トールマン・TG183

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るっか (会話 | 投稿記録) による 2013年10月5日 (土) 04:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (テンプレートに先代・後継を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

トールマン・TG183 / TG183B
カテゴリー F1
コンストラクター イギリスの旗 トールマン
デザイナー 南アフリカ共和国の旗 ロリー・バーン
先代 トールマン・TG181C
後継 トールマン・TG184
主要諸元
シャシー カーボンファイバー モノコック
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン, コイルスプリング ダンパー
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン, コイルスプリング ダンパー
エンジン ハート 415T L4T, 1.5リッター, 580馬力, 直列4気筒, t/c, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッション ヒューランド FGB, 5速, MT
重量 570kg
燃料 アジップ
タイヤ ピレリ
主要成績
チーム トールマングループ・モータースポーツ
キャンディ・トールマン・モータースポーツ
ドライバー イギリスの旗 デレック・ワーウィック
イタリアの旗 ブルーノ・ジャコメリ
ブラジルの旗 アイルトン・セナ
ベネズエラの旗 ジョニー・チェコット
初戦 イタリアの旗 1982年イタリアグランプリ
出走優勝ポールFラップ
21000
テンプレートを表示

トールマン・TG183は、ロリー・バーンジョン・ジェントリーが設計したF1マシンである。1982年イタリアグランプリから1984年サンマリノグランプリまで投入された。

概要

TG181の後継車として開発され、カーボンファイバーモノコックから出来ている。シャシー及びエンジンの信頼性が上昇、前年より競争力を増し、最終戦ラスベガスグランプリではデレック・ワーウィックが予選10番手をマークしている(決勝はリタイア)。

1983年から全車フラットボトム規定に変わり、前年型をレギュレーションに合わせたトールマン・TG183Bを投入。フロントノーズにスポーツカーノーズというのを出来ていて、床下に完全なベンチュリーシステムとなっていて、巨大なダウンフォースを発生し、リアウィングにアスペクトレシオの大きなフォワードウィングと通常のリアウィングがフラットボトムでのダウンフォース削減分を補う[1]という特徴を持ち、ワーウィックが第12戦オランダグランプリから4戦連続入賞し、コンストラクターズ9位を記録した。

1984年は第4戦サンマリノグランプリまで投入し、同年にデビューしたアイルトン・セナが第2戦南アフリカグランプリ・第3戦ベルギーグランプリで2戦連続6位入賞を果たし、第5戦フランスグランプリ以降から新車・TG184を投入した。

F1における全成績

(key) (太字ポールポジション

シャシー No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント ランキング
1982 TG183 南アフリカ連邦の旗 ブラジルの旗 アメリカ合衆国の旗 サンマリノの旗 ベルギーの旗 モナコの旗 アメリカ合衆国の旗 カナダの旗 オランダの旗 イギリスの旗 フランスの旗 ドイツの旗 オーストリアの旗 スイスの旗 イタリアの旗 アメリカ合衆国の旗 0 NC
35 イギリスの旗 デレック・ワーウィック Ret Ret
36 イタリアの旗 テオ・ファビ Ret DNQ
1983 TG183B ブラジルの旗 アメリカ合衆国の旗 フランスの旗 サンマリノの旗 モナコの旗 ベルギーの旗 アメリカ合衆国の旗 カナダの旗 イギリスの旗 ドイツの旗 オーストリアの旗 オランダの旗 イタリアの旗 欧州連合の旗 南アフリカ連邦の旗 10 9位
35 イギリスの旗 デレック・ワーウィック 8 Ret Ret Ret Ret 7 Ret Ret Ret Ret Ret 4 6 5 4
36 イタリアの旗 ブルーノ・ジャコメリ Ret Ret 13 Ret DNQ 8 9 Ret Ret Ret Ret 13 7 6 Ret
1984 TG183B ブラジルの旗 南アフリカ連邦の旗 ベルギーの旗 サンマリノの旗 フランスの旗 モナコの旗 カナダの旗 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の旗 イギリスの旗 ドイツの旗 オーストリアの旗 オランダの旗 イタリアの旗 ドイツの旗 ポルトガルの旗 16 7位
19 ブラジルの旗 アイルトン・セナ Ret 6 6 DNQ
20 ベネズエラの旗 ジョニー・チェコット Ret Ret Ret NC
  • DNQは予選不通過、NCは周回数不足。

脚注

  1. ^ 『AUTOSPORT 2009 5/7&14号』三栄書房、2009年、p.68頁。