ペンシルベニア州立大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。木下つゆ (会話 | 投稿記録) による 2022年11月30日 (水) 10:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎日本で著名な出身者)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ペンシルベニア州立大学
モットー Making Life Better
種別 ランドグラント, 州立
設立年 1855
資金 $1.546億米ドル(システム全体)[1]
学長 Eric J. Barron
教員数
8,864 (full and part time)
学生総数 44,817
学部生 38,594
大学院生 6,223
博士課程在籍者
594 College of Medicine
所在地 PA
19 Commonwealth Campuses
5 Special-mission campuses
ユニバーシティパーク
キャンパス

ユニバーシティパーク Campus: 5,448 acres (22 km2). TOTAL

Campuses: 18,370 acres (74 km2)
スクールカラー Blue and White
           
運動競技 ビッグ・テン・カンファレンス
ニックネーム ニタニー・ライオン
MAISA; AAU; CIC
公式サイト www.psu.edu
テンプレートを表示

ペンシルベニア州立大学(ペンシルベニアしゅうりつだいがく、英語:The Pennsylvania State University)は、ペンシルベニア州ステートカレッジに位置する州立総合大学

概要

学生数は本部キャンパスのみで40,000人(学部生・大学院生計)、全体では80,000を超える。アメリカの州立大学の屈指の名門校として「パブリック・アイビー」の一つに数えられるが、私立のアイビーリーグ、ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)とは異なる。

U.S. News & World Report 誌の大学ランキングでは、同校は全米の公立大学の中で第14位にランクされており、さらに同誌の2016年版専攻別ランキングでは工学部全体で全米18位、航空宇宙工学で全米16位、物質工学で全米10位、生産技術(経営工学)では全米9位と、アメリカ屈指の名門工科大学の1つとされる。Times Higher Educationでは毎年世界50位~100位程度にランクされており、世界トップクラスの教育・研究機関としても有名である。

同学はペン・ステートPenn State)という愛称で親しまれ、所在地であるユニバーシティパーク周辺は、ハッピー・バレーHappy Valley)或いは、ニタニー・バレーNittany Valley)と呼ばれている。

一つの町に相当する規模の広大なキャンパスである為、大学側は、町への郵便物を“大学宛”と“大学以外宛”に分別するため、日本の「大規模事業所向け個別」に相当するユニバーシティパークという独立した住所を用いている(郵便番号16802)。また、同校は全米最大級のフットボールスタジアムがある事で有名である。

沿革

同校は1855年2月22日にペンシルベニア農業高校として創立された。1862年に「ペンシルベニア農業大学」に改称。1875年には「ペンシルベニア州立大学」(Pennsylvania State College)と改称された。現在のPennsylvania State Universityという名称になったのは1953年のことである。

ペンシルベニア州立大学は、1958年に北米トップクラスの研究大学のみで構成されるアメリカ大学協会(The Association of American Universities, AAU)の正式メンバーとなった。アメリカ大学協会とは、1900年にハーバード大学ジョンズ・ホプキンス大学コロンビア大学シカゴ大学カリフォルニア大学クラーク大学コーネル大学アメリカカトリック大学英語版ミシガン大学スタンフォード大学ウィスコンシン大学ペンシルバニア大学プリンストン大学イェール大学の米国の名門大学14校が集まり創設した大学連盟で、現在は米国公立大学私立大学計60校とカナダの大学2校から構成されている。

学問分野

ペンシルベニア州立大学は州立の総合大学であるが、フィラデルフィアにあるアイビーリーグの名門ペンシルバニア大学(私立)とは異なる大学組織である。とりわけ理系に強く、建築学工学理学の学問分野では、軒並み全米のベスト20に入っている。また経済学経営学の分野にも強く、特に、ロジスティクス研究では学部全米5位タイ、大学院全米8位にランクされている。アメリカ全土に約2300校の大学が存在する事を踏まえ、工学分野ではアイビーリーグに引けを取らない名門だと考えられている。アイビーリーグの中にも、ペンシルバニア州立大学より工学部専攻のランキングが低い大学が存在する。

また、同校は図書館の蔵書量が豊富なことでも知られる。メイン・ライブラリーの蔵書量は約480万冊を数える。同図書館はさらに地図約50万枚、マイクロフィルム約500万本、フィルム・ビデオ約16万本を所有している。

スポーツ

ペンシルベニア州立大学のスポーツチームの名は"Nittany Lions"(ニタニー・ライオンズ)という。同校のマスコットであるニタニー・ライオンは、1907年に同校の4年生であったジョー・メイソンによって作られたもので、地元のニタニー山の周辺に生息するマウンテン・ライオン(ピューマ)をモデルにしている。

同学は、男女バレーボールの強豪として知られる。またフェンシングにおいても、1990年に競技の始まったこの種目において9度の全米優勝に輝いている。

同学のスポーツを代表するものは、名将ジョー・パターノ監督が率いたフットボールチームである。パターノ監督は、1950年ブラウン大学を卒業後、アシスタント・コーチとしてペンシルベニア州立大学コーチ陣に加わり、1966年にヘッドコーチに就任、2011年シーズン途中まで、ニタニー・ライオンズ一筋で選手の獲得・指導・采配にあたり、ヘッドコーチとして通算353勝(全米ヘッドコーチ中2位)、チームを2度の全米優勝に導いた。1995年にはローズボウルで勝ち、パターノ監督は、史上初となる4大ボウル(ローズ・フィエスタシュガーオレンジ)完全制覇を成し遂げた。

しかし、2011年に、アシスタント・コーチを務めていたジェリー・サンダスキーが長年にわたる少年への性的虐待で逮捕される。さらに、パターノ監督主導による積極的な隠蔽工作の事実が発覚し、同校のフットボールチームには、「死刑以上」と言われる重い制裁が科された。[2]

同学は、1990年(フットボールは1993年)に、ビッグ・テン・カンファレンスに加入し、ミネソタ大学ゴールデン・ゴファーズやミシガン州立大学スパルタンズとのライバル関係を築いた。同カンファレンスは、オハイオ州立大学バッカイズ、ミシガン大学ウルヴァリンズという全米屈指の強豪を抱える激戦区であり、勝ち抜くのは非常に困難である。

同校の応援歌は、"Fight On State"、スクールカラーはネイビーブルーと白である。スタジアムは、ビーバー・スタジアム(収容人数は北米最大の107,282人)を使用。大学の結束(School Spirit)を非常に重視する校風であり、ホームゲームの時は大学中が、応援ムードに様変わりする。

大学関係者

英語版参照:w:List of Pennsylvania State University people

日本で著名な出身者

  • 安部三子郎 (1996年アトランタオリンピックレスリングフリースタイル57kg級9位) [3]
  • 大路清嗣 (機械工学者、1953年大阪大学工学部機械工学科卒業。学位は工学博士 (京都大学・1958年)、1963-65年ペンシルベニア州立大学 Department of Engineering Science and Mechanics助教授、大阪大学教授、同学工学部長などを歴任し、大阪大学名誉教授)
  • 城戸英彦 (1924 -2021) (冶金学者、Ph. D. in Chemistry from Penn State, 日本の学位は工学博士 (東京大学)、新日本製鐵株式会社を定年退職後、日本ペンステート同窓会長、拓殖大学教授、US ARO Far East Yokosuka Base Science Advisor等を歴任)
  • 倉本昌昭 (1924-2022) (運輸省入省後、1957-58年、Penn State 原子力工学科へ派遣留学、後に科学技術庁原子力局次長、同疔科学審議官、日本原子力船開発事業団専務理事、日本科学技術振興財団常務理事、日本ペンステート同窓会長、科学広報財団理事長等を歴任)
  • 杉浦章介慶應義塾大学経済学部教授。経済地理、都市地理、地域政策)[4]
  • 関口英里(同志社女子学芸学部大准教授。メディア文化論、日米消費文化論、メディア教育)[1]
  • 宗宮重行 (1928 - 2018) (1952年東京工業大学窯業学科卒業、1957年1月-1959年6月、Penn State Earth and Mineral Sciences 学科大学院に留学し多数の論文を執筆。1962年東京工業大学工学博士。同学斉藤進六学長に見いだされ、同学教授、同学工業材料研究所長等を歴任)
  • 髙桑宗右ヱ門名古屋大学名誉教授、元日本情報経営学会会長。経営工学)
  • フィル・デイヴィス (2008年NCAAレスリング王者、総合格闘家
  • 藤川佳則(一橋大学准教授。サービス・マネジメント、マーケティング、消費者行動論)
  • パトリック・カミンズ (レスリング選手、総合格闘家)
  • 内藤克俊 (1895-1969) (農学部出身。レスリング部主将。在学中に1924年パリオリンピックレスリングフリースタイルフェザー級銅メダル獲得。日本レスリング初の五輪メダリスト。ブラジルで開拓事業、柔道指導で活躍。全伯柔道有段者会会長、ブラジル産業協会会長などを歴任。1969年、講道館七段。1995年5月5日、Old Mainでの式典において、記念プレートが、日本ペンステート同窓会長 (本田博) より Penn State 総長の Joab L. Thomas 博士に献呈され、学内設置された。)
  • 野村るり子(株式会社ホープス代表取締役兼教育コンサルタント)[2][3][4]
  • 深田香織 (スポーツ心理学者、カウンセラー。SportPsyc Training Program代表) [5]
  • 本田博 (工学者・規制科学者・エコノミスト、産業フロンティア研究会代表。Penn State Department of Engineering Science and Mechanics (Honors Department) に学び、Master of Science Degreeを1976年に取得。日本の学位は工学博士 (京都大学・1986年)、1992年以降、UN, IEA, APECなどが関わる国際活動に注力し、各国首脳から認知された。日本ペンステート同窓会長を勤めた後、1998年6月、Penn State Board of Trusteesより、日本出身の卒業生として初めてDistinguished Alumnus Award を授与される。)
  • 丸尾文治( 1917 - 2015) (生物学者 ( 生化学 ・ 分子生物学 ・ 農芸化学 )、学位農学博士東京大学1954年)。1956年8月から1958年6月まで、ペンシルバニア州立大学で、生物学者のアンドリュー・ベンソンから指導を受けた。東京大学名誉教授社団法人日本生化学会名誉会員。)
  • 宮原哲(西南学院大学教授)[5]
  • 森田矢次郎 (東京工業大学名誉教授 (制御工学専攻) 東京工業大学に入学し、歯車の研究で著名な中田孝教授に師事。その後、渡米し、1959年8月、Penn State 機械工学科にてPh. D.を取得。東京工業大学教授時代に、城戸会長の指名により日本ペンステート同窓会副会長を務めた。)
  • 松原久子(著作家、評論家)
  • 田吹昌俊(九州工業大学教授)
  • 掛川武(東北大学理学部教授)
  • 山口耕生(東邦大学理学部教授)
  • 大竹翼(北海道大学工学部准教授)

その他の関係者

  • 稲盛和夫(名誉理学博士。京セラ、第二電電=現KDDI 創業者)[6]
  • 柴田俊忍 (1936-2022) (機械工学者 (材料力学/安全工学専攻)京都大学学士・修士。Penn State Department of Engineering Science and Mechanics に1962年8月からResearch Assistantとして翌年5月末迄在籍後、京都大学で工学博士号を取得。1997年 Penn State John A. Brighton筆頭副学長兼Provostの京都大学訪問にあたり、同学長尾真次期総長との会見の実現に尽力した。京都大学名誉教授)
  • 大石八郎 (元レスリング部アシスタントコーチ、現職員)
  • 富山健(元助教授。現千葉工業大学工学部未来ロボティクス学科教授。エンジニアリングシステム研究室)[6]
  • エーリヒ・アウエルバッハ(元教員。文献学者、比較文学研究者、文芸評論家)
  • ジム・ケラーマイクロプロセッサエンジニア (AMD, Apple及びIntel))

脚注

  1. ^ Fiscal Year 2009 Endowment Market Value of US and Canadian Institutions” (PDF). 2010年8月13日閲覧。
  2. ^ 冷泉彰彦 (2012年7月27日). “「ペン・ステート・フットボール部」に厳罰の下った理由”. Newsweek. 2017年12月4日閲覧。
  3. ^ SANSHIRO ABE KETSTONE Wrestling Camp
  4. ^ 杉浦章介 慶応義塾大学経済学部
  5. ^ 宮原哲 西南学院大学教員情報
  6. ^ 稲盛和夫氏 日経エグゼクティブ・フォーラム講師紹介

外部リンク