嶋田章弘
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 和歌山県有田市 |
生年月日 | 1966年6月27日(56歳) |
身長 体重 |
179 cm 77 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 投手→外野手 |
プロ入り | 1984年 ドラフト1位 |
初出場 | 1985年8月3日 |
最終出場 | 1996年4月13日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
嶋田 章弘(しまだ あきひろ、1966年6月27日 - )は、和歌山県有田市[1]出身の元プロ野球選手(投手・外野手)。
来歴・人物[編集]
箕島高では、2年次の1983年に1年上の吉井理人の控え投手として夏の甲子園に出場。この大会では3回戦で津野浩のいた高知商業に敗退[2]するが、この試合で吉井をリリーフし、甲子園初登板を果たす。1年上のチームメートに右翼手の山下徳人がいた。3年次の1984年はエース・3番打者として夏の甲子園に連続出場し、2回戦(初戦)で取手二高の石田文樹らと投げ合うが3-5で敗退[2]。
同年のドラフト1位で阪神タイガースに入団[1]。この時入札で競合し抽選で外した広島は嶋田の控え投手であった杉本正志を外れ1位で指名している。また、住友金属で捕手としてプレーし、ロス五輪の金メダルに貢献した兄の宗彦も阪神から4位指名を受け入団。兄弟バッテリーを期待され、プロ入り後は1年目の1985年から一軍で登板。8月26日にはヤクルト戦(甲子園)で初先発を果たし、八重樫幸雄に10号本塁打を打たれるも勝敗は付かなかった。9月15日の中日戦(甲子園)では8回までノーヒットノーランの快投を演じる[3]が、またしても勝敗は付かなかった。2年目の1986年4月25日には中日戦(甲子園)で兄弟バッテリーが実現したが、その後は右肩を痛め、1990年に俊足とシュアな打撃を買われ外野手に転向[1]。1991年には7月から主に2番・右翼手として起用され23試合に先発出場するが、1992年は故障もあって低迷。1993年には故障離脱した亀山努の代役として44試合に先発するが、同年のシーズンオフに米崎薫臣との交換トレードで近鉄バファローズに移籍[1]。活躍の機会は少なく、1996年3月には北村俊介との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍し、同年限りで現役を引退[1]。
引退後は中日のスコアラー(1997年 - 2003年)を経て、2004年からは古巣・阪神にスコアラーとして復帰し、2019年現在はチーフスコアラーを務めている[4][5]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1985 | 阪神 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 107 | 25.2 | 21 | 1 | 11 | 0 | 0 | 7 | 2 | 0 | 10 | 10 | 3.51 | 1.25 |
1986 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | -- | .000 | 94 | 22.1 | 24 | 3 | 8 | 0 | 1 | 11 | 0 | 0 | 9 | 9 | 3.63 | 1.43 | |
通算:2年 | 21 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | -- | .000 | 201 | 48 | 45 | 4 | 19 | 0 | 1 | 18 | 2 | 0 | 19 | 19 | 3.56 | 1.33 |
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1985 | 阪神 | 10 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .250 | .250 | .250 | .500 |
1986 | 11 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | .250 | .250 | .250 | .500 | |
1991 | 27 | 88 | 68 | 8 | 15 | 3 | 0 | 0 | 18 | 6 | 3 | 1 | 5 | 0 | 14 | 0 | 1 | 17 | 1 | .221 | .361 | .265 | .626 | |
1992 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
1993 | 59 | 180 | 158 | 15 | 39 | 4 | 4 | 0 | 51 | 13 | 3 | 2 | 7 | 1 | 14 | 0 | 0 | 32 | 3 | .247 | .306 | .323 | .629 | |
1994 | 近鉄 | 9 | 23 | 19 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | .158 | .273 | .211 | .483 |
1995 | 16 | 17 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .176 | .000 | .176 | |
1996 | 中日 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .500 | .000 | .500 |
通算:8年 | 138 | 320 | 270 | 28 | 59 | 8 | 4 | 0 | 75 | 20 | 7 | 4 | 13 | 1 | 35 | 0 | 1 | 62 | 4 | .219 | .309 | .278 | .587 |
背番号[編集]
- 15 (1985年 - 1988年)
- 60 (1989年 - 1993年)
- 35 (1994年 - 1995年)
- 42 (1996年)
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 嶋田章弘 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)