百田光雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ダンダダン (会話 | 投稿記録) による 2012年5月23日 (水) 18:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎エピソード)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

百田光雄
プロフィール
リングネーム 百田光雄
レジェンドヒール百田
本名 百田光雄
ニックネーム 力道山ジュニア
6時半の男
団塊世代の星
レジェンド・ヒール
身長 173cm
体重 92kg
誕生日 (1948-09-21) 1948年9月21日(75歳)
出身地 東京都港区
所属 天龍プロジェクト
デビュー 1970年11月17日
テンプレートを表示

百田 光雄(ももた みつお、1948年9月21日 - )は、日本プロレスラー。フリーランス。元プロレスリング・ノア取締役副社長で、テレビ解説も務めていた。東京都港区出身。力道山ジュニア6時半の男などのニックネームを持つ。

日本のプロレス界の礎を作った力道山の次男であり、百田義浩の実弟。

来歴

森村学園を卒業後、1968年2月に日本プロレスに入門。デビュー戦は1970年11月17日の新海弘勝戦。

1972年10月、全日本プロレスの旗揚げに参加。1974年2月にはメキシコに初遠征し(リングネームは『リキドーザン(力道山)Jr』)、帰国後に日本では初めてとなるトペ・スイシーダを公開、ジュニアヘビー級戦線で活躍する。1989年4月、仲野信市を破り世界ジュニアヘビー級王座を獲得。2度の防衛に成功した。また、若手選手の壁として立ちはだかり、「6時半の男」と称され人気を博した。1990年代からは、ジャイアント馬場ラッシャー木村とトリオ(ファミリー軍団)を組んでの永源遙大熊元司ら(悪役商会)との試合が中心となり、このカードは「休憩前のメインイベント」といわれるほどの人気を博した。

2000年6月、三沢光晴らとともに全日本プロレスを退団し、ノアに移籍、副社長に就任した。ノアではラッシャー木村、永源遙と「ファミ悪」の流れを汲んだ試合が多く、木村の長期欠場(後に引退)以後は永源とのシングル戦が名物になっている。百田vs永源は2004年7月10日のノア初となる東京ドーム大会の第1試合でも組まれた。

前座での試合が多いものの、2003年12月11日には菊地毅と組んで丸藤正道KENTAが持つGHCジュニアヘビー級タッグ王座に挑戦、2004年2月15日、新日本プロレス両国国技館大会に乗り込みメインイベントで獣神サンダー・ライガーが持つGHCジュニアヘビー級王座に挑戦。2006年にはGHCジュニアの挑戦者決定時間差バトルロイヤルに参戦、SUWAと抗争を繰り広げるなど、試合に敗れはしたものの健在振りをアピールした。

全日本時代からTV中継(全日本プロレス中継プロレスリング・ノア中継)では解説も担当している。また「要するに」が口癖で、さらに普段は終始冷静だが、試合中大技が飛び出すと「おおっ!」「アーッ!」という大声を発するという特徴がある。

2004年に韓国で製作され、2006年3月に日本上映された「映画・力道山」に、特別協力として名を連ねている。

ノア離脱以後

2009年7月6日には、三沢光晴の死去に伴い開かれたプロレスリング・ノアの臨時株主総会で同社の相談役に退くことが発表されたが、翌7月7日に同社に辞表を提出した。新社長の田上明は当初辞表を受理せず進退を保留したが、結局7月10日の役員会で辞表が受理された。

辞意を示した理由は当初「三沢の後任の社長に小橋建太を推したが認められず、三沢の遺族の要望で田上が社長に就任したこと」としていたが[1]、7月12日に後楽園ホールで開かれたノアの興行に挨拶のため訪れた際には「三沢のお別れ会の日程を仲田龍(元同社取締役統括部長)が独断で勝手に決定し、他の役員は誰も聞いてなかった」「相談役就任は、三沢夫人の委任状を持った早川(早川久夫・同社常務取締役)に言い渡されたが、早川に言われる筋合いはない」「三井営業部長(三井政司・同社取締役)になってから業績が下がったのに昇進している。こんなバカな人事があるか」など、一部の役員を名指しで批判し、役員の間で軋轢があったことを露にした[2]

今後の身の振り方について、当初フリーのプロレスラーとして現役は続行する考えを示した一方で[1]、後に「引退試合は行いたい」としつつも選手としても身を引く意向と伝えられるなど[3]、現役を続行するかどうかはっきりしない状態が続いていたが、2010年4月に行われる天龍源一郎の自主興行「天龍プロジェクト」への参戦が発表され、当面は現役を続行することが明らかになった[4]。本人はラッシャー木村の持つ現役最年長記録(61歳10か月)の更新を狙っており、「春には引退しようと思っていたけど、7月までやれば(ラッシャー木村が持つ)61歳10か月の最年長記録クリアできるんです」とその意気込みを語っている[4]

エピソード

  • 還暦の際のインタビューでニンテンドーDSの脳内年齢測定ソフトで声とテストによる測定をしたところ、声と本体の相性があまりにも悪かったため、「測定不能」となった。
  • 怒ると「ジジィをなめんなよ!」と叫ぶ。
  • 日本国内で初めてトペ・スイシーダを使用したレスラー、メキシコからトペ・スイシーダを持ち込んだレスラーとして著名である。
  • 実息がノアに練習生として入門したがデビューには至っていなかったが、2012年5月23日「天龍プロジェクト「R-1」 Request TENRYU PROJECT 7」で百田と対戦した折原昌夫に挑発され、リングに姿をあらわし、これに呼応したことから近いうちにリングデビューを飾る可能性も浮上した[5][6]

タイトル歴

得意技

入場テーマ曲

著書

脚注

外部リンク