尾上克郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おのうえ かつろう
尾上 克郎
尾上 克郎
2016年、『シン・ゴジラ』ワールドプレミアにて
生年月日 (1960-06-04) 1960年6月4日(63歳)
出生地 日本の旗 鹿児島県
国籍 日本の旗 日本
血液型 A
職業 特撮監督監督VFXスーパーバイザー
ジャンル 実写映画
テレビドラマ
アニメーション映画
活動期間 1985年 -
著名な家族 尾上彰(Idealink取締役、息子)
河中あい(タレント、彰の妻)
主な作品
メタルヒーローシリーズ
のぼうの城
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
 
受賞
芸術選奨文部科学大臣賞
2022年シン・ウルトラマン
第37回日本SF大賞
特別賞
2016年シン・ゴジラ
第1回VFX-JAPANアワード
CM、博展映像部門
2012年巨神兵東京に現わる
テンプレートを表示

尾上 克郎(おのうえ かつろう、1960年6月4日[1] - )は、日本特撮映画テレビ特撮監督鹿児島県出身[1]

来歴[編集]

学生時代に自主制作映画へ携わったのをきっかけに、テレビ番組の装飾・小道具を手掛ける大晃商会でアルバイトを入る[1]。以後、映画、コンサートを中心に美術、装飾、特殊効果マンとして活躍[1]1982年の映画『爆裂都市 BURST CITY』で美術スタッフとして映画キャリアをスタートした。

1985年特撮研究所所属となる[2][1][注釈 1]スーパー戦隊シリーズメタルヒーローシリーズなどで操演技師を務めた後、1994年『ブルースワット』で特撮監督としてデビュー[1]。東映特撮のデジタル化を推進した[1]。その後、同専務取締役となる[2]

2011年10月27日、「VFX-JAPANキックオフミーティング」ではパネルディスカッションに登壇した[3][4]

2013年2月23日、VFX-JAPANアワードの「CM、博展映像部門」を受賞した[5]

2023年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞[6]

人物[編集]

映画監督の緒方明とは佐賀県立佐賀西高等学校時代の同級生で、緒方のデビュー作『東京白菜関K者』(1980)では主役の白菜男を演じた[1]

特撮研究所では、矢島信男から効率重視の精神を叩き込まれたといい、自身の仕事においても自分がやりたいことに注力するよりもそれを切って作品全体の質を向上させることを重視している[1]。スケジュールは初日をきっちりこなすことでスケジュール通りに進むようになると持論を述べている[1]

特撮監督[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

その他参加作品[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 正式に社員になったのは『時空戦士スピルバン』や『超人機メタルダー』の後と述べている[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k 「[対談]尾上克郎×野中剛」『宇宙船』vol.169(SUMMER 2020.夏)、ホビージャパン、2020年8月3日、112-113頁、ISBN 978-4-7986-2243-9 
  2. ^ a b 「インタビュー 尾上克郎」『宇宙船』Vol.118(2005年5月号)、朝日ソノラマ、2005年5月1日、41頁、雑誌コード:01843-05。 
  3. ^ VFX-JAPANの設立目指す キックオフミーティング
  4. ^ 「VFX-JAPAN」キックオフミーティングをふりかえる | FEATURE | CGWORLD.jp Archived 2013年10月8日, at the Wayback Machine.
  5. ^ 「三丁目の夕日’64」、もののけ島、巨神兵など VFX-JAPANアワード受賞 | アニメ!アニメ!
  6. ^ 令和4年度(第73回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について
  7. ^ 作品紹介”. 劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス. 2019年12月15日閲覧。
  8. ^ 2021年初夏公開決定!『シン・ウルトラマン』立像が初お披露目、“特撮の神様”円谷英二の出身地・須賀川にてシン・ウルトラマンの“スペシウム光線ポーズ”が明らかに!”. 円谷ステーション – ウルトラマン、円谷プロ公式サイト. 2020年11月4日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『宇宙船』(Vol68、朝日ソノラマ)「特撮基本大図鑑」第四回「操演」

外部リンク[編集]