ふれ愛
ナビゲーションに移動
検索に移動
『ふれ愛』(ふれあい)は、祖父江文宏による小説「かなしみの歳時記」を原作としたドラマ化作品である。
概要[編集]
静岡県・伊豆半島にある児童養護施設を舞台に、主人公(山本みどり)がこの施設に預けられた姉(青谷由起子)と弟2人(池田進、那智武敏)、そして学園長の娘と繰り広げる人間愛を描く。
著者の祖父江は愛知県東海市にある児童養護施設「暁学園」[1]の園長を務め、同園での経験が本作の土台となっている。
TVドラマ[編集]
1986年1月6日~3月28日に第1シリーズが、1988年4月11日~7月1日に『ふれ愛II』のタイトルで第2シリーズが、いずれも東海テレビの昼ドラマ枠にて放送された。
キャスト[編集]
スタッフ[編集]
- 演出:平松敏男、竹内正男、小野俊和(『II』のみ)
- 脚本:岡本克己
- 制作:東海テレビ、東宝株式会社
脚注[編集]
- ^ 社会福祉法人 共育ちの会 児童養護施設 暁学園2020年11月16日閲覧
東海テレビ制作 昼ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | ふれ愛シリーズ | 次番組 |
小さな訪問者 (1985.9.30 - 1985.12.30) |
ふれ愛 (1986.1.6 - 1986.3.28) |
もめん家族 (1986.3.31 - 1986.6.27) |
華の嵐 (1988.1.4 - 1988.4.8) |
ふれ愛II (1988.4.11 - 1988.7.1) |
愛無情 (1988.7.4 - 1988.9.30) |
|