アンドレ・ゴメス
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はタバレス、第二姓(父方の姓)はゴメスです。 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ポルトガル代表でのゴメス(2017年) | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
アンドレ・フィリペ・タバレス・ゴメス André Filipe Tavares Gomes | |||||
ラテン文字 | André GOMES | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1993年7月30日(29歳) | |||||
出身地 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||||
身長 | 188cm | |||||
体重 | 84kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 21 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2005-2008 |
![]() | |||||
2008-2009 |
![]() | |||||
2009-2011 |
![]() | |||||
2011-2012 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2012-2014 |
![]() | 17 | (8) | |||
2012-2015 |
![]() | 14 | (2) | |||
2014-2015 |
→![]() | 33 | (4) | |||
2015-2016 |
![]() | 30 | (2) | |||
2016-2019 |
![]() | 46 | (3) | |||
2018-2019 |
→![]() | 27 | (1) | |||
2019- |
![]() | 61 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2010 |
![]() | 2 | (0) | |||
2010-2011 |
![]() | 6 | (1) | |||
2011-2012 |
![]() | 9 | (3) | |||
2012-2013 |
![]() | 14 | (1) | |||
2013-2014 |
![]() | 6 | (1) | |||
2014- |
![]() | 29 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年7月26日現在。 2. 2018年3月26日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アンドレ・フィリペ・タバレス・ゴメス(André Filipe Tavares Gomes、 1993年7月30日 - )は、ポルトガル・ポルト県ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア出身のサッカー選手。プレミアリーグ・エヴァートンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。
経歴[編集]
ベンフィカ[編集]
2012年にSLベンフィカのトップチームに昇格。10月27日のジル・ヴィセンテFC戦で1部リーグデビューし、初ゴールを記録した。2014年7月17日、スペインのバレンシアCFにレンタル移籍した[1][2]。
バルセロナ[編集]
2016年7月21日、FCバルセロナと合意したことを発表した。8月17日、スーペルコパ・デ・エスパーニャ、セビージャ戦にてデビューし、先発フル出場した。2017年3月19日、古巣のバレンシア戦で初ゴールを決めた。
しかしそのシーズンは思うような結果を残せず、不調に終わる。移籍の噂も立ち[3]、2017-18シーズンの夏の移籍市場ではユヴェントスFC等が関心を寄せていたが残留した[要出典]。シーズンが始まっても古巣のベンフィカやトッテナム・ホットスパー、マンチェスター・ユナイテッドが興味を示し、放出候補とみられていたがこちらも残留した[4]。一方で監督のエルネスト・バルベルデはゴメスをアウェー戦において重用し、戦力としてみなしていると報じられた[5]。
エヴァートンFC[編集]
2018年8月9日、イングランドのエヴァートンFCへの1年間レンタル移籍が発表された[6]。イドリッサ・ゲイェと2ボランチを組み、中盤でボールをさばきバルセロナでの昨シーズンとは打って変わって称賛された。
2019年6月25日、エヴァートンFCと5年契約、移籍金2200万ポンドで完全移籍が発表された[7]。
2019年11月4日、トッテナム戦でソン・フンミンに背後からタックルを受け、 直後にセルジュ・オーリエと衝突し、右足首が通常では考えられない方向に曲がった[8][9]。すぐに担架で運ばれ、病院に緊急搬送された[10]。右足首の脱臼骨折と診断された[10]。その後の手術は無事に成功し、長期離脱と報じられた[11][12]。
代表[編集]
ポルトガル代表として各年代に選ばれた。2014年9月7日、UEFA EURO 2016予選のポルトガル代表戦でA代表デビューを果たした[13]。
その後はEURO2016やFIFAコンフェデレーションズカップ2017にも出るが、一方クラブで出場機会を十分に得られていないこともあり2018 FIFAワールドカップの最終登録メンバー23名からは外され、ロシア行きを逃した。
個人成績[編集]
- 2019年8月10日現在
クラブ | シーズン | リーグ | リーグ | カップ | リーグカップ | UEFA | その他 | 通算 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
SLベンフィカB | 2012–13 | リーガプロ | 9 | 3 | — | 9 | 3 | |||||||
2013-14 | 8 | 5 | — | 8 | 5 | |||||||||
通算 | 17 | 8 | — | 17 | 8 | |||||||||
ベンフィカ | 2012–13 | プリメイラ・リーガ | 7 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | — | 17 | 1 | |
2013–14 | 7 | 1 | 4 | 1 | 3 | 0 | 9 | 0 | — | 23 | 2 | |||
通算 | 14 | 2 | 7 | 1 | 5 | 0 | 14 | 0 | — | 40 | 3 | |||
バレンシア (loan) | 2014–15 | プリメーラ・ディビシオン | 33 | 4 | 4 | 0 | — | 37 | 4 | |||||
バレンシア | 2015-16 | 30 | 3 | 4 | 0 | — | 7 | 2 | — | 41 | 5 | |||
通算 | 63 | 7 | 8 | 0 | — | 7 | 2 | — | 78 | 9 | ||||
バルセロナ | 2016–17 | プリメーラ・ディビシオン | 30 | 3 | 8 | 0 | — | 8 | 0 | 1 | 0 | 47 | 3 | |
2017-18 | 16 | 0 | 5 | 0 | — | 9 | 0 | 1 | 0 | 31 | 0 | |||
通算 | 46 | 3 | 13 | 0 | — | 17 | 0 | 2 | 0 | 78 | 3 | |||
エヴァートン (loan) | 2017-18 | プレミアリーグ | 27 | 1 | 2 | 0 | — | 0 | 0 | 0 | 0 | 29 | 1 | |
エヴァートン | 2018-19 | 1 | 0 | 0 | 0 | — | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
通算 | 28 | 1 | 2 | 0 | — | 0 | 0 | 2 | 0 | 30 | 1 | |||
総通算 | 168 | 21 | 30 | 1 | 5 | 0 | 38 | 2 | 2 | 0 | 243 | 24 |
試合数[編集]
- 2018年3月26日現在
国際Aマッチ 29試合 0得点(2014年-)
ポルトガル代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2014 | 3 | 0 |
2015 | 1 | 0 |
2016 | 13 | 0 |
2017 | 10 | 0 |
2018 | 2 | 0 |
通算 | 29 | 0 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- プリメイラ・リーガ:1回 (2013-14)
- タッサ・デ・ポルトガル:1回 (2013-14)
- タッサ・ダ・リーガ:1回 (2013-14)
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回 (2016)
- コパ・デル・レイ:2回(2016-17, 2017-18)
- プリメーラ・ディビシオン:1回(2017-18)
代表[編集]
代表歴[編集]
出場大会[編集]
- U-20ポルトガル代表
- 2013年 - FIFA U-20ワールドカップ(ベスト16)
- ポルトガル代表
- 2016年 - UEFA EURO 2016(優勝)
- 2017年 - コンフェデレーションズカップ(ベスト4)
脚注[編集]
- ^ “Comunicado oficial [Official announcement]” (Spanish). Valencia CF. (2014年7月17日) 2014年7月19日閲覧。
- ^ “Valencia regista André Gomes como emprestado pelo Benfica [Valencia registers André Gomes as loaned by Benfica]” (Portuguese). Record. (2014年7月17日) 2014年7月19日閲覧。
- ^ 残留か、売却か...バルサを襲うアンドレ・ゴメスをめぐるジレンマ qoal.com 2017年5月11日
- ^ マンU、夏に続きバルサのポルトガル代表MF獲得を目指す。47億円のオファー準備か football channel 2017年12月30日
- ^ バルサ監督はアウェー戦でアンドレ・ゴメスを信頼 先発した試合で5勝2分け1敗 サンスポ 2018年2月14日
- ^ アンドレ・ゴメスエヴァートンへの一年間レンタル移籍 fcbarcelona.com 2018年8月9日
- ^ Gomes Signs For Everton Everton Football Club 2019年6月27日
- ^ “「トラウマだった…」重傷を乗り越えて復活したアンドレ・ゴメス、ソン・フンミンのタックルを振り返る!(SOCCER DIGEST Web)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2020年11月15日閲覧。
- ^ “ソン・フンミンのタックルで脱臼骨折のA・ゴメス、次節アーセナル戦で3カ月半ぶり復帰か | Goal.com”. www.goal.com. 2020年11月15日閲覧。
- ^ a b co.,Ltd, FromOne. “重傷のアンドレ・ゴメス、手術は無事成功…エヴァートン「完全回復する見込み」” (日本語). サッカーキング. 2020年11月15日閲覧。
- ^ “BBC pundits deliver verdict on Son Heung-min's red card for Andre Gomez tackle during Spurs draw”. football.london (2019年11月4日). 2019年11月4日閲覧。
- ^ “Tottenham forward Son Heung-min red card for tackle on Andre Gomez overturned”. BBC Sport (2019年11月5日). 2019年11月5日閲覧。
- ^ Balaj, Bekim (2014年9月7日). “Portugal 0-1 Albania: Seleccao stunned by Balaj beauty”. Goal.com 2014年9月7日閲覧。