アイ・アム・レジェンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kanjybot (会話 | 投稿記録) による 2015年6月16日 (火) 14:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTREQ Category:ワーナー・ブラザースの作品)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アイ・アム・レジェンド
I Am Legend
監督 フランシス・ローレンス
脚本 マーク・プロトセヴィッチ
アキヴァ・ゴールズマン
原作 リチャード・マシスン
地球最後の男
製作 アキヴァ・ゴールズマン
デヴィッド・ハイマン
ジェームズ・ラシター
ニール・H・モリッツ
アーウィン・ストッフ
製作総指揮 マイケル・タドロス
アーウィン・ストフ
デイナ・ゴールドバーグ
ブルース・バーマン
出演者 ウィル・スミス
サリー・リチャードソン
アリシー・ブラガ
ダッシュ・ミホク
チャーリー・ターハーン
音楽 ジェームズ・ニュートン・ハワード
撮影 アンドリュー・レスニー
編集 ウェイン・ウォーマン
製作会社 ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ
ウィード・ロード・ピクチャーズ
オーバーブック・エンターテインメント
オリジナル・フィルム
配給 ワーナー・ブラザーズ
公開 アメリカ合衆国の旗日本の旗 2007年12月14日
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $150,000,000[1]
興行収入 世界の旗 $585,349,010[1]
日本の旗 43.1億[2]
テンプレートを表示

アイ・アム・レジェンド』(I Am Legend)は、2007年に製作された、ワーナー・ブラザーズ配給のSF映画である。

リチャード・マシスンの小説I Am Legend(日本語版は映画化に合わせて『地球最後の男』から『アイ・アム・レジェンド』に改題された)の3度目の映画化作品。2007年12月14日、日米同時公開された。日本での興行収入は43億円[2]

あらすじ

2012年、廃墟と化したニューヨーク。元米国陸軍中佐であり科学者のロバート・ネビルは、3年もの間シェパードの愛犬サムだけを家族として、動物園から逃げ出したインパラを狩り、公園でトウモロコシを収穫する生活を送り、1日も欠かさず生存者を求めてメッセージを発信し続けていた。ネビルはウイルス感染により、世界人口60億人のほとんどが絶滅していく中で生き残った、ニューヨークでたった1人の生存者なのである。

それからさかのぼること3年前の2009年、女性科学者アリス・クルピン博士がはしかウイルスを元にガンの治療薬を開発した。治療薬は1万9人のガン患者に試験投与され、全員が治癒した。だが、試験投与された1万9人のうち5,000人から狂犬病のような症状が出始め、治療薬のウイルスが人間を死に至らしめるK.V(クルピン・ウイルス)に突然変異していることがわかる。

K.Vの致死率は94%。全人類の6%は免疫を持っており、生き延びることができたが、5%は全身の体毛と太陽光紫外線)への耐性を失い、常人を遥かに上回る身体能力を得て、他の人間を襲って捕食する「ダーク・シーカー」に変貌してしまった。

ニューヨークがK.Vの感染源になったことで大統領は軍を出動させ、ニューヨークを封鎖したが、K.Vは空気感染によって世界中へと拡散していった。

K.Vに免疫があり、なおかつダーク・シーカー化を免れたネビルは、家族を失いながらも人気が絶え廃墟と化したニューヨークで生き残っていた。ネビルの娘がネビルに護るよう言いつけた子犬のサムも成長し、ネビルとともに昼間は野生動物を狩り、夜になると活動を始めるダーク・シーカーの群れを警戒しながら寄り添って暮らしていた。

一方でネビルは自宅地下の研究室でK.Vの研究を続け、ダーク・シーカーを人間に戻す血清のテストのために、マウスや生け捕りにしたダーク・シーカーをサンプルにした実験を繰り返していた。

研究に見込みが出てきたある日、臨床実験のためにダーク・シーカーの群れから1人の女性を生け捕りにしたことで、ネビルは群れを率いるダーク・シーカーのボスから執拗に狙われるようになる。

その後ネビルはダーク・シーカーに襲われサムを失うこととなる。ネビルはダーク・シーカーに復讐するために罠を仕掛け、ダーク・シーカーを車でひき殺すが、自身も殺されそうになる。しかし3年間無線で送り続けたメッセージを聞いてやって来たアナとその子供のイーサンによって救われるのだった。

自分以外の生存者と久しぶりに遭遇したネビルだったが、「生存者達が暮らしている北部のコロニー」というアナの語る荒唐無稽な話を聞かされ、怒りながら自分はあくまでK.Vの感染源となったニューヨークに残ると言い放ち、アナの北部への旅立ちの誘いを拒絶する。

しかし、ネビルを救った際のアナの不注意な行動が災いして、この時すでにネビルの家はダーク・シーカーの群れに突き止められてしまっていた。夜になるとダーク・シーカーの群れが、ネビルの家へ襲撃を開始する。必死に防戦するネビルだったが、群れのボスが屋内へ侵入するのを許してしまう。

アナとイーサンを連れて地下の研究室に逃れたネビルが見たものは、血清をテスト投与したダーク・シーカーの女性が人間へ戻りつつある姿だった。

ネビルはそのダーク・シーカーから血液を採取すると、それをアナに託す。女性を奪い返そうと捨て身の攻撃を続ける群れのボスと対峙して死を覚悟したネビルは、手榴弾を抱えて捨て身で攻撃し、死亡する。

その後、アナたちはコロニーに到着し、ネビルの採取した血液を届けた。そしてネビルは、ダーク・シーカーを人間に戻す血清を開発した人物として「伝説」となったのだった。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
ソフト版 テレビ朝日
ロバート・ネビル ウィル・スミス 江原正士 山寺宏一
アナ アリシー・ブラガ 藤本喜久子 斎藤恵理
アルファ・メイル ダッシュ・ミホク -
イーサン チャーリー・ターハン 染谷麻衣 小林由美子
ゾーイ・ネビル サリー・リチャードソン 込山順子 八十川真由野
マーリー・ネビル ウィロウ・スミス 小桜エツコ 中司ゆう花
サム(サマンサ) アビー&コナ -
マイク ダレル・フォスター 石住昭彦 竹田雅則
TVパーソナリティ エイプリル・グレイス 武田華 横尾まり
アリス・クルピン博士 エマ・トンプソン(カメオ出演) 竹村叔子 佐藤しのぶ
大統領(声のみ) パット・フレイリー 小山武宏 木村雅史
女性キャスター ケイティ・クーリック 堀江真理子 横尾まり
男性キャスター マット・ラウアー 落合弘治 石井隆夫
TVリポーター アン・カリー ちふゆ 森夏姫
隊長 河本邦弘 高階俊嗣
MP 芦澤孝臣 藤井啓輔
検問兵士 仁科洋平
原田晃
荻野晴朗
杉村憲司
シュレック』のシュレック 石住昭彦 駒谷昌男
『シュレック』のドンキー 落合弘治 桐本琢也
  • ソフト版吹き替え - DVDBD収録
演出 - 高田浩光、翻訳 - アンゼたかし、制作 - プロセンスタジオ
演出 - 伊達康将、翻訳 - アンゼたかし、調整 - 阿部直子、制作 - 東北新社
日本テレビ『金曜ロードショー』、TBS『水曜プレミア』でも、この吹き替えを放送。

スタッフ

作品解説

1990年には監督にリドリー・スコット、主演にアーノルド・シュワルツェネッガーを据えての映画化企画があった[3]が、高額な制作費のため1998年にキャンセルとなった[4]。オリジナル版である『地球最後の男』における「集団でゆっくりと歩く吸血鬼と、家に立て篭もる主人公」という描写は、ジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に大きな影響を与えたとされる。

ネビルから見たダーク・シーカーは理性を持たないモンスターだが、常に群れで行動し、ネビルと同様に猟犬(ダーク・シーカー化している)を用い、ネビルの執着を理解して囮を用いた高度な罠を仕掛け、特定の異性への執着を見せるなど、その行動から人間同様の知能の存在が示唆されている。ダーク・シーカーへの偏見を持ち、彼らを人間として見ていないネビルにはその事が理解できていない。

過去の物語を描く続編の製作が決定している[5][6]。主演は同じくウィル・スミス

配役

ネビルの娘アリーは、ウィル・スミスの実の娘であり、当時7歳のウィロウ・スミスが演じた。またネビルの愛犬であるサム役のシェパードは、合計3匹使われた。

本作に登場する米軍兵士はすべて現役で、撮影の10か月前にイラクから帰国したばかりである。スタッフロールには「U.S.ARMY」や「NEWYORKCITY」、「UNITED STATES」などと記されている。

撮影

舞台であるニューヨークの撮影にあたって、5番街で200日の区画封鎖を行った。無人の街を表現するために、生活活動による影響を徹底的に排除しており、加えて全体的にCG処理が施されている[7]

ネビルとサムがゴルフに興じるシーンはイントレピッド海上航空宇宙博物館で撮影された。

ダーク・シーカー

旧作では吸血鬼とされており、行動こそはゾンビのように鈍いが喋ることはできた存在であったが、今作では、K.V感染者は全身の体毛、太陽光への耐性を失い、身体能力は人間を遥かに超えるもので、言葉を発することはなく凶暴な為、知能はないと思われていた。劇場公開版では曖昧だったが、実際には彼らにも知能はあり、感情も存在した。ネビルの家を襲撃した理由も劇場公開版では曖昧だったが、群れのボスがネビルに捕らわれた仲間(恐らく恋人)を助けるためであった。そのため、別エンディングでは、彼らへの価値観を改めたネビルが人間に戻りかけていた女性ダーク・シーカーを元のダーク・シーカーに戻し、大人しく群れのボスに返すと、ボスはネビルを殺そうとする仲間を止め大人しくどこかへと去った。劇中では感染者及びダーク・シーカーと呼ばれている。ゾンビと思われがちだが、性質上は吸血鬼に近い。ネビルにとって、彼らは怪物であったが、また彼らにとってもネビルは伝説の怪物だった。

別エンディング

劇場で公開されたエンディングは、公開1ヶ月前のスクリーンテストの結果、差し替えられたものであり、いくつかの設定や伏線が明らかにされていない。差換え前のエンディングが特典映像として収録されているのは、次の3種類である。

  1. セルDVDの「2枚組」として販売されているもの
  2. セル用Blu-ray Disc
  3. レンタル用Blu-ray Disc

セル用DVDで2枚組でないものは「特別版」であっても未収録である。

Blu-ray・DVD・UMD

2008年4月24日ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントよりBlu-ray Disc/DVD/UMDの3フォーマットでリリース。

  • Blu-ray Disc
    • アイ・アム・レジェンド ※1枚組
本編Discに約194分の特典映像を収録。もうひとつのエンディングや、メイキングなどのコンテンツを収めている。
2008年6月11日にワーナー・ホーム・ビデオが一部のBlu-rayを値上げをした事により品番も変更された為、Blu-ray版は旧品番と新品番の2種類存在する。
  • DVD
    • アイ・アム・レジェンド 特別版 ※2枚組/通常版
    • アイ・アム・レジェンド 特別版 ※1枚組/廉価版
通常版2枚組の本編Discと特典Discの特典映像と合わせるとBlu-ray版と同内容を収めている。
  • UMD
    • アイ・アム・レジェンド ※1枚組
本編のみで特典映像は収録していない。

リブート

近年に本作をリブートする動きがあり、ウィル・スミスなしであるとのこと[8]

脚注

  1. ^ a b I Am Legend (2007)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年6月29日閲覧。
  2. ^ a b 日本映画産業統計 過去興行収入上位作品 (興収10億円以上番組) 2008年(1月~12月)”. 社団法人日本映画製作者連盟. 2010年6月29日閲覧。
  3. ^ Anita M. Busch (1997年7月2日). “Scott is stuff of 'Legend'”. Variety. http://www.variety.com/article/VR1116677570.html?categoryid=13&cs=1 2007年5月2日閲覧。 
  4. ^ “Schwarzenegger's 'Legend' is in peril”. Chicago Tribune. (1998年3月16日) 
  5. ^ I Am Legend prequel confirmed”. MovieFix (2008年9月26日). 2008年10月7日閲覧。
  6. ^ 'I Am Legend' prequel in the works”. UPI (2008年9月26日). 2008年10月7日閲覧。
  7. ^ CG WORLD』(ワークスコーポレーション)2008年3月号・5月号。
  8. ^ 「アイ・アム・レジェンド」がリブート:映画ニュース - 映画.com

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(英語)
  • 公式ウェブサイト(日本語)
  • Movie Review Query Engine: I Am Legend (2007)
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。