岡田勢一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。海松食 (会話 | 投稿記録) による 2022年3月14日 (月) 11:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1948年

岡田 勢一(おかだ せいいち、1892年8月1日 - 1972年11月5日)は、日本政治家徳島県出身。

来歴・人物

大阪造船学校を卒業後、造船所見習い工から身を起こし、沈没船の引き揚げや船舶解体等を行う「岡田組」を設立。「日本のサルベージ王」との異名を取るまでになる。1941年には岡田の寄付により徳島県立渭城中学校(現・徳島県立城北高等学校)が設立される。

戦後の1946年、徳島全県区(当時)より無所属で衆議院議員に初当選。以後5回連続当選を果たす。当選後、笹森順造早川崇らと「国民党」を結成。1947年には三木武夫らの協同民主党と合併し、国民協同党が発足。岡田は常任委員会議長となる。1948年には芦田内閣において運輸大臣に就任。国民協同党時代は党の政治資金を引き受けていたことでも知られている。

その後も国民民主党改進党等に所属し、当選を重ねていたが、1955年の総選挙で落選し、政界を引退。1972年11月5日死去。享年80。

公職
先代
北村徳太郎
日本の旗 運輸大臣
第10代:1948年
次代
吉田茂(臨時代理)
議会
先代
新設
日本の旗 衆議院通信委員長
1947年 - 1948年
次代
天野久(代理)
党職
先代
三木武夫
国民協同党書記長 次代
竹山祐太郎