コンテンツにスキップ

小野涼子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おの りょうこ
小野 涼子
プロフィール
本名 小野 涼子(旧姓)[1]
愛称 おのりょー
性別 女性
出身地 日本の旗 日本神奈川県[2][3][4]
生年月日 (1977-06-22) 1977年6月22日(47歳)
血液型 A型[5]
身長 169 cm[2]
職業 声優舞台女優
事務所 フリー
配偶者 あり
声優活動
活動期間 2004年 -
ジャンル アニメゲームラジオ吹き替え
デビュー作 村娘(『お伽草子』)[5]
女優活動
ジャンル 舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小野 涼子(おの りょうこ、1977年[6]6月22日[2] - )は、日本声優舞台女優神奈川県出身[2][3]

来歴

[編集]

声優になる前はOLだった[7]

東京アナウンスアカデミー映像テクノアカデミア卒業[3]

2010年3月31日付けで、6年間所属していたマウスプロモーションを離れ、フリー期間を経て2011年11月から2013年5月31日までピアレスガーベラに所属。その後再びフリーとなり、2016年4月1日付けでパワー・ライズに所属[8]。2022年3月末をもってパワー・ライズ退所を自身のTwitterにて報告した[9]

2015年6月14日、入籍および妊娠をブログで発表した[10]。2015年10月には自身のブログにて、第1子となる女児を出産したことを報告した[11]

小野の産休に伴い、『蒼の彼方のフォーリズム』の佐藤院麗子役はテレビアニメ版では種田梨沙が代わりに担当している。

人物

[編集]

趣味・特技は楽器演奏、華道秘書士秘書技能検定2級、漢字検定3級[4]

地元球団である横浜DeNAベイスターズのファンであり、自らのTwitterやブログでも横浜スタジアムに行き撮影した写真などを投稿している。

出演

[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

[編集]
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2019年
2025年

劇場アニメ

[編集]

OVA

[編集]

ゲーム

[編集]
2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2024年
  • 八剱伝Switch版(美原水仙[71]
  • FAIRY TAIL 2(ミラジェーン・ストラウス[72]

ドラマCD

[編集]

吹き替え

[編集]

映画

[編集]

ドラマ

[編集]

アニメ

[編集]

ラジオCD

[編集]

ラジオ

[編集]

※はインターネット配信

ラジオドラマ

[編集]

CM

[編集]

舞台

[編集]
  • マウスプロモーション 第3回本公演『桜の田』(真山あんり(レポーター))
  • マウスプロモーション 第4回本公演『桜の花にだまされて』(松田小百合(ナース))
  • マウスプロモーション 俳優修行の場第3回試演会『オイディプスの子ら』
  • マウスプロモーション 俳優修行の場第4回試演会『美しきものの伝説』(モナリザ(平塚らいてふ))
  • マウスプロモーション 俳優修行の場第5回試演会『鹿鳴館』(朝子)

パチンコ・パチスロ

[編集]
  • CR桃キュン剣(2009年 西陣)(桃子

その他コンテンツ

[編集]

脚注

[編集]

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2007年)、第2期『第弐幕』(2007年)
  2. ^ 第1期(2007年)、第2期『〜おかわり〜 』(2008年)、第3期『おかえり』(2009年)、第4期『ただいま』(2013年)
  3. ^ 第2期『真・恋姫†無双』(2009年)、第3期『真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜』(2010年)
  4. ^ 第1期(2009年 - 2013年)、第2期(2014年 - 2015年)、第3期(2018年 - 2019年)、続編『100年クエスト』(2024年 - 2025年)

出典

[編集]
  1. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.44('09〜'10)』連合通信社・音楽専科社、2009年4月24日、87頁。 
  2. ^ a b c d 小野涼子”. パワー・ライズ. 2019年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月17日閲覧。
  3. ^ a b c 小野涼子”. マウスプロモーション. 2010年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月17日閲覧。
  4. ^ a b 小野 涼子”. ピアレスガーベラ. 2013年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月17日閲覧。
  5. ^ a b メガミマガジン』6月号、学習研究社、2007年11月、143頁。 
  6. ^ 『タレントデータバンク2010』vol.1、タレントデータバンク、2010年3月25日、67頁、ISBN 978-4-99-045711-2 
  7. ^ 小野涼子 (2008年4月1日). “OLに戻りました。”. COLOR. ライブドア. 2023年1月9日閲覧。
  8. ^ タレント新着情報”. パワー・ライズ. 2016年4月6日閲覧。
  9. ^ 【ご報告】
  10. ^ ご報告 小野涼子オフィシャルブログ「あの日の雨と今日の雨」、2015年6月14日
  11. ^ 産まれました!! 小野涼子オフィシャルブログ「あの日の雨と今日の雨」、2015年11月18日
  12. ^ “ブラック・ジャック”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/123.html 2016年5月6日閲覧。 
  13. ^ a b 第1159話初出
  14. ^ 第437話初出
  15. ^ 第515話初出
  16. ^ 第629話初出
  17. ^ キャスト”. 「地獄少女」アニメ版公式ページ. 2024年4月15日閲覧。
  18. ^ のだめカンタービレ”. メディア芸術データベース. 2017年2月12日閲覧。
  19. ^ スタッフ&キャスト”. StarChild:みなみけ ただいま. 2012年11月26日閲覧。
  20. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「FAIRY TAIL」公式サイト. 2018年8月22日閲覧。
  21. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「FAIRY TAIL」ファイナルシリーズ 公式サイト. 2018年8月22日閲覧。
  22. ^ STAFF&CAST”. ヨスガノソラ. 2016年6月27日閲覧。
  23. ^ CHARACTER”. TVアニメーション『アズールレーン』公式サイト. 2019年10月31日閲覧。
  24. ^ 第7話初出
  25. ^ 第9話初出
  26. ^ “ブラック・ジャック ふたりの黒い医者”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/131.html 2016年5月6日閲覧。 
  27. ^ 週刊ファミ通』2012年6月14日号、エンターブレイン、2012年5月31日。 
  28. ^ 『水平線まで何マイル? -ORIGINAL FLIGHT-』美麗なビジュアルが人気の学園青春アドベンチャーがPSPに登場!”. ファミ通.com. 2012年10月1日閲覧。
  29. ^ 登場人物 久寿川ささら”. ハートフルシミュレーター PACHISLOT ToHeart2. 2012年8月25日閲覧。
  30. ^ ゲーム中では雪菜の母と表記されている
  31. ^ 電撃PlayStation』Vol.535、アスキー・メディアワークス、2013年1月31日。 
  32. ^ メインキャラクター”. 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ公式. 2014年3月1日閲覧。
  33. ^ 登場人物”. 鬼ごっこ! Portable. 2012年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月28日閲覧。
  34. ^ Chara 黛比奈夕”. 学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- +METEOR. 2012年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月20日閲覧。
  35. ^ Character”. 願いの欠片と白銀の契約者. 2013年2月28日閲覧。
  36. ^ 『恋愛0キロメートル Portable』突然隣りの家の“お兄ちゃん”に!? PCで好評の恋愛ゲーム、PSPに移植決定!”. ファミ通.com. 2012年10月1日閲覧。
  37. ^ 『恋愛0キロメートル Portable』の発売日が2013年1月31日に決定! 公式サイトもオープン”. ファミ通.com. 2012年10月16日閲覧。
  38. ^ ono_ryokoのツイート(534455980688277504)
  39. ^ キャラクター”. PS3、PSVita『俺たちに翼はない』オフィシャルサイト. 2013年11月29日閲覧。
  40. ^ CHARACTER”. 恋姫†演武. 2014年8月21日閲覧。
  41. ^ 【速報】『相州戦神館學園 八命陣』PS Vita移植版が7月24日に発売! 『Dies irae』の制作陣による新たな異能バトルADV”. 電撃オンライン. 2014年4月29日閲覧。
  42. ^ 電撃PlayStation』Vol.594、KADOKAWA、2015年7月9日。 
  43. ^ PSVita版 月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜”. 2015年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月2日閲覧。
  44. ^ 登場人物”. ひとつ飛ばし恋愛V オフィシャルサイト. 2014年10月10日閲覧。
  45. ^ CHARACTER”. 蒼の彼方のフォーリズム 特設サイト. 2015年7月30日閲覧。
  46. ^ ono_ryokoのツイート(824627240356835329)
  47. ^ キャラクター”. PS Vita版 乙女理論とその周辺 -Bon Voyage-. dramatic create. 2016年8月10日閲覧。
  48. ^ CHARACTER”. 不思議の幻想郷 TOD RELOADED. 2016年11月6日閲覧。
  49. ^ 1000_memoriesの2016年5月15日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  50. ^ 1000_memoriesの2016年5月15日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  51. ^ Character”. PS Vita「プラマイウォーズV」公式サイト. ENTERGRAM. 2016年6月1日閲覧。
  52. ^ PS Vita『星織ユメミライ』今夏発売決定。描き下ろし新ビジュアルが多数追加”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年2月12日). 2016年2月12日閲覧。
  53. ^ CHARACTER”. PS Vita版 桜花裁き 斬. 2017年9月10日閲覧。
  54. ^ bahamut_cygamesの2018年1月8日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  55. ^ https://twitter.com/ono_ryoko/status/954251216212566016
  56. ^ CHARACTER”. PS Vita カタハネ ―An' call Belle― 公式サイト. 2018年1月10日閲覧。
  57. ^ キャラクター”. PS4/PS Vita『ボクと彼女(ナース)の研修日誌』. 2018年4月26日閲覧。
  58. ^ キャラクター”. PS4/PSVita「スキとスキとでサンカク恋愛」公式サイト. エンターグラム. 2018年10月19日閲覧。
  59. ^ キャラクター”. PS4/PSVita「かりぐらし恋愛」公式サイト. エンターグラム. 2018年12月20日閲覧。
  60. ^ ono_ryokoの2019年4月14日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  61. ^ AQUASTYLEの2019年6月1日のツイート、2019年6月1日閲覧。
  62. ^ キャラクター”. ラズベリーキューブ. iMel. 2019年4月18日閲覧。
  63. ^ CHARACTERS”. ゲーム「FAIRY TAIL」. コーエーテクモゲームス. 2019年12月13日閲覧。
  64. ^ ono_ryokoのツイート(1327427295817003008)
  65. ^ NGELGAMES、『ヒーローカンターレ』で「モーレツ戦士」とキャストを公開! エクストラスキル演出も紹介”. Social Game Info. 2020年9月21日閲覧。
  66. ^ Utaware_LFの2020年12月7日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  67. ^ "『ロスフラ』×『ToHeart2』コラボで柚原このみが登場決定。声優は関根瞳さんに【大アクアプラス祭】". ファミ通.com. 30 July 2024. 2024年7月30日閲覧
  68. ^ ono_ryokoの2020年12月30日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  69. ^ kanpani_STAFFの2021年1月22日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  70. ^ fairytail_glmsの2021年5月27日のツイート、2022年3月1日閲覧。
  71. ^ 登場人物”. 八剱伝公式サイト. 2024年12月28日閲覧。
  72. ^ CHARACTERS」『FAIRY TAIL 2』コーエーテクモゲームス。2024年9月28日閲覧
  73. ^ teeniepingjpの2023年7月28日のツイート、2023年8月6日閲覧。
  74. ^ 商品情報”. 音泉. 2013年5月26日閲覧。

外部リンク

[編集]