土呂町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土呂から転送)
土呂町
土呂駅
■土呂町の位置(埼玉県内)
■土呂町
土呂町
土呂町の位置
北緯35度55分54.50秒 東経139度37分55.40秒 / 北緯35.9318056度 東経139.6320556度 / 35.9318056; 139.6320556
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
北区
人口
2017年平成29年〉9月1日時点)[1]
 • 合計 11,549人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
331-0804[2]
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮
※座標は土呂駅の位置
土呂
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 さいたま市
北区
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
市外局番 048[3]
ナンバープレート 大宮

土呂町(とろちょう)は、埼玉県さいたま市北区町丁。現行行政地名は土呂町一丁目・土呂町二丁目および土呂町。住居表示未実施地区[4]郵便番号は331-0804[2]。本項では、土呂町の前身で現在も残存する[5]大字土呂(とろ)と、その前身である土呂村(とろむら)についても述べる。

地理[編集]

埼玉県さいたま市北区南部の主に大宮台地上に位置する。地区の東部で見沼に、南部で寿能町盆栽町に、西部で植竹町に、北部で本郷町に隣接する。町内は市街化区域[6]に指定され、東日本旅客鉄道(JR東日本)宇都宮線[注釈 1]土呂駅を中心として住宅地が広がっている。見沼の北部にあたる芝川沿いの沖積平野の地区は、土呂町から分離して見沼一丁目 - 三丁目となっている。

地価[編集]

住宅地の地価は、2015年平成27年)1月1日公示地価によれば、土呂町一丁目39番10の地点で231,000円/m2となっている[7]

歴史[編集]

もとは江戸期より存在した武蔵国足立郡大宮領に属する土呂村であった[8]。村内は上土呂および下土呂と私的に区分けされていた[9]。村高は正保年間の『武蔵田園簿』では198余(田19石余、畑179町余)、『元禄郷帳』では195石余、『天保郷帳』では新田開発により高入れされ902石余であった[8]助郷中山道大宮宿に出役していた[8]化政期の戸数は64軒で、村の規模は東西5、南北20町余であった[8]

地名の由来[編集]

土呂(とろ)は「瀞」と同義であり、水を湛える見沼溜井の様子から生じたものと云われる[30]

土呂村および大字土呂に存在していた小字[編集]

寿能・在家・洲崎・黒塚・神明・稲荷・見沼・見沼南[31][注釈 2]

世帯数と人口[編集]

2017年(平成29年)9月1日時点の世帯数人口は、以下のとおりである[1]

町丁 世帯数 人口
土呂町一丁目 2,723世帯 5,760人
土呂町二丁目 2,645世帯 5,307人
土呂町 285世帯 482人
5,653世帯 11,549人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[32]

丁目 区域 小学校 中学校
土呂町一丁目 62 - 85番地 さいたま市立大砂土小学校 さいたま市立土呂中学校
その他 さいたま市立植竹中学校
土呂町二丁目 1 - 10番地
16 - 51番地
さいたま市立植竹小学校 さいたま市立土呂中学校
その他 さいたま市立大砂土小学校
土呂町 1429 - 1547番地 さいたま市立植竹小学校
421 - 1428番地 さいたま市立植竹中学校
その他 さいたま市立大砂土小学校

交通[編集]

鉄道[編集]

バス・乗合タクシー[編集]

道路[編集]

地域[編集]

公園・緑地[編集]

  • 土呂公園
  • 見沼公園
  • 見晴公園
  • 土呂西公園
  • 土呂町二丁目公園
  • 神明北公園
  • 神明西公園
  • 大宮弁天公園
  • 弁天西公園
  • 富士見公園

施設[編集]

土呂駅が所在し、駅前や産業道路周辺を中心に多くの商業施設が立地する。

※ 土呂西口郵便局は植竹町二丁目に所在する。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 東京駅黒磯駅尾久駅経由で結ぶ列車運転系統の愛称。線路名称上は東北本線
  2. ^ 在家・洲崎・黒塚は『新編武蔵風土記稿』に小名として記述がある[9]

出典[編集]

  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月18日閲覧。
  3. ^ a b 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施地区一覧” (PDF). さいたま市 (2019年2月26日). 2019年11月20日閲覧。
  5. ^ さいたま市町字および該当区名一覧 (PDF) - さいたま市
  6. ^ 外部リンク節の『さいたま市地図情報』を参照。
  7. ^ 土地総合情報システム”. www.land.mlit.go.jp. 2020年7月18日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 602頁。
  9. ^ a b c d e 新編武蔵風土記稿 土呂村.
  10. ^ 『大宮のむかしといま』 78-81頁。
  11. ^ 『大宮のむかしといま』 86-93頁。
  12. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  13. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  14. ^ 『大宮のむかしといま』 資料-30頁。
  15. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、80頁。ISBN 9784816922749 
  16. ^ 『大宮のむかしといま』 資料-26-29頁。
  17. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 961頁。
  18. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 958頁。
  19. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 956頁。
  20. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 962頁。
  21. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 959頁。
  22. ^ a b c d e f g h さいたま市土地区画整理事業一覧表 (PDF) - さいたま市
  23. ^ a b 平成28年度 第1回埼玉県道路鉄道連絡会議 跨線橋の点検結果及び修繕状況(道路管理者:市町村)”. 国土交通省関東地方整備局. p. 14 (2019年1月27日). 2019年11月20日閲覧。
  24. ^ a b c d e f 『大宮市史調査報告書 第1集 大宮市歴史年表』
  25. ^ 土呂駅・東大宮駅周辺自転車等放置禁止区域図”. さいたま市. 2019年11月14日閲覧。
  26. ^ さいたま市土呂農住特定土地区画整理組合 一般財団法人 さいたま市土地区画整理協会|さいたま市における土地区画整理事業の発展と推進”. saitama-kukaku.jp. 2020年8月15日閲覧。
  27. ^ さいたま市/合併後の住所の移り変わり”. www.city.saitama.jp. 2020年7月18日閲覧。
  28. ^ 北部拠点宮原土地区画整理事業 旧新地番対照表 (PDF) - さいたま市
  29. ^ 「東大宮総合病院」移転ならびに名称変更のお知らせ”. 東京都家具健康保険組合. 2019年11月20日閲覧。
  30. ^ 韮塚一三郎『埼玉県地名誌 ―名義の研究―』北辰図書出版、1971年6月20日、37-58頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9640131/30 
  31. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1388頁。
  32. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。
  33. ^ a b 『「街の達人」でっか字埼玉便利情報地図2013年2版2刷』昭文社、2013年、104-105頁。ISBN 978-4-398-60135-3 

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]