コンテンツにスキップ

プロパティリスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Plistから転送)
プロパティリスト
拡張子.plist
MIMEタイプapplication/x-plist
開発者Apple および GNUstep、
かつては NeXT
種別データシリアライゼーション

プロパティリスト(property list)は、macOS CocoaNeXTSTEPGNUstepなどで利用されるオブジェクトシリアライゼーションのためのファイルである。また、 .plistという拡張子をもつので、plistファイルと呼ばれることが多い。

プロパティリストは NSPropertyListSerializationクラスによってパースされる。プロパティリストが含むことができるのは、Foundation または Core Foundation のオブジェクトのみである。プロパティリスト全体は配列NSArray)または連想配列NSDictionary)でなければならない。

実用では、ユーザーの設定を保存するのによく使われる。これはWindowsにおけるレジストリと似た使い方である。また、プロパティリストはバンドルの情報を格納するためにも用いられ、以前のMac OSではリソースフォークが近い用途に用いられていた。

表現形式

[編集]

プロパティリストが表現するデータは抽象的なもので、永続化のためのファイルフォーマットは固定されてはいない。元々、NeXTSTEPではひとつのフォーマットが使われていたが、その後のGNUstepやmacOSのフレームワークで異なるフォーマットが誕生した。

NeXTSTEP

[編集]

NeXTSTEPにおいては、プロパティリストは可読なフォーマットとして設計され、人間が手で編集し、プログラミング言語風の構文をもつASCIIテキストに直列化された。

文字列 (NSString) は、

"This is a plist string"

バイナリデータ (NSData) は16進表記で、

< 54637374 696D67 >

配列は、

( "one", "two", "three" )

連想配列は、

{
"key" = "value";
…
}

と表記する。

このオリジナルのプロパティリストには制限があり、NSValue(数値、真偽値など)のオブジェクトは表現できなかった。

GNUstep

[編集]

GNUstep は NeXTSTEP のフォーマットを採用し、いくつかの拡張を施した。

  • NSValueをサポートした。<*INNN>NNNが数値)のように表記する。
  • NSDate(時刻)をサポートした。<*DYYYY-MM-DD HH:MM:SS timezone>のように表記する。

GNUstep はまた、後述するmacOSのフォーマットも読み書きすることができる。(defaults

  • GNUstep に付属するツールにplget[1]などがある。
$ cat com.example.app.plist | plget key
$ cat com.example.app.plist | plget key | plget key

のようにすることでplist内の階層化されたキーに対応する値が取得できる。

macOS

[編集]

macOSはNeXTSTEPのフォーマットも扱うことができるが、Appleは別にふたつの新しいフォーマットを開発した。

Mac OS X 10.0では、NeXTSTEPのフォーマットは非推奨とされ、Appleが定義したDTD [2]を持つ、新しいXMLフォーマットが登場した。

しかし、XMLは空間効率に問題があるため、10.2で新しいバイナリフォーマットが登場した。これはv10.4以降のデフォルトのフォーマットとなった。

10.2以降で利用できるユーティリティ「plutil」を使うと、プロパティリストの文法チェックや、フォーマット間の変換が可能となる。

macOSのXMLフォーマットで使われるタグと、それに対応するFoundationのクラスを示す。ルート要素は<plist>である。また、GNUstepのフォーマットとは多少違いがある。

クラス名 XML要素
NSString string
NSNumber realintegertruefalse
NSDate date
NSData data
NSArray array
NSDictionary dict

dict要素の中身は

<dict>
<key>key</key>
<string>value</string>
</dict>

のように記述する。

脚注

[編集]
  1. ^ http://manpages.ubuntu.com/manpages/intrepid/man1/pldes.1.html
  2. ^ https://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd

外部リンク

[編集]