静岡福祉大学短期大学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ihimutefu (会話 | 投稿記録) による 2020年7月4日 (土) 08:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:現存しない静岡県の大学を除去; Category:静岡県の大学 (廃止)を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

静岡福祉大学短期大学部
大学設置/創立 1992年
学校種別 私立
設置者 学校法人静岡精華学園
本部所在地 静岡県焼津市本中根549-1
学部 介護福祉学科
ウェブサイト http://www.suw.ac.jp/
テンプレートを表示

静岡福祉大学短期大学部(しずおかふくしだいがくたんきだいがくぶ、英語: Shizuoka University of Welfare Junior College)は、静岡県焼津市本中根549-1に本部を置く日本私立大学1992年創立、1992年大学設置。本稿では、旧来の静岡精華短期大学を含めて説明する。

概観

大学全体

教育および研究

  • 静岡福祉大学短期大学部は介護福祉士養成に力をいれていた。

学風および特色

  • 静岡福祉大学短期大学部は介護福祉学科を設置しており、短大卒業後大学の社会福祉学部に編入学する学生も少なくない。

沿革

  • 1992年 静岡精華短期大学(しずおかせいかたんきだいがく 英称:Shizuoka Seika College)として開学。国際文化学科・商学科を置く。
  • 1997年 商学科を男女共学とする[1]
  • 1998年 国際文化学科を共学(全学科共学)
  • 2002年 介護福祉学科を設置
  • 2003年 静岡福祉情報短期大学(しずおかふくしじょうほうたんきだいがく)と改称
  • 2004年 静岡福祉情報短期大学を静岡福祉大学短期大学部と改称。
  • 2008年度をもって学生募集を終了。
  • 2010年 廃止。

基礎データ

所在地

  • 本部キャンパス(静岡県焼津市本中根549-1)

交通アクセス

教育および研究

組織

学科

  • 介護福祉学科:「介護概論」・「家政学概論」・「家政学実習」・「介護技術」・「介護実習」など介護のエキスパートとして必要な諸科目を学ぶ。
過去にあった学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格について

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 静岡福祉大学短期大学部の前身である静岡精華短期大学の学園祭は「櫻華祭」として、概ね11月に行われていた。現在は、大学と合同で行われている。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

  • 安井稔:初代学長
  • 平田良:「現代経済」・「静岡地域論」・「国際経済論」・「商業史」などの科目を担当。
  • 加藤一夫:現学長。元国際文化学科の学生部長を務め、「国際社会論」・「比較文化論」・「国際関係論」・「米欧政治論」・「米欧文化論」・「特別演習」などの科目も担当していた経歴がある。
  • 平田厚:「地域福祉論」・「レクレーション活動援助法」・「福祉文化論」などの科目を担当。
  • 高橋巖 (短期大学教員):元商学科長。「簿記原理」・「会計学原理」・「経営事務」・「特別演習」などの科目を担当。
  • 柳井忠剛:元国際文化学科長。「英語」・「英語表現法」・「上級英語」・「観光英語」・「特別演習」などの科目を担当。

施設

キャンパス

  • 短期大学部の学生が主に使用している施設は、介護福祉棟・介護福祉実習棟となっていた。その他は、基本的に大学と共同使用となっていた。

対外関係

他大学との協定

  • 静岡精華短期大学における実績を含めると、以下のものがある。

中国

カナダ

系列校

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

関連項目

公式サイト

参考文献

脚注

  1. ^ 男子学生が61人在籍している。