コンテンツにスキップ

デンマーク海峡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:f77:8460:3b10:6c1e:4ce4:7fcf:5940 (会話) による 2021年8月1日 (日) 06:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

デンマーク海峡(デンマークかいきょう、: Denmark Strait)は、グリーンランドアイスランドとの間の海峡。海峡の北東にはノルウェー領のヤンマイエン島がある。グリーンランド海峡Greenland Strait)とも。

この海峡は大西洋北極海を結んでおり、長さは480 km、幅は最も狭い場所で290 kmである。寒流の東グリーンランド海流が流れており、北の北極海から氷山を運んでくる。重要な漁場であり、デンマークとアイスランドの艦船が定期的に巡回している。

第二次世界大戦中の1941年5月には、ドイツとイギリスとの間でデンマーク海峡海戦が勃発した。この海戦でイギリス海軍巡洋戦艦フッドが沈没した。

座標: 北緯67° 西経24° / 北緯67度 西経24度 / 67; -24