北習志野駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kaze315 (会話 | 投稿記録) による 2015年12月4日 (金) 14:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

北習志野駅
新京成線東口(2012年11月7日)
きたならしの
Kita-Narashino
千葉県船橋市習志野台3丁目1番1号
所属事業者 新京成電鉄駅詳細
東葉高速鉄道駅詳細
テンプレートを表示
東葉高速鉄道北習志野駅(左側がT2出口、右側がT3出口)

北習志野駅(きたならしのえき)は、千葉県船橋市習志野台3丁目1番1号にある、新京成電鉄東葉高速鉄道である。

新京成電鉄の新京成線と、東葉高速鉄道の東葉高速線が乗り入れており、接続駅となっている。駅番号は新京成線がSL19、東葉高速線がTR04

年表

  • 1966年昭和41年)4月11日 - 新京成線の駅として開業。
  • 1996年平成8年)4月27日 - 東葉高速鉄道の北習志野駅が開業。乗換駅となる。
  • 2007年(平成19年)・2008年(平成20年) - 東葉高速鉄道のホームと改札口、改札口と地上をそれぞれ連絡するエレベーターを設置。
  • 2008年(平成20年)3月 - 新京成線の北習志野駅の駅前ペデストリアンデッキと駅舎建替工事(バリアフリー化)開始。
  • 2009年(平成21年)
    • 3月28日 - 新京成電鉄の旧駅舎使用終了。
    • 3月29日 - 新京成電鉄の新駅舎使用開始・「北習志野駅新駅舎 開業記念入場券」販売開始。東葉高速鉄道の改札口と地上を結ぶエレベーターを2階のペデストリアンデッキまで延長。

駅構造

2009年3月29日に新京成の新駅舎供用を開始し、トイレには多機能トイレも併設された。それに先立つ同年1月27日に、東口ロータリー横に開業した「北習志野駅前ビル」と新駅舎を連絡するペデストリアンデッキ(2階)および地上階・東葉高速鉄道改札口(地下1階)を連絡するエレベーターも設置された。

2012年8月1日には駅直結の商業ビル「エキタきたなら」 (EKiTA KITANARA) が開業した[1]

新京成電鉄

新京成電鉄 北習志野駅
西口(2012年11月7日)
きたならしの
Kita-Narashino
SL18 高根木戸 (0.9 km)
(0.7 km) 習志野 SL20
千葉県船橋市習志野台3丁目1番1号
北緯35度43分16秒 東経140度2分32.5秒 / 北緯35.72111度 東経140.042361度 / 35.72111; 140.042361 (新京成 北習志野駅)座標: 北緯35度43分16秒 東経140度2分32.5秒 / 北緯35.72111度 東経140.042361度 / 35.72111; 140.042361 (新京成 北習志野駅)
駅番号 SL19
所属事業者 新京成電鉄
所属路線 SL 新京成線
キロ程 21.0 km(松戸起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
44,500人/日
-2014年-
開業年月日 1966年昭和41年)4月11日
テンプレートを表示

北習志野駅
配線図

高根木戸駅

2 1


STRg STRf
STR+BSl STR+BSr
STR+BSl STR+BSr
STRg STRf

習志野駅

島式ホーム1面2線を有する地上駅橋上駅)である。駅舎に続くペデストリアンデッキから、後述のT2出口・T3出口・T4出口への階段などがある。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 SL 新京成線 下り 習志野新津田沼京成津田沼KS 京成線方面
2 上り 高根木戸新鎌ヶ谷八柱松戸方面

東葉高速鉄道

東葉高速鉄道 北習志野駅
東葉高速線ホーム
きたならしの
Kita-Narashino
TR03 飯山満 (2.0 km)
(1.7 km) 船橋日大前 TR05
千葉県船橋市習志野台3丁目1番1号
駅番号 TR04
所属事業者 東葉高速鉄道
所属路線 TR 東葉高速線
キロ程 8.1 km(西船橋起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
19,035人/日(降車客含まず)
-2013年-
開業年月日 1996年平成8年)4月27日
テンプレートを表示

北習志野駅
配線図

飯山満駅

4 3


STRg STRf
STR+BSl STR+BSr
STR+BSl STR+BSr
STRg STRf

船橋日大前駅

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。電車進入時の風圧が強いことから、ホームには注意を促す看板が貼られている。2007年から2008年にかけてはホームから改札口と、改札口から地上部へのエレベーター設置工事が行われた。完成当初はペデストリアンデッキ設置前だったため、エレベーターの2階部分がむき出しになっている時期があったが、ペデストリアンデッキ供用開始後は、地下(東葉高速線改札階) - 地上 - 2階(新京成線改札階)の利用が可能である。

出口は5箇所ある。

  • T1出口 - 新京成線より西側にある。
  • T2出口 - 新京成線駅舎わき。バス停留所最寄。
  • T3出口 - ロータリー内、T2出口と道路を1本挟んだ向かい側。タクシー・一般送迎車はここで扱う。
  • T4出口 - ロータリーの外側。銀行わき。
  • T5出口 - 駅より東へ伸びる商店街の中。この出口を利用すれば、東側からロータリーの信号を渡らずに改札口へ行くことができる。

のりば

番線 路線 方向 行先
3 TR 東葉高速線 下り 八千代緑が丘東葉勝田台方面
4 上り 西船橋大手町中野方面

利用状況

  • 新京成電鉄 - 2014年度の一日平均乗降人員は44,500人である。新京成線内では松戸駅新津田沼駅八柱駅に次いで第4位である。
  • 東葉高速鉄道 - 2013年度の一日平均乗車人員は19,035人である。東葉高速線内では西船橋駅に次いで第2位である。

近年の1日平均乗車人員は下表のとおり。

年度 新京成電鉄 東葉高速鉄道 出典
1998年(平成10年) 21,427 17,299 [2]
1999年(平成11年) 20,961 17,220 [3]
2000年(平成12年) 20,822 17,615 [4]
2001年(平成13年) 20,633 17,889 [5]
2002年(平成14年) 20,305 17,720 [6]
2003年(平成15年) 20,211 17,540 [7]
2004年(平成16年) 20,120 17,279 [8]
2005年(平成17年) 19,956 17,618 [9]
2006年(平成18年) 19,887 17,814 [10]
2007年(平成19年) 20,283 18,295 [11]
2008年(平成20年) 20,691 18,277 [12]
2009年(平成21年) 20,985 18,219 [13]
2010年(平成22年) 21,266 18,314 [14]
2011年(平成23年) 21,002 18,075 [15]
2012年(平成24年) 21,608 18,544 [16]
2013年(平成25年) 22,170 19,035 [17]
2014年(平成26年)

駅周辺

バス路線

駅前ターミナルに多くの路線が乗り入れている。

乗場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 営業所 備考
1番 津04 習志野台三丁目・千葉日大一高・自衛隊前・薬園台駅入口 津田沼駅 船橋新京成バス 習志野
2番 習06 習志野台三丁目・第二小学校入口・習志野一丁目 習志野車庫
3番 小室01 東警察署前・刈米・古和釜十字路・アンデルセン公園 小室駅 鎌ヶ谷
セ03 東警察署前・刈米・古和釜十字路 セコメディック病院
習02 東警察署前・刈米・古和釜十字路・大穴 鎌ヶ谷大仏
習03 東警察署前・刈米 古和釜十字路
4番 習04 東警察署前・高根台病院前 高根公団駅
5番 船23 高根木戸駅・雄鹿野・東船橋三丁目 船橋駅北口
船23A 高根木戸駅・雄鹿野・東船橋三丁目・東船橋駅 平日朝のみ運行
  • その他、ふなばしアンデルセン公園へのバスが2007年10月2日から同年11月4日まで運行されていたことがある。運行会社は船橋新京成バス(旧習志野新京成バス含む)及び松戸新京成バスが主で、他にも京成グループ他社および市や県が運行するバスがあった。
  • bjリーグ試合開催日には船橋アリーナ直行臨時バスを運行することがあり、その運行日は新京成電鉄公式サイトに告知される。
  • 千葉日大一高直通便有(平日朝2便・土曜朝3便)

付記

隣の駅

新京成電鉄
SL 新京成線
高根木戸駅 (SL18) - 北習志野駅 (SL19) - 習志野駅 (SL20)
東葉高速鉄道
TR 東葉高速線
快速・通勤快速・各駅停車(通勤快速は中野方面のみ運転)
飯山満駅 (TR03) - 北習志野駅 (TR04) - 船橋日大前駅 (TR05)

脚注

  1. ^ "8月1日(水)「エキタきたなら」オープン" (Press release). 新京成電鉄. 15 June 2012. 2012年11月15日閲覧
  2. ^ 千葉県統計年鑑(平成11年)
  3. ^ 千葉県統計年鑑(平成12年)
  4. ^ 千葉県統計年鑑(平成13年)
  5. ^ 千葉県統計年鑑(平成14年)
  6. ^ 千葉県統計年鑑(平成15年)
  7. ^ 千葉県統計年鑑(平成16年)
  8. ^ 千葉県統計年鑑(平成17年)
  9. ^ 千葉県統計年鑑(平成18年)
  10. ^ 千葉県統計年鑑(平成19年)
  11. ^ 千葉県統計年鑑(平成20年)
  12. ^ 千葉県統計年鑑(平成21年)
  13. ^ 千葉県統計年鑑(平成22年)
  14. ^ 千葉県統計年鑑(平成23年)
  15. ^ 千葉県統計年鑑(平成24年)
  16. ^ 千葉県統計年鑑(平成25年)
  17. ^ 千葉県統計年鑑(平成26年)
  18. ^ 2008年1月1日放送 第9話

関連項目

外部リンク