角加速度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 10:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: sv:Vinkelacceleration)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

古典力学

運動の第2法則
歴史英語版

角加速度 (かくかそくど、angular acceleration) は、角速度の変化率を意味する。SI単位系では、ラジアン毎秒 (rad/s2) の単位で表され、数式中の記号はギリシア文字のαで表されることが多い。単位としては度毎秒毎秒 (deg/s2) が用いられることもある。

数学的な定義

角加速度は角速度と同様にベクトル量であり、その向きは右ねじの方向、大きさは角度の2階時間微分または角速度の1階時間微分である。即ち

または

のいずれかで定義される。ここでは角速度であり、は線型接線加速度曲率半径である。

運動方程式

回転運動では、ニュートンの運動の第2法則を適用してトルクと角加速度の関係を記述することができる。

ここでは物体に働く全トルクであり、は物体の慣性モーメントである。

定数の加速度

トルクが定数である場合には、角加速度もまた定数となる。この特別な場合には、前述の方程式は簡単に定数係数の方程式

として書くことができる。

非定数の加速度

トルクが定数でない場合には、物体の角加速度は時間とともに変化する。方程式は定数値のかわりに微分方程式となる。この微分方程式は系の運動方程式として知られ、物体の運動を完全に記述することができる。

関連項目

参考文献