レティクル座妄想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レティクル座妄想
筋肉少女帯スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
ハードロック
ヘヴィメタル
プログレッシブ・ロック
時間
レーベル MCAビクター(1994年オリジナル盤)
ユニバーサルミュージックジャパン(レティクル座妄想+6)
プロデュース 筋肉少女帯
チャート最高順位
筋肉少女帯 アルバム 年表
筋少の大水銀
1993年
レティクル座妄想
(1994年)
ステーシーの美術
1996年
『レティクル座妄想』収録のシングル
テンプレートを表示

レティクル座妄想』(レティクルざもうそう)は筋肉少女帯の9枚目のアルバムTOY'S FACTORYからMCAビクターへ移籍してから初のアルバムでもある。 これ以降、1998年に活動凍結するまでの作品は全てセルフプロデュースとなる。

解説[編集]

レティクル座の星に憧れる人々の狂気や幻想、歪んだ「死」や「無」への願望、そしてタイトル通りの苛烈な「妄想」に突き動かされる人間模様を描いたコンセプト・アルバム

タイトルにあるレティクル座とは、UFOに誘拐されたというヒル夫妻が証言した宇宙人の出身地。「飼い犬が手を噛むので」にも「素敵な審査員」の一人として夫のバーニー・ヒルが登場する。

2018年6月20日にはメジャーデビュー30周年を記念して、ボーナストラックを加え、メンバー監修のもと全曲リマスタリングし、『レティクル座妄想+6』と改題して再発売された[1]ほか、同日にはiTunesなどの音楽配信サイトにて、ボーナストラックを除いたリマスター音源が配信された。

収録曲[編集]

  1. レティクル座行超特急
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  2. 蜘蛛の糸
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  3. ハッピーアイスクリーム
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  4. 香菜、頭をよくしてあげよう
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  5. さらば桃子
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  6. ノゾミ・カナエ・タマエ
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  7. 愛のためいき
    (作詞:平田穂生 / 作曲:大林宣彦 / 編曲:筋肉少女帯)
    1983年の映画『時をかける少女』挿入歌のカバー。劇中の台詞も再現している。
  8. ワダチ
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
    BC級戦犯としてシンガポールで処刑された木村久夫の遺書にある文章が引用されており、重々しいオルガンの音と共にそれが語られている。
  9. ノゾミのなくならない世界
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦・内田雄一郎・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  10. パリ・恋の都
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  11. レティクル座の花園
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  12. 飼い犬が手を噛むので
    (作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦・筋肉少女帯 / 編曲:筋肉少女帯)
  13. ノゾミ・カナエ・タマエ (Pre-production)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック
  14. レティクル座の花園 (Pre-production)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック
  15. ハッピーアイスクリーム (Uchida's Demo)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック
  16. 香菜、頭をよくしてあげよう (Honjo's Demo)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック
  17. さらば桃子 (Kitsutaka's Demo)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック
  18. 蜘蛛の糸 (Pre-production)
    『レティクル座妄想+6』のみボーナストラック

演奏者[編集]

  • 大槻ケンヂ - ボーカル
  • 橘高文彦 - ギター
  • 本城聡章 - ギター
  • 内田雄一郎 - ベース
  • 太田明 - ドラム
  • 秦野猛行 - キーボード(ゲスト)
  • 安紀 - コーラス(ゲスト)

脚注[編集]

  1. ^ レティクル座妄想+6 筋肉少女帯 ユニバーサルミュージック”. ユニバーサルミュージック. 2018-06027閲覧。