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
出典: [W 7]

追記
  • ^1 - フェラーリはマシン改修のため欠場[W 3][3]
  • ^2 - ワトソンはマシンが準備できず欠場[W 6]

予選[編集]

金曜日は大雨に見舞われ、走らなかったチームもあった[2]

土曜日にエマーソン・フィッティパルディがバランスを失ってクラッシュした。彼が駆るロータス・72Eの左フロントホイールにガタがきたのが原因だった。一時はマスコミに重症や再起不能などの誤報が流れたが、幸いにも右膝の打撲だけで済んだことで決勝にも出走可能との公式情報が出された。とはいえ、あまり期待をかけられる状況ではなくなった[2]

チームメイトのロニー・ピーターソンは今季6回目のポールポジションを獲得したのがロータスにとって救いであったが、ライバルチームのティレル勢(ジャッキー・スチュワートフランソワ・セベール)がフロントローに並んだ[W 3][W 8][注 2]。負傷したE.フィッティパルディは16番手に沈んだ[W 3]

予選結果[編集]

順位 No. ドライバー コンストラクター タイム グリッド
1 2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン ロータス-フォード 1:19.47 - 1
2 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 1:19.97 +0.50 2
3 6 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 1:20.12 +0.65 3
4 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 1:20.31 +0.84 4
5 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン ブラバム-フォード 1:20.59 +1.12 5
6 8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン マクラーレン-フォード 1:20.60 +1.13 6
7 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ-フォード 1:20.70 +1.23 7
8 24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ サーティース-フォード 1:21.02 +1.55 8
9 20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 1:21.14 +1.67 9
10 17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー シャドウ-フォード 1:21.23 +1.76 10
11 21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ BRM 1:21.43 +1.96 11
12 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM 1:21.56 +2.09 12
13 11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ ブラバム-フォード 1:21.82 +2.35 13
14 28 リヒテンシュタインの旗 リッキー・フォン・オペル エンサイン-フォード 1:22.01 +2.54 14
15 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ-フォード 1:22.10 +2.63 15
16 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 1:22.24 1 +2.77 16
17 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ-フォード 1:22.50 +3.03 17
18 14 イギリスの旗 ロジャー・ウィリアムソン マーチ-フォード 1:22.72 +3.25 18
19 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ 1:22.73 +3.26 19
20 26 オランダの旗 ジィズ・ヴァン・レネップ イソ・マールボロ-フォード 1:22.95 +3.48 20
21 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ-フォード 1:23.09 +3.62 21
22 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ-フォード 1:24.14 +3.67 22
23 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ-フォード 1:24.45 +3.98 23
24 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース-フォード 1:32.33 +11.86 24
出典: [W 9][W 8]

追記

決勝[編集]

炎で燃え尽きたロジャー・ウィリアムソンマーチ・731。炎上していた間もレースは続行された。

曇り空の下でレースは行われる。前日に負傷したエマーソン・フィッティパルディは迷った末に出走を決めたが、マシンに乗る際に感じた痛みがあまりにもひどく、完走するのは難しい状態だった。14番手スタートのリッキー・フォン・オペルはサスペンションの問題により出走を断念した[W 6]フォーメーションラップが始まってもロジャー・ウィリアムソンはピットでマシンの最終チェックに追われていたが、レース開始直前に自分のグリッドに着くことができた[2]

ポールシッターのロニー・ピーターソンが好スタートを切り、ジャッキー・スチュワートカルロス・パーチェフランソワ・セベールジェームス・ハントデニス・ハルムカルロス・ロイテマンピーター・レブソンの順で1コーナーを抜ける。5周目までこの順位のまま推移する。E.フィッティパルディは膝の痛みにより2周でリタイアした。そして8周目にウィリアムソンがクラッシュし、炎上し続けるマシンに閉じ込められたまま亡くなるアクシデントがあったが、レースはそのまま続行された(詳細はロジャー・ウィリアムソン#死亡事故及び後述の#ロジャー・ウィリアムソンの死の節を参照)[2]

首位ピーターソンをティレル勢が追う状態はレース終盤まで続くが、残り10周にピーターソンのエンジンから煙が出始めて2速に入れにくくなり、次の周にピット前のストレートでティレル勢にオーバーテイクされる。ピーターソンはティレル勢を懸命に追うも、残り6周でエンジントラブルによりリタイアした(11位完走扱い)[2]

スチュワートは通算26勝目を挙げ、ジム・クラークが持っていたF1通算最多勝利数記録(25勝)を5年ぶりに塗り替えた[4]。セベールはタイヤの空気が抜けていたが2位となり、ティレルは1-2フィニッシュを達成した。ハントは3位でフィニッシュし、わずか4戦目で初の表彰台に立った。レブソンが4位、ジャン=ピエール・ベルトワーズが5位で、地元出身のジィズ・ヴァン・レネップが6位に入賞し、自身及びイソ・マールボロ(ウィリアムズ)に初ポイントをもたらした[W 6]

ドライバーズチャンピオン争いは首位のスチュワートが2位E.フィッティパルディとの差を10点に広げた。コンストラクターズチャンピオン争いはティレルが2点差でロータスを抜いて首位に立った[W 6]

ロジャー・ウィリアムソンの死[編集]

ウィリアムソンのクラッシュ地点

8周目にウィリアムソンがトンネル・オースト (Tunnel Oost) の先にある右カーブ[注 3]を走行中、足回りの故障(タイヤの不具合)により高速でガードレールにクラッシュし、マシンが裏返しになったままコース上を滑走して激しい炎に包まれた[5]

ウィリアムソンのクラッシュを目の当たりにしたデビッド・パーレイはマシンを止め、自らの危険も顧みずにウィリアムソンを救出しようとしたが[2]、事故現場付近にいたマーシャルもパニック状態になってしまい[5]、事故発生から8分後にようやく消火班が到着して炎は消されたが、既にウィリアムソンは帰らぬ人となっていた[6]

ハルムはレース終了後の記者会見で消火及び救助体制の不備について押し殺した表情で非難し、レースを止めなかったことにも触れた[7]。優勝したスチュワートもオフィシャルがレースを止める合図を出さなかったことを指摘した[7]。本GPが最初のF1現地取材であったモータースポーツジャーナリスト今宮純[W 10]も「どこで火災事故が発生しても、30秒以内に現場へ駆けつけられる設備を整える」という国際スポーツ委員会(CSI)[注 4]が定めた一項を満たしていなかったことを指摘している[7]

パーレイは後にイギリス政府からこの勇敢な行為に対してジョージ・メダル英語版が授与された[5]

レース結果[編集]

順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 72 1:39:12.45 2 9
2 6 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 72 +15.83 3 6
3 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ-フォード 72 +1:03.01 7 4
4 8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン マクラーレン-フォード 72 +1:09.13 6 3
5 20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 72 +1:13.37 9 2
6 26 オランダの旗 ジィズ・ヴァン・レネップ イソ・マールボロ-フォード 70 +2 Laps 20 1
7 24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ サーティース-フォード 69 +3 Laps 8
8 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM 68 +4 Laps 12
9 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ-フォード 68 +4 Laps 15
10 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ-フォード 67 +5 Laps 22
11 2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン ロータス-フォード 66 エンジン 1
NC 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ-フォード 56 規定周回数不足 17
Ret 21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ BRM 52 燃料ポンプ 11
Ret 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース-フォード 52 電気系統 24
Ret 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 31 エンジン 4
Ret 11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ ブラバム-フォード 27 アクシデント 13
Ret 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ 22 燃料システム 19
Ret 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン ブラバム-フォード 9 タイヤ 5
Ret 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ-フォード 8 ウィリアムソン救助のため撤退[1] 21
Ret 14 イギリスの旗 ロジャー・ウィリアムソン マーチ-フォード 7 事故死 18
Ret 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 2 体調不良 16
Ret 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ-フォード 2 電気系統 23
Ret 17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー シャドウ-フォード 1 アクシデント 10
DNS 28 リヒテンシュタインの旗 リッキー・フォン・オペル エンサイン-フォード 0 サスペンション[1] 14
出典: [W 11]
優勝者ジャッキー・スチュワートの平均速度[W 12]
184.022 km/h (114.346 mph)
ファステストラップ[W 13]
ラップリーダー[W 14]
太字は最多ラップリーダー
達成された主な記録[W 6]

第10戦終了時点のランキング[編集]

  • : トップ5のみ表示。前半8戦のうちベスト7戦及び後半7戦のうちベスト6戦がカウントされる。ポイントは有効ポイント、括弧内は総獲得ポイント。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ この頃、親会社のフィアットがスクーデリア・フェラーリの活動に介入するようになり、F1部門から外されていたマウロ・フォルギエリをF1の開発責任者に復帰させ、312B3の改良を行うことにした。
  2. ^ 本GPのスターティンググリッドは3-2-3。
  3. ^ この年改修されたばかりの場所であり、奇しくも3年前の1970年ピアス・カレッジが事故死した場所と目と鼻の先であった。
  4. ^ 1973年当時、世界のモータースポーツを統括していた国際自動車連盟(FIA)の下部組織。後の国際自動車スポーツ連盟英語版(FISA)で1993年に解散。代わって世界モータースポーツ評議会(WMSC)が統括業務を引き継いだ。

出典[編集]

書籍
  1. ^ a b c d (林信次 1993, p. 124)
  2. ^ a b c d e f g Jane Mase『AUTO SPORT No.127 「オランダ・グランプリ」』、三栄書房、1973年10月1日、19-21頁。 
  3. ^ a b (アラン・ヘンリー 1989, p. 274-275)
  4. ^ (林信次 1993, p. 55)
  5. ^ a b c (林信次 1993, p. 62)
  6. ^ Jane Mase『AUTO SPORT No.127 「ロジャーよ永遠に」』、三栄書房、1973年10月1日、22頁。 
  7. ^ a b c 今宮純AUTO SPORT No.127 「R.ウイリアムソンの死に思う」』、三栄書房、1973年10月1日、21頁。 
ウェブサイト
  1. ^ 1973 Dutch Grand Prix | Motorsport Database” (英語). Motor Sport Magazine. 2024年3月1日閲覧。
  2. ^ 1973 Dutch Grand Prix - FASTEST LAPS” (英語). formula1.com. 2024年3月1日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Dutch GP, 1973” (英語). grandprix.com. 2024年3月1日閲覧。
  4. ^ Zandvoort map, history and latest races - Motorsport Database” (英語). Motor Sport Magazine. 2024年3月1日閲覧。
  5. ^ Zandvoort” (英語). racingcircuits.info. 2024年3月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e f Netherlands 1973” (フランス語). STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  7. ^ Netherlands 1973 - Race entrants”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  8. ^ a b Netherlands 1973 - Starting grid”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  9. ^ Netherlands 1973 - Qualifications”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  10. ^ Profile”. F1-WORLD by Jun Imamiya 今宮純. 2023年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  11. ^ 1973 Dutch Grand Prix”. formula1.com. 2014年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月22日閲覧。
  12. ^ Netherlands 1973 - Result”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  13. ^ Netherlands 1973 - Best laps”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  14. ^ Netherlands 1973 - Laps led”. STATS F1. 2024年3月1日閲覧。
  15. ^ 戦績:J.ハント”. F1 DataWeb. 2024年3月1日閲覧。
  16. ^ 戦績:G.ファン・レネップ”. F1 DataWeb. 2024年3月1日閲覧。
  17. ^ 戦績:イソ・マールボロ”. F1 DataWeb. 2024年3月1日閲覧。
  18. ^ a b Netherlands 1973 - Championship • STATS F1”. www.statsf1.com. 2019年3月15日閲覧。

関連項目[編集]

参照文献[編集]

  • Wikipedia英語版 - en:1973 Dutch Grand Prix(2024年2月12日 8:55:55(UTC))
  • 林信次『F1全史 1971-1975 [名手スチュワートの退場/若手精鋭たちの新時代]』ニューズ出版(現:三栄)、1993年。ISBN 4-938495-05-8 
  • アラン・ヘンリー 著、早川麻百合/島江政弘 訳『チーム・フェラーリの全て』CBS・ソニー出版、1989年。ISBN 4-7897-0491-2 
  • AUTO SPORT No.127 1973年10月1日号(三栄書房

外部リンク[編集]

前戦
1973年イギリスグランプリ
FIA F1世界選手権
1973年シーズン
次戦
1973年ドイツグランプリ
前回開催
1971年オランダグランプリ
オランダの旗 オランダグランプリ 次回開催
1974年オランダグランプリ