修善寺虹の郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Challemoni (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 07:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (座標調整、+関連項目、+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ロムニーバスと紅葉

虹の郷(にじのさと)は静岡県伊豆市(旧・修善寺町)にあるテーマパークである。園内に、イギリス村、カナダ村等の幾つかの村が存在し、それぞれで各々の国の文化を体験できる。花壇が非常に多く、季節ごとの花が咲き乱れる。園の面積は東京ディズニーランドとほぼ同じ。

マップ

イギリス村
入場ゲートをくぐって一番初めにある村。中世のイギリスを模してある。英国のアンティーク玩具を集めたトーイミュージアムがあり、時折そのの前に大道芸人が現れ入場者の目を楽しませる。イギリスからの直輸入品が買えたりする。
カナダ村
伊豆市の姉妹都市であるカナダのネルソン市を模して作られている。カナダからの直輸入品が買えたりする。
インディアン砦
森の木を縫うように幾つかの滑り台がある。最長のものは約100mもあり地下までもぐる。ここの最深部に広大な芝生広場がある。
フェアリーガーデン
巨大庭園である。ここは一年中花が咲き乱れる。
日本庭園
禅寺の石庭のようなものではなく、草木中心の日本庭園である。花菖蒲石楠花紫陽花等の日本的な花々が四季折々の彩りを添えている。なお、かつて夏目漱石が修善寺で執筆をしていた時に滞在した旧菊屋本館を移築して夏目漱石記念館が作られている。
匠の村
岐阜県旧徳山村より移築されたかやぶきの家が立ち並び、そこで陶芸や友禅染め等の伝統工芸の職人が腕を振るっている。陶芸、紙漉き、ネイチャークラフトの体験が出来る。なお、日本庭園との間には広大なモミジ林があり、紅葉の名所となっている。
伊豆の村
和風な土産物屋がズラリと並ぶ。

園内交通

ロムニー駅
ロムニー鉄道
イギリス村のロムニー駅からカナダ村のネルソン駅間を走る鉄道である。英国製の15インチゲージのミニSLとディーゼル機関車が合わせて5両在籍している。イギリスのロムニー・ハイス&ディムチャーチ鉄道en:Romney, Hythe and Dymchurch Railway)およびレーブングラス・アンド・エスクデール鉄道en:Ravenglass and Eskdale Railway)がモデルになっている。
ロムニーバス
イギリス村 - カナダ村 - 匠の村 - 日本庭園をゆっくり運行するバスである。アンティークバス(英国製のレプリカ)が使われている。園内のみの運行だが園内に県道がありそこを走行することがあるため、ナンバーを取得している。

営業案内

  • 開園時間
    • 4月 - 9月 : 9:00 - 17:00 (最終入園受付時刻 16:30)
    • 10月 - 3月 : 9:00 - 16:00 (最終入園受付時刻 15:30)
  • 料金
    • 大人1000円
    • 子供500円
  • 駐車場完備

交通アクセス

イベント

  • 花しょうぶまつり
  • 七夕まつり
  • 虹の郷の夏休み(わんぱく水遊び広場、虹彩流忍者学校夏期講習 など)

その他

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度58分35.5秒 東経138度54分18.5秒 / 北緯34.976528度 東経138.905139度 / 34.976528; 138.905139