富加町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Zazanasawa (会話 | 投稿記録) による 2016年3月11日 (金) 08:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

とみかちょう ウィキデータを編集
富加町
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
加茂郡
市町村コード 21502-3
法人番号 1000020215023 ウィキデータを編集
面積 16.82km2
総人口 5,727[編集]
推計人口、2024年3月1日)
人口密度 340人/km2
隣接自治体 関市美濃加茂市
町の木 ドウダンツツジ
富加町役場
町長 板津德次
所在地 501-3392
岐阜県加茂郡富加町滝田1511番地
北緯35度29分5秒 東経136度58分46.7秒 / 北緯35.48472度 東経136.979639度 / 35.48472; 136.979639
外部リンク 富加町

富加町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
松井屋酒造
富加駅前商店街
富加町郷土資料館
半布ヶ丘公園

富加町(とみかちょう)は、岐阜県中南部にある濃尾平野の最北端にあたる。

地理

町内の半数近くを山林が占め、平地は住宅地となっている。

歴史

沿革

  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 富田村加治田村が合併し、富加村誕生。
  • 1974年(昭和49年)7月1日 - 町制施行により、富加町となる。
  • 2003年(平成15年)4月1日 - 美濃加茂市と加茂郡の6町1村(坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村)が、「美濃加茂市・加茂郡町村合併協議会」を設置。
  • 2004年(平成16年)12月31日 - 合併協議会解散。

行政

  • 町長 - 板津 德次

人口


富加町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


交通

鉄道

道路

施設

名所・旧跡・遺跡・観光スポット・

神社・寺院

歴史資料

  • 半布里戸籍(1300年以上前の日本最古の戸籍)
  • 加治田刀剣

教育

  • とみか保育園
  • 富加町立富加小学校
  • 美濃加茂市富加町中学校組合立双葉中学校

名産(農業)

富加町出身の人物・ゆかりのある人物

脚注

  1. ^ 「おはらい志願、やじ馬殺到」 毎日新聞 2000年10月30日.

関連項目

外部リンク