八神蓮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やがみ れん
八神 蓮
生年月日 (1985-12-14) 1985年12月14日(37歳)
出生地 日本の旗 日本愛知県岡崎市
身長 183 cm[1]
血液型 O型[1]
職業 俳優タレント
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 2006年 -
事務所 ルビーパレード
公式サイト 八神蓮 オフィシャルサイト
主な作品
テレビドラマ
サラリーマン金太郎2
交渉人〜THE NEGOTIATOR〜2』
映画
アニと僕の夫婦喧嘩
月と嘘と殺人
舞台
ミュージカル・テニスの王子様
神様はじめました THE MUSICAL♪』
備考
PureBoysメンバー
テンプレートを表示

八神 蓮(やがみ れん、1985年12月14日 - )は、日本俳優愛知県岡崎市出身[1]ルビーパレード所属。

PureBoysメンバー。愛称は、王子[2][3][4]。身長183cm。

略歴[編集]

岡崎市立六名小学校出身[5]。大学の建築学科[6]に通っていたが、「休学して海外に行く」と言い出した友人の影響を受けて自身も休学、「まず愛知を離れよう」と思い上京する[7]。その翌日に事務所のマネージャーからスカウトを受けた[2]。大学は後に退学している[8]

2006年、『ミュージカル・テニスの王子様』幸村精市役でデビュー[2][3]

ミュージカル・テニスの王子様』オーディションの際、あまりに見た目が幸村だという理由で起用。 しかし当時、幸村精市は原作に殆ど出ておらず、登壇予定は未定であったが、 幸村を出演させるきっかけとなった。

2007年6月、男性俳優7人組ユニットPureBOYSのメンバーとなる。リーダーの南圭介とともに2012年10月の解散時まで在籍。シングル「サイケなハート」のセンターや、舞台『汚れた靴』の主演格を務めるなど中心メンバーのひとりであった。

2008年公開の『トリコン!!! triple complex』で映画初主演[3]。2009年1月、『執事喫茶にお帰りなさいませ』で連続ドラマ初主演となる。

人物[編集]

趣味HOT WHEELS(アメリカのミニカーブランド)の収集、バスケットボール。特技はビリヤードスノーボード[1]。「恐竜の名前が分かる」という特技もあり、アニマルプラネットが実施した「恐竜検定[9]」に合格した[10]

大学在学中に色彩検定2級を取得している。

愛称の「王子」は、『ミュージカル・テニスの王子様』のオーディションの際、私服のナポレオンジャケットを着た姿を見た審査員たちがそう呼び始めたことから広まった[2][4]。2008年6月に『明石家さんちゃんねる』のコーナー「イケメンパラダイス学園」に出演した際、明石家さんま河本準一から「王子」と呼ばれながらも「王子というキャラクターを演じ切れていない」という扱いを受け、勝ち残り形式のコーナーで4週連続出演の最多出演者となった。放送の中でさんまにブログについて触れられ、その日のブログのコメント数が2000件を超えたことがあった[11]

作品[編集]

※PureBoys関連作品は該当頁参照

アルバム[編集]

  • ミュージカル・テニスの王子様 ベストアクターズシリーズ009 兼崎健太郎as真田弦一郎&八神蓮as幸村精市(2007年12月、インデックスミュージック
  • トリコン!!! triple complex オリジナルサウンドトラック(2008年2月、プレシディオ)
  • 神様はじめました THE MUSICAL♪ キャラクターソングCD(2015年3月、アルテメイト)

映像作品[編集]

イメージDVD

メイキング・バラエティ等

  • トリコン!!! triple complex メイキング 八神蓮(2008年1月、プレシディオ
  • キラキラACTORS TV 八神蓮・秋山真太郎(2009年3月、ポニーキャニオン
  • さんた亭クロースがやって来た! 八神蓮(2009年5月、ポニーキャニオン)
  • ハッピーレシピ! 〜美男たちの昼下がり〜(2011年11月、アルバトロス
  • ハッピーレシピII 男子!チューボーに入ります!(2012年8月、アルバトロス)

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

舞台[編集]

  • ミュージカル・テニスの王子様(2006年 - 2008年) - 幸村精市 役
    • Absolute King 立海 feat.六角 〜First Service〜
    • Dream Live 4th
    • Absolute King 立海 feat.六角 〜Second Service〜
    • Progressive Match 比嘉 feat.立海
    • Dream Live 5th
  • 7Cheers! 〜翔べ!自分という大地から!〜(2007年10月、博品館劇場) - 金城蓮兵 役
  • 体感季節(2007年11月、東京芸術劇場) - 海老原和樹 役
  • メモリーズ3 〜サード・オファー〜(2008年3月 - 4月、シアターサンモール) - テディ博士 役
  • THE☆どツボッ!!(2008年7月、東京芸術劇場) - 黒板貴志 役
  • 7Dummy's Blues.(2008年8月、青山円形劇場
  • イタズラなKiss 〜恋の味方の学園伝説〜(2008年11月 - 12月、シアターサンモール) - 入江直樹 役
  • K(2009年2月 - 3月、赤坂ACTシアター/新神戸オリエンタル劇場) - 向田ケニー邦秋 役
  • 朗読劇「苦情の手紙」(2009年5月19日、博品館劇場)
  • 7Color Candles 〜セブン・カラー・キャンドルズ〜(2009年6月、サンシャイン劇場) - 郷田 役
  • 7Guys Gone 〜七つの心の忘れもの〜(2010年4月、シアターサンモール) - 丸若健吉 役
  • 熱風EVOLUTION 〜extra story of 天使の涙〜(2010年11月、シアター711) - 広行/HIRO 役
  • CRASH POTION 〜コーポ・ゴーストの秘密〜(2011年3月 - 4月、MAKOTOシアター銀座) - 凛太郎 役
  • 新・日ノ丸レストラン(2011年4月、あうるすぽっと) - 先生(榊大佐) 役
  • 袋のねずみ番外編・道(2011年7月、俳優座劇場)※ゲスト出演
  • in the blue(2011年8月、スペース107)※ゲスト出演
  • コカンセツ! 〜再演(2011年9月、天王洲銀河劇場)※ゲスト出演
  • 汚れた靴(2011年12月、恵比寿エコー劇場) - 布袋貫太郎 役
  • 本格文學朗読劇 極上文學「銀河鉄道の夜」(2012年8月、シアターサンモール) - カムパネルラ 役
  • STRAIGHT ROCK PLAY 「4STRIKE」(2013年10月、新宿FACE)※ゲスト出演
  • The ghost≠You-Re:i(2012年11月、シアターサンモール) - 冴木田憂 役
  • 朗読劇 しっぽのなかまたち(2012年12月、全労済ホール スペース・ゼロ)
  • 熱帯男子(2013年2月、全労済ホール スペース・ゼロ) - 喜八 役
  • STAGE×12 vol.1 ココカラ(2013年4月、赤坂GENKI劇場)
  • 朗読劇 しっぽのなかまたち2(2013年4月、恵比寿エコー劇場)
  • 新・贋作水滸伝 -Heroes-(2013年5月、あうるすぽっと) - 九紋龍史進 役
  • 異聞天狼伝〜會津新撰組残党記(2013年9月、全労済ホールスペース・ゼロ) - 斎藤一 役※ゲスト出演
  • モグラのヒカリ(2013年10月、中野劇場MOMO) - 後藤 役
  • 朗読劇 しっぽのなかまたち3(2013年11月、天王洲銀河劇場
  • トラベルモード〜ダルタニャンと三銃士にちなむ知られざる秘話(2014年3月、紀伊國屋サザンシアター
  • まほろばかなた-長州志士の目指した場所-(2014年4月、天王洲銀河劇場) - 桂小五郎
  • 舞台「戦国BASARA3」-咎狂わし絆-(2014年4月 - 5月、EX THEATER ROPPONGI/中日劇場/シアターBRAVA!) - 長曾我部元親 役
  • ぶっ壊したい世界(2014年7月、紀伊國屋ホール
  • マルガリータ -戦国の天使たち-(2014年9月27日 - 10月5日、EX THEATER ROPPONGI) - 大村喜前
  • ダンガンロンパ THE STAGE(2014年10月29日 - 11月3日、日本青年館) - 大和田紋土 役
  • 聖★明治座 るの祭典 〜あんまりカブると怒られちゃうよ(2014年12月19日 - 23日、明治座) - 菅原道真 役(平方元基とのWキャスト)
  • WILD HALF―奇跡の確率―(2015年1月15日 - 18日、六行会ホール) - サルサ 役
  • あしたのおもひで(2015年2月、新宿村LIVE)※日替わりゲスト
  • 神様はじめました THE MUSICAL♪ - 巴衛 役
  • ベニバラ兎団「SIX DAYS」(2015年4月22日 - 26日、シアターサンモール) - カール・デーニッツ 役
  • 朗読劇 美男子劇場(2015年5月、築地ブディストホール)
  • Sunset Moon〜茜色の刻〜(2015年7月14日 - 20日、シアター711)
  • 銀岩塩 VOL.1 『ジアース アート ネオライン 神聖創造物』~その老人は 誰よりも 若かった~(2015年12月31日、本多劇場)※日替わりゲスト
  • 攻殻機動隊ARISE:GHOST is ALIVE(2015年11月5日 - 15日、東京芸術劇場 プレイハウス) - バトー 役
  • 朗読劇「雲は湧き、光あふれて」(2016年4月1日・2日)※日替わりメインキャスト[13]
  • つかこうへい七回忌追悼特別公演「リング・リング・リング 2016」(2016年6月23日 - 30日、全労済ホール スペース・ゼロ)
  • 八神蓮10周年記念舞台「泪橋ディンドン・バンド」(2016年8月10日 - 14日、銀座博品館劇場)
  • 諸君喝采を!喜劇は終わった『英雄の運命』(2016年9月17日 - 19日、よみうり大手町ホール) - 養子カール 役
  • 剣豪将軍義輝〜戦国に輝く清爽の星〜(2016年12月8日 - 14日、EXシアター六本木) - 鬼若 役
  • PREMIUM 3D MUSICAL『英雄伝説 閃の軌跡』(2017年1月8日 - 15日、Zeppブルーシアター六本木) - ルーファス・アルバレア 役※3D映像出演
  • もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ「歴タメLive~歴史好きのエンターテイナー大集合~」(2017年7月27日 - 29日、YAMANO HALL)
  • RP★THEATER vol.2『泪橋ディンドンバンド~傷だらけの夕陽~』(2017年11月4日 - 12日、銀座博品館劇場)
  • 暁の帝~壬申の乱編~(2018年6月27日 - 7月1日、シアターグリーン) - 中大兄皇子[14]
  • 真・三國無双 赤壁の戦い(2019年2月7日 - 17日、シアター1010) - 諸葛亮 役[15]
  • 桃山ビート・トライブ~再び、傾かん~(2019年6月 - 7月、EX THEATER ROPPONGI/京都劇場) - 豊臣秀次 役[16]
  • 舞台 かげぜん(2020年1月22日 - 26日、紀伊國屋ホール / 1月29日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール)
  • 舞台「夜明け~spirit~」(2020年2月19日、ウッディシアター中目黒) - ゲスト出演
  • イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 THE STAGE ~Baest Leon~(2020年12月24日 - 27日、シアター1010) - シュヴァリエ=ミシェーレ 役[17]
  • ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』4~九州遠征異常あり~(2021年2月14日 - 28日、天王洲銀河劇場) - 山陽新幹線 役[18]
  • イケメンシリーズ THE STAGE~世界を駆けて、祝祭を~(2022年9月24日 - 28日、シアター1010) - シュヴァリエ=ミシェーレ 役[19]

映画[編集]

その他のテレビ番組[編集]

ネット配信[編集]

  • ブギウギ★Night(2010年12月27日 - 、ニコニコ生放送) - Kimeru加藤和樹とともにレギュラー出演
  • TS ONE「2.5次元男子放送部」(2017年4月10日)パーソナリティー
  • 八神蓮&安里勇哉のMエッグ!!(2011年10月2日 - 6月、あっ!とおどろく放送局) - 安里勇哉とともにレギュラー出演
  • 八神蓮&安里勇哉のオンパレード(2012年7月 - 12月、あっ!とおどろく放送局) ※上記番組より改題
  • 〜男女追求バラエティ〜妖しきボロ酔いの館(2013年4月 - 6月、アメーバスタジオ) - 一代目クールマン(サブMC)
  • DMMライブトーク「八神滝口のBAR」(2013年8月 - 12月)
  • DMMライブトーク「ヤガミナミ☆のBAR」(2014年1月 - 2月) ※上記番組の後継(出演者交代 滝口幸広南圭介
  • キャストサイズチャンネル「ヤガミナミ☆のBAR」(2014年6月 - 2015年12月、ニコニコ生放送) ※上記番組の後継(MCにKeiZiroが加わる)
  • キャストサイズチャンネル 「八神蓮のドライブしようぜ」(2018年6月 - 、ニコニコ生放送)

書籍[編集]

写真集[編集]

  • Bloom(2007年6月、スタジオワープ)
  • 風の音(2007年9月、スタジオワープ)
  • プリンスシリーズ「Be Crazy」(2008年2月、学習研究社
  • Prisoner No.8(2010年2月、音楽専科社
  • 恋 -Ren-(2012年7月、講談社

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 出演者の押尾学の逮捕の影響により、公開は無期限延期。事実上の中止(お蔵入り)となった[20]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 公式プロフィール.
  2. ^ a b c d “イケメン雑貨店 No.15 八神蓮 映画『月と嘘と殺人』公開中!”. 女性自身. (2010年3月3日). オリジナルの2013年7月2日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/Px1ZA#selection-389.1-389.25 
  3. ^ a b c 八神蓮|インタビュー. プラスアクト.
  4. ^ a b “クールな顔立ちからは想像できない天然ぶり、八神蓮クンに胸キュン”. サイゾーウーマン. (2009年2月25日). https://www.cyzowoman.com/2009/09/post_945_1.html 
  5. ^ Kimeru・加藤和樹・八神蓮出演!ブギウギ★Night #54
  6. ^ “建築と自分”. 八神蓮オフィシャルブログ. (2011年8月31日). https://ameblo.jp/yagami-ren/entry-11003747436.html 
  7. ^ “俳優 八神蓮さん”. がる★パラ!. (2009年4月21日). http://www.garupara.jp/munekyun/mune_yagami.html 
  8. ^ “道を繋げる(^_^)v”. 八神蓮オフィシャルブログ. (2011年5月30日). https://ameblo.jp/yagami-ren/entry-10908292245.html 
  9. ^ アニマルプラネット > 動物検定 > 恐竜検定
  10. ^ “結果発表(≧∇≦)”. 八神蓮オフィシャルブログ. (2010年9月21日). https://ameblo.jp/yagami-ren/entry-10655327206.html 
  11. ^ “3さんサン”. 八神蓮オフィシャルブログ. (2008年7月16日). https://ameblo.jp/yagami-ren/entry-10116831056.html 
  12. ^ 舞台「神様はじめました」瑞希役の樋口裕太など新キャスト発表”. コミックナタリー (2015年9月25日). 2015年9月25日閲覧。
  13. ^ “朗読劇「雲は湧き、光あふれて」”. http://blog.livedoor.jp/kumowawaki/ 
  14. ^ “作・演出は伊藤靖朗「暁の帝~壬申の乱編~」に小澤雄太、八神蓮ら”. https://natalie.mu/stage/news/276255 2018年4月3日閲覧。 
  15. ^ 「真・三國無双」第3弾は赤壁の戦い、新キャストに八神蓮&秋沢健太朗”. ステージナタリー. 2018年11月22日閲覧。
  16. ^ もっと歴史シリーズ「桃山ビート・トライブ」山本亮太&原嘉孝で再演決定”. 舞台 桃山ビート・トライブ. 2019年3月25日閲覧。
  17. ^ イケメン王子 美女と野獣の最後の恋 THE STAGE ~Baest Leon~ 公式サイト”. 2022年9月6日閲覧。
  18. ^ ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』4~九州遠征異常あり~全27路線のキャラクタービジュアル解禁!”. PR TIMES. 2021年2月27日閲覧。
  19. ^ 舞台5周年記念イケメンシリーズ THE STAGE~世界を駆けて、祝祭を~”. 2022年9月5日閲覧。
  20. ^ 押尾起訴…お蔵入り映画、事件連想させる危ない中身”. ZAKZAK (2009年8月25日). 2020年7月3日閲覧。
  21. ^ “井深克彦がMC!八神蓮、前山剛久、久保田秀敏らが続々と登場!新番組『夜な夜なBACHELOR飯』が10/28よりスタート”. スマートボーイズ. https://sumabo.jp/77230 2018年10月18日閲覧。 

外部リンク[編集]