心内膜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
心内膜(しんないまく、英: endocardium)とは心臓壁を構成する3層構造の1層であり、心臓腔や心耳腔を覆う薄く平滑な層。心臓壁の内層は心内膜、中層は心筋層、外層は心外膜と呼ばれる。心内膜は血管内膜に連続する。心内膜は内皮と内皮下層に区別され、内皮は単層扁平上皮からなる細胞の層であり、内皮下層は線維芽細胞、膠原線維、弾性線維などからなる結合組織の層である。
参考資料[編集]
- 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 97頁 ISBN 4873621135
- Horst Erich Konig、Hans Georg Liebich著 カラーアトラス獣医解剖学編集委員会監訳 『カラーアトラス獣医解剖学(下巻)』 チクサン出版社 2008年 ISBN 978-4-88500-656-2
![]() | この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |
![]() | この項目は、動物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:生き物と自然/プロジェクト:生物)。 |
循環器系の正常構造・生理 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
心臓 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
血管 |
|
国立図書館 | |
---|---|
その他 |