北岡秀二
![]() |
北岡 秀二(きたおか しゅうじ、1955年11月18日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。
経歴[編集]
![]() |
- 1974年 - 徳島県立脇町高等学校卒業
- 1980年 - 明治大学政治経済学部経済学科卒業 [要出典]
- 1987年 - 徳島県議会議員選挙に出馬し初当選
- 1991年 - 徳島県議会議員に2期目の当選
- 1995年 - 第17回参議院議員通常選挙に出馬し初当選
- 1998年7月 - 法務政務次官に就任
- 2001年7月 - 第19回参議院議員通常選挙で再選
- 2003年9月 - 参議院文教科学委員長に就任
- 2005年8月 - 郵政民営化法案の参議院本会議採決で造反し棄権[要出典]
- 2007年8月 - 第21回参議院議員通常選挙で落選
- 2010年6月 - 第22回参議院議員通常選挙に出馬の申し込みをしたが、自由民主党の公認を貰えず、離党届を提出[要出典]
活動[編集]
不祥事[編集]
政治資金[編集]
所属団体・議員連盟[編集]
- 神道政治連盟国会議員懇談会
- 日朝友好議員連盟
- 日韓議員連盟
- 人間サイエンスの会(共同創立者・前幹事長)
脚注[編集]
議会 | ||
---|---|---|
先代 大野つや子 |
![]() 2003年 - 2004年 |
次代 亀井郁夫 |