小田切千
![]() |
おだぎり せん 小田切 千 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1969年9月13日(53歳) |
最終学歴 | 駒澤大学法学部政治学科卒業 |
勤務局 | NHK放送センター |
部署 | 東京アナウンス室 |
職歴 | 長崎→大阪→東京アナウンス室→水戸→東京アナウンス室→日本語センター出向→東京アナウンス室 |
活動期間 | 1994年 - |
ジャンル | ニュース / 報道・情報番組 |
配偶者 | あり |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
出演経歴 | 本文参照 |
小田切 千(おだぎり せん、1969年9月13日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。出生名・小田切 秀一郎(おだぎり しゅういちろう)。
人物[編集]
- 神奈川県立厚木高等学校時代は演劇部に在籍。
- 駒澤大学卒業後、1994年入局。
同期のアナウンサー[編集]
現在の担当番組[編集]
- ニュースLIVE!ゆう5時(キャスター)(2023年4月10日 - )
- #NHK(2023年4月3日 - )
過去の担当番組[編集]
- 長崎放送局時代
- 長崎のニュース - 中継ほか
- イブニングワイドながさき - 金曜担当キャスター
- ながさき跳町発市
- 大阪放送局時代( - 2002年度)
- 堂々日本史 - リポーター
- 東京アナウンス室時代(1度目)(2003年度)
- スタジオパークからこんにちは(2003年度)- 司会
- 水戸放送局時代(2004年度 - 2005年度)
- 列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜(2004年5月24日)水郡線常陸大子駅から中継。
- いばらきわいわいスタジオ(2004年10月 - 2006年3月)
- ※赴任自体は2004年春であるが、県域放送開始は同年10月1日。
- 東京アナウンス室時代(2度目)(2006年度 - )
- NHK歌謡コンサート(2006年4月 - 2013年3月)- 司会
- NHK紅白歌合戦
- 金曜バラエティー(2007・2008年度)
- 見どころNHK(2007年4月 - 2010年3月)
- 着信御礼!ケータイ大喜利(2008年11月16日=15日深夜)
- CHANGE MAKER(2009年6月 - 7月)- ナレーション
- 思い出のメロディー - 司会
- 第41回(2009年8月22日)
- 第42回(2010年8月21日)
- おーい、ニッポン - リポーター
- アジアンスマイル(不定期)- ナレーション
- 極める!「佐野史郎のなぞの石学」(2010年6月29日 - ??)- ナレーション
- 歌謡チャリティーコンサート(2010年11月23日、2011年11月29日、2012年5月1日・11月27日)- 司会
- 土曜スタジオパーク(2011年1月 - 2013年3月)- 司会
- 震災から1年 "明日へ"コンサート(2012年3月10日)- 須賀川会場司会
- 東日本大震災災害情報 - 水戸局に勤務していた関係で同局へ派遣。
- わが心の大阪メロディー(2014 - 2018年のサブ司会)
- ワイルドジャパン - ナレーション
- 大河ドラマ 真田丸紀行(2016年1月 - 12月)- ナレーション
- コズミックフロント☆NEXT 恒星間飛行 人類は隣の星へ行けるか?(2016年7月28日)- サブナレーション
- 英語で読む村上春樹 バースデイ・ガール(2016年12月11日 - 2017年3月)- 原文朗読
- スイーツ列車紀行(BSプレミアム) - 語り
- SONGS(不定期)- ナレーション
- コズミック フロント☆NEXT - ナレーション
- NHKだめ自慢〜みんなが出るテレビ~(2019年4月27日 - 2022年3月26日)- 語り
- NHKのど自慢(2013年4月6日 - 2023年3月26日)- 司会
- ザ・プレミアム 驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語7(2023年2月23日、BS プレミアム) - ナレーション [3]
脚注[編集]
- ^ “スイーツ列車紀行「欧州・魅惑のお菓子誕生秘話」”. もっとNHKドキュメンタリー. NHK. 2020年5月3日閲覧。
- ^ “スイーツ列車紀行「オリエント急行ライン お菓子秘話~東欧の甘美」”. もっとNHKドキュメンタリー. NHK. 2020年5月3日閲覧。
- ^ “NHK BSP 驚き!ニッポンの底力、鉄道王国物語7 お召列車スペシャル 2月23日”. RailLab (2023年2月21日). 2023年4月12日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|
|