1996年のJリーグカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Jリーグ > Jリーグカップ > 1996年のJリーグカップ
1996 Jリーグカップ
Jリーグヤマザキナビスコカップ
開催国 日本の旗 日本
開催期間 1996年6月1日 - 9月25日
参加チーム数 16
優勝 清水エスパルス
準優勝 ヴェルディ川崎
サントリーC出場 清水エスパルス
ヴェルディ川崎
試合総数 115
ゴール数 337 (1試合平均 2.93点)
観客動員数 1,335,361 (1試合平均 11,612人)
得点王 オリバ(清水・9得点)
最優秀選手 サントス(清水)
1994
1997
テンプレートを表示

1996年Jリーグカップ6月1日に開幕し、9月25日迄の日程で行われた大会である。

優勝は清水エスパルス(初優勝)。

概要[編集]

ヤマザキナビスコを冠スポンサーとしてJリーグヤマザキナビスコカップの名称で開催された。2年振りの開催となった今回は、最少試合数となった前回とは一転して、全115試合(各チーム最低14試合)という試合数の規模では過去最大の大会となった。

レギュレーション[編集]

1996年のJリーグカップのレギュレーションは以下の通りである。

  • 参加クラブはJリーグの16クラブ。
  • 8チームずつ2グループに分かれ、すべてのカードでホーム・アンド・アウェー2回戦総当たり(全7カード×2回戦=14試合)戦を行う。
    • 1週間で同じカードが2試合組まれ、同じ対戦相手と連続して試合を行う(土曜日-第1戦 翌水曜日-第2戦)。各試合は「Round◯ 1st/2nd Leg」のように称した。
  • グループリーグは90分で同点の場合引き分けとし、延長戦・PK戦は行わない。
  • グループリーグでの勝敗(勝ち点)は、各試合ごとではなく「ホーム・アンド・アウェー2試合のスコアの単純合計」で判断し、2試合合計得点での勝者に勝ち点3、同点の場合両者に勝ち点1を与える。アウェーゴールルールは適用しない。
    • 例えば、第1戦が3-2、第2戦が0-1の場合、「2戦合計3-3」となり対戦結果は引き分けとして両チームに勝ち点1を与える(勝ち点3ずつ、ではない)。
      • このため、試合ごとの勝敗に基づく成績と、上記(H/A通算の勝敗)による勝ち点が逆転するケースが生じる。例えば、Bグループは90分の通算成績では名古屋が2勝4分け8敗、福岡が3勝4分け7敗だが、2試合合計の成績では名古屋が2勝1分け4敗(勝ち点7)、福岡が1勝6敗(勝ち点3)となり、名古屋の方が上位に来る。
  • 各グループ1位・2位の計4チームが決勝トーナメントに進出。
  • 決勝トーナメントはノックアウト方式の1回戦制。
    • 準決勝は、90分で決着がつかない場合、Vゴール方式の延長戦を行い、それでも決着しない場合はPK戦を実施。
    • 決勝戦は、90分で決着がつかない場合、フルタイム(Vゴール方式ではない)延長戦を行い、それでも決着しない場合はPK戦を実施。

グループリーグ[編集]

グループリーグは6月1日 - 7月3日8月10日 - 8月21日に行われた(台風の影響により、1試合は8月24日に開催)。アトランタオリンピックへ向けたU-23サッカー日本代表の強化期間によるリーグ戦中断時期を利用したものであるが、五輪期間中は本大会も中断した。

順位表(左)の試合数・勝敗は「勝ち点算出上の勝敗」を示す。実際の対戦結果は戦績表(右)を参照のこと。

グループA[編集]

チーム REY BEL SFR MAR JUB GAM RED SAN
1 柏レイソル 7 5 0 2 24 16 +8 15 準決勝進出 1–2 1–2 0–0 2–1 2–0 2–0 3–1
2 ベルマーレ平塚 7 4 1 2 23 15 +8 13 3–1 3–0 1–1 1–3 0–0 1–2 3–1
3 サンフレッチェ広島 7 4 1 2 22 20 +2 13 1–3 2–3 2–2 1–0 1–1 2–3 0–0
4 横浜マリノス 7 4 0 3 22 20 +2 12 3–1 0–3 3–5 2–0 2–3 2–0 0–1
5 ジュビロ磐田 7 3 1 3 21 17 +4 10 1–1 2–1 1–0 0–2 3–1 2–2 0–0
6 ガンバ大阪 7 3 1 3 15 30 −15 10 1–4 1–1 0–3 1–1 0–5 1–1 4–3
7 浦和レッズ 7 2 0 5 16 20 −4 6 1–3 0–0 0–2 2–1 1–2 3–0 0–1
8 京都パープルサンガ 7 2 0 5 14 19 −5 6 0–0 1–1 0–1 1–3 3–1 1–2 1–1
出典: 順位表公式記録
順位の決定基準: レギュレーション

グループB[編集]

チーム SSP VER FLU JEF ANT CRZ GRA AVI
1 清水エスパルス 7 5 1 1 22 16 +6 16 準決勝進出 0–0 3–3 4–0 1–0 2–1 2–0 3–1
2 ヴェルディ川崎 7 4 2 1 25 13 +12 14 0–0 3–1 1–2 1–1 3–0 4–0 0–1
3 横浜フリューゲルス 7 3 3 1 27 20 +7 12 0–1 5–1 2–3 1–1 1–1 1–1 4–1
4 ジェフユナイテッド市原 7 3 1 3 20 22 −2 10 3–1 0–2 1–5 1–1 2–0 1–0 0–1
5 鹿島アントラーズ 7 2 3 2 16 12 +4 9 2–2 1–1 1–1 1–1 0–3 2–0 2–0
6 セレッソ大阪 7 2 1 4 23 26 −3 7 0–1 0–1 1–1 3–3 0–2 3–1 8–1
7 名古屋グランパスエイト 7 2 1 4 19 26 −7 7 6–1 0–3 1–1 1–1 0–2 6–1 3–3
8 アビスパ福岡 7 1 0 6 14 31 −17 3 0–1 2–5 1–1 0–2 0–0 2–2 1–0
出典: 順位表公式記録
順位の決定基準: レギュレーション

決勝トーナメント[編集]

準決勝[編集]

1996年9月4日
19:01
柏レイソル 1 - 2 ヴェルディ川崎
有馬賢二 59分にゴール 59分 公式記録 アルジェウ 11分にゴール 11分
マグロン 45分にゴール 45分
国立霞ヶ丘競技場陸上競技場
観客数: 14,155人
主審: ベルナール・ソール

1996年9月4日
19:03
清水エスパルス 5 - 0 ベルマーレ平塚
オリバ 15分にゴール 15分22分
大榎克己 18分にゴール 18分
長谷川健太 56分にゴール 56分
伊東輝悦 84分にゴール 84分
公式記録
日本平スタジアム
観客数: 13,629人
主審: リムキーチョン

決勝[編集]

1996年9月25日
19:01
ヴェルディ川崎 3 - 3
(延長)
清水エスパルス
87分にゴール 87分 (o.g.)
アルジェウ 89分にゴール 89分
ビスマルク 105分にゴール 105分
公式記録 長谷川健太 68分にゴール 68分
オリバ 81分にゴール 81分
サントス 90分にゴール 90分
  PK戦  
三浦知良 成功
マグロン ミス
ビスマルク 成功
北澤豪 成功
アルジェウ 成功
4 - 5 成功 澤登正朗
成功 サントス
成功 大榎克己
成功 森岡隆三
成功 オリバ
テレビ中継

表彰[編集]

得点ランキング[編集]

順位 選手 得点
1 アルゼンチンの旗 オリバ (清水) 9
2 日本の旗 関浩二(平塚) 8
3 日本の旗 前園真聖(横浜F) 7
ブラジルの旗 ジーニョ(横浜F)
日本の旗 長谷川健太(清水)
日本の旗 中山雅史(磐田)

出典:J. League Data Site

関連項目[編集]