「1/2」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎数学的性質: 小数表示の部分を校正9進法や15進法を削除
5行目: 5行目:
*1 ÷ [[2]] に等しい。
*1 ÷ [[2]] に等しい。
*0 と 1 の[[平均|相加平均]]に等しい。
*0 と 1 の[[平均|相加平均]]に等しい。
*{{sfrac|1|2}} = 0.5
*[[二進法]]では 0.1、[[三進法]]では 0.{{underline|1}}111…、[[六進法]]では 0.3、[[八進法]]では 0.4、[[九進法]]では 0.{{underline|4}}444…、[[十進法]]では 0.5、[[十二進法]]では 0.6、[[十五進法]]では 0.{{underline|7}}777…、[[十六進法]]では 0.8、[[二十進法]]では 0.A と表記される下線部はそれぞれの循環節)。このように、[[偶数]]進法では1/2は割り切れるが、九進法や十五進法などの[[奇数]]進法では1/2が割り切れない
**[[二進法]]では 0.1、[[三進法]]では 0.{{underline|1}}111…、[[六進法]]では 0.3、[[八進法]]では 0.4、[[十二進法]]では 0.6、[[十六進法]]では 0.8、[[二十進法]]では 0.A と表記される(下線部は循環節)
*[[偶数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は[[整数]]であり、[[奇数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は[[半整数]]である。また、[[単偶数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は奇数である。
*[[偶数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は[[整数]]であり、[[奇数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は[[半整数]]である。また、[[単偶数]]に {{sfrac|1|2}} を乗じた値は奇数である。
*[[算術|四則演算]]において、÷ 2 は × {{sfrac|1|2}} と同じ意味である。
*[[算術|四則演算]]において、÷ 2 は × {{sfrac|1|2}} と同じ意味である。

2019年5月4日 (土) 11:10時点における版

½2分の1、にぶんのいち)は、有理数のうち 01 の間にある数であり、2逆数である。文章の中では 1/2 と表記されることも多い。

数学的性質

sin π/6 = sin 5/6π = 1/2, cos π/3 = cos 5/3π = 1/2

である。したがって

sin−1 1/2 = π/6, cos−1 1/2 = π/3

である。なお

tan−1 1/2 = 0.46364760900080611621… である。
  • 1 から n までの自然数1/2n(n + 1) に等しい(→三角数)。
  • 三角形面積は(底辺)×(高さ)× 1/2 で求められる。あるいは、三角形の2の長さを a, b、それらがなすθ とすると、面積 S
S = 1/2ab sin θ
と表せる。
  • Γガンマ関数
  • その他台形の面積、不定積分x dx、ある 2 点の中点の座標を求める場合など、様々な公式中に 1/2 は登場する。
  • リーマン予想では、「ゼータ関数 ζ(s) の自明でない零点 s は、全て実部1/2 の直線上に存在する」と考えられている。

その他 1/2 に関すること

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
½ U+00BD 1-9-20 ½
½
½
2分の1

関連項目