石橋阪大前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。112.139.160.179 (会話) による 2012年5月3日 (木) 03:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石橋駅
2号線ホームから宝塚方のカーブを望む
いしばし
Ishibashi
所在地 大阪府池田市石橋二丁目
北緯34度48分29.36秒 東経135度26分43.64秒 / 北緯34.8081556度 東経135.4454556度 / 34.8081556; 135.4454556
所属事業者 阪急電鉄
駅構造 地上駅
ホーム 3面5線
乗降人員
-統計年度-
48,889人/日
-2010年-
開業年月日 1910年明治43年)3月10日
乗入路線 2 路線
所属路線 宝塚本線
キロ程 13.5 km(梅田起点)
蛍池 (1.6 km)
(2.4 km) 池田
所属路線 箕面線
キロ程 0.0 km(石橋起点)
(1.6km) 桜井
テンプレートを表示
東口の駅前通り
西口の駅前通り
箕面方面3・4号線ホーム
豊中駅高架工事(当時)期間中、同駅終着の列車は石橋駅4号線まで回送されていた

石橋駅(いしばしえき)は、大阪府池田市石橋二丁目にある、阪急電鉄

当駅は全営業列車が停車する。通勤急行は当駅から池田側は各駅に停車するうえ、特急日生エクスプレス」も当駅から池田側については阪急線内の通過駅は設定されていない。そのため、当駅 - 宝塚駅間には途中駅を通過する営業列車の設定がない。

利用可能な鉄道路線

  • 阪急電鉄

駅構造

駅構内は3面5線だが、梅田側で箕面線と宝塚本線が複線分岐しているため、中央1面は三角形状の片開き島式ホームとなっており、島式ホームの中に箕面線の線路も入り込む複雑な構成の地上駅となっている。

西側の単式ホームと中央の島式ホームが宝塚本線を挟んでおり、また中央の島式ホームと東側の単式ホームが箕面線を挟んでいる。宝塚本線側ホームが1・2号線で、箕面線側が3・4号線(箕面方面⇔梅田方面間直通列車専用ホーム)となっている。また中央の島式ホームの一角を貫くように箕面線の線路が延びており、頭端式の5号線(箕面線折返し列車専用ホーム)となっている。

なおラッシュ時に運行される梅田発着の箕面線直通列車および箕面線の列車交換時を除き、通常は1・2・5号線のみが使われる。

改札口は1号線梅田寄りの西改札と、2号線と5号線の境目部分の東改札の2か所がある。各ホーム間は地下道で連絡している。

のりば

1 宝塚本線(下り) 宝塚清荒神川西能勢口仁川方面  
2 宝塚本線(上り) 大阪(梅田)神戸京都北千里方面 (宝塚方面より)
3 箕面線 箕面牧落桜井方面 (主に宝塚本線からの直通)
4 宝塚本線(上り) 大阪(梅田)・神戸・京都・北千里方面 (箕面線からの直通)
5 箕面線 箕面・牧落・桜井方面 (線内折返し専用)
  • 5号線のみ両扉扱いが可能で、反対側(2号線寄り)のホームが降車専用ホームとなっている。
  • 駅全体が大きなカーブにかかっている。そのため1・2号線の乗降には注意を要する。
  • 箕面方面ホーム先端付近には至近距離で踏切が存在するため、保安上、3号線に梅田側から箕面行き列車が到着する際にも踏切が作動する。列車がホームに停止すると、一旦踏切が上がる仕組みとなっている(出発時に再度作動する)。
  • 豊中駅高架工事期間中、豊中終着の列車は折り返し設備が撤去されていたため、当駅4号線まで回送され折り返していた。

配線図

石橋駅構内配線略図

池田駅
石橋駅構内配線略図
桜井駅
蛍池駅
凡例
出典:川島令三、『東海道ライン 全線・全駅・全配線 第7巻 大阪エリア - 神戸駅』、
ISBN 978-479420498-1、12p、 講談社、2009年


利用状況

2010年の1日平均乗降人員(平日)は48,889人である[1]

駅周辺

駅周辺については石橋 (大阪府)も参照。

バス路線

両停留所とも駅からは商店街を通らなければならないので駅からは少し距離がある。

また、呉羽の里方面から宝塚線梅田方面への乗り換えは石橋北口の隣の井口堂停留所も利用できる。

これら三つの停留所が、当駅の接続停留所として扱われている。

阪急石橋停留所

阪急バス

  • 1番のりば
    • 6系統・96系統・南部コースBルート(池田市内線・豊中石橋線)石橋北口行
  • 2番のりば
    • 16系統(池田市内線)池田行(ダイハツ本社前・神田経由)
    • 南部コースAルート(池田市内線)石橋北口行(ダイハツ本社前・八王子二丁目・光明公園前・市立池田病院・池田市役所前・池田・呉服小学校前・神田・八王子二丁目・市立池田病院・光明公園前経由)
    • 96系統(豊中西宮線)西宮北口行(北村・昆陽ノ里・西宮中央病院前経由)
  • 3番のりば
    • 92系統(石橋郡山団地線)下井行(箕面高校前・小野原経由)
    • 92系統(石橋郡山団地線)JR茨木行(箕面高校前・小野原・下井・中河原南口経由)
    • 92系統(石橋郡山団地線)阪急茨木行(箕面高校前・小野原・下井・中河原南口・JR茨木経由)

石橋北口停留所

阪急バス

  • 1番のりば
    • 11系統(池田市内線)池田行(呉羽の里・五月山公園大広寺経由)
    • 12系統(池田市内線)池田行(呉羽の里・五月丘一丁目・池田市立病院・池田市役所前経由)※朝・夕ラッシュ時は市立池田病院は経由なし
    • 13系統(池田市内線)池田行(呉羽の里・下渋谷・池田市立病院・池田市役所前経由)※朝・夕ラッシュ時は市立池田病院は経由なし
    • 14系統(池田市内線)池田行(鉢塚・付属池田小学校前・下渋谷・池田市役所前経由)
    • 南部コースBルート(池田市内線)池田行(光明公園前・市立池田病院・八王子二丁目・神田経由)
    • 82系統(箕面中央線)千里中央行(呉羽の里・桜ヶ丘・箕面市役所前・市立病院前経由)
  • 2番のりば
    • 16系統(池田市内線)池田行(ダイハツ本社前・神田経由)
    • 1系統(池田市内線)大阪国際空港行(住吉・空港一丁目経由)
    • 11系統(池田市内線)池田行(文化会館前・呉羽の里・五月山公園大広寺経由)
    • 12系統(池田市内線)池田行(文化会館前・呉羽の里・五月丘一丁目・池田市立病院・池田市役所前経由)
    • 15系統(池田市内線)池田行(園芸高校前・池田市立病院・池田市役所前経由)
    • 南部コースAルート(池田市内線)石橋北口行(阪急石橋・ダイハツ本社前・八王子二丁目・光明公園前・市立池田病院・池田市役所前・池田・呉服小学校前・神田・八王子二丁目・市立池田病院・光明公園前経由)

歴史

隣の駅

阪急電鉄
宝塚本線
特急 日生エクスプレス
十三駅 - 石橋駅 - 池田駅
通勤急行(当駅以北は各駅に停車)
豊中駅 - 石橋駅 - 池田駅
急行・準急・普通(準急は梅田行きのみ運転)
蛍池駅 - 石橋駅 - 池田駅
通勤準急
蛍池駅 - 石橋駅 (- 桜井駅)
箕面線
通勤準急・普通
(蛍池駅 -) 石橋駅 - 桜井駅

脚注

関連項目

外部リンク