BMW・X5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。223.135.150.91 (会話) による 2016年3月17日 (木) 03:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎日本での販売)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

初代X5

X5(エックスファイブ、クロスファイブ)は、ドイツの自動車メーカー・BMWが製造・販売しているクロスオーバーSUVである。

米国サウスカロライナ州スパータンバーグのBMWサウスカロライナ工場で製造される。アメリカではガソリンエンジンを搭載したモデルのみが販売されているが、欧州日本ではディーゼルエンジンを搭載したモデルや欧州ではMT仕様も存在する。

BMW初のクロスオーバーSUVであり、BMW自身は、自社が商標登録した「SAV(Sports Activity Vehicle)」との造語を用いることで「BMWが発案した、まったく新しいカテゴリーの自動車である」と主張している。

初代(2000年-2007年)E53

初代X5 3.0i

BMW・5シリーズ(E39型)をベースにしており、多くの構成部品を同車から流用している。BMWとしては初めてのクロスオーバーSUVであったが、1996年にイギリスローバー・グループを買収しており(2000年までに解体・売却)、高級SUVの実績があるランドローバーを手中にしていたことが開発に寄与したとされる[要出典]

  • 2000年に発表され、2000年10月から日本でも「4.4i」の販売が始まった。
  • 2001年1月、3.0L 直6エンジン搭載の「3.0i」を追加。10月、スポーティーモデルの「4.6is」を追加。
  • 2003年10月、「4.4i」のV8エンジンの出力をアップし、6速ATを採用。
  • 2004年5月、トップグレードとして「4.6is」を廃止し、新たに「4.8is」を追加。

特徴・機構

  • 日本での価格は667-1,200万円。「3.0i」には右ハンドルのみ、「4.6is/4.8is」には左ハンドルのみが設定され、「4.4i」は左右ハンドルの選択が可能であった。
  • 全モデルにオプションとして専用のスポーツサスペンション(エアサス)、アルミホイールを装備する「スポーツ・パッケージ」が用意されていた。
  • 米国道路安全保険協会(IIHS)が実施した2006年度調査では、後方からの追突時の安全性が「POOR」(危険)という評価であった。

グレード一覧

グレード 製造年 排気量 エンジン 最高出力/最大トルク 変速機 駆動方式
4.6is 2000年-2004年 4.6L V型8気筒DOHC 347PS/49.0kgf·m 5速AT 4WD
4.4i 2000年-2003年 4.4L 286PS/44.9kgf·m
4.8is 2004年-2007年 4.8L 360PS/51.0kgf·m 6速AT
4.4i 2003年-2007年 4.4L 333PS/45.9kgf·m
3.0i 2000年-2007年 3.0L 直列6気筒DOHC 231PS/30.6kgf·m 5速AT

2代目(2007年-2013年)E70

2代目X5(米国仕様)

2006年のロサンゼルスモーターショーで発表。欧米では2007年春から発売が開始され、日本でも同年6月より「3.0si」と「4.8i」の発売が開始された。

初代X5との比較では、幅が60mm、全長が165mm、ホイールベースが110mm拡大しており、高さは1715mmで不変である。BMW車で初めて3列目シートが設定された。製造は、引き続き米国・サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場で行われている。

X5 Security Plus (セキュリティ プラス) 2009年4月14日、世界中のVIP向けに「X5 セキュリティ プラス」を追加。2008年8月に発表した「X5 セキュリティ」の進化バージョンで、ボディパネルやガラス類がさらに強化されており、ドイツの防弾性能規格「クラス6」という高い装甲性を誇る。その他にも専用装備が満載されるが生産は他のX5と同様スパータンバーグ工場で、セキュリティシステムの架装は、メキシコのトゥルーサ工場で行われる。

日本での販売

  • 2007年6月19日、モデルチェンジで3代目となる。日本市場では「3.0si」「4.8i」の2グレード構成[1]
  • 2008年11月20日、グレード名がそれぞれ「xDrive 30i」「xDrive48i」に変更されるとともに、コンフォートアクセスが標準装備された[2]
  • 2009年7月7日、4.4L V8ツインターボエンジンを搭載した「X5 M」が導入された[3]
  • 2010年5月、マイナーチェンジモデルが発表された。パワートレーンが一新され、3.0L 直列6気筒ターボと4.4L V型8気筒ターボが搭載されたほか、トランスミッションは8速ATが搭載された。ナビゲーションシステムが新型になったほか、地デジ対応テレビチューナーが搭載された。グレード名が「xDrive35i」「xDrive50i」に変更された[4]
  • 2012年1月18日、BMWの日本市場初(同時に、BMWの右ハンドル車初)となるディーゼル車(アルピナブランドを除く)「xDrive35d ブルーパフォーマンス」を導入。同モデルはSCR(選択触媒還元)システムDPF(粒子状物質除去フィルター)などの採用により、圧倒的な低排出ガス・レベルを達成すると同時に、日本のポスト新長期規制とヨーロッパのユーロ6をクリアするだけの環境性能をも実現している。
  • 2012年6月、「X5 M」がマイナーチェンジ。外装のデザインが変更された[5]

グレード一覧

E70 (2007年 - 2010年)/E70LCI (2010年 - 2013年)
グレード 型式 排気量(cc) エンジン 最高出力(ps/rpm) 最大トルク(kgm/rpm) 変速機 駆動方式
3.0si ( - 2008年)
xDrive30i (2008年 - 2010年)
N52B30A 2,996 直列6気筒DOHC 272/6,700 32.1/2,750 6速AT 四輪駆動
xDrive35i (2010年 - ) N55B30A 2,979 直列6気筒DOHCターボ 306/5,800 40.8/1,200-5,000 8速AT
xDrive35d (2012年 - ) N57D30A 2,992 直列6気筒DOHCディーゼルターボ 245/4,000 55.1/1,750-3,000
4.8i ( - 2008年)
xDrive48i (2008年 - 2010年)
N62B48A 4,799 V型8気筒DOHC 355/6,500 48.5/3,400-3,800 6速AT
xDrive50i (2010年 - ) N63B44A 4,394 V型8気筒DOHCターボ 407/5,500 61.2/1,750-4,500 8速AT
X5 M (2009年 - ) S63B44A 555/6,000 69.3/1,500-5,650 6速AT


3代目(2013年-)F15

2013年5月、欧州で発表され[6]、日本では同年11月より「xDrive35d」と「xDrive35i」と「xDrive50i 」の発売が開始される。

関連項目

参考文献

  1. ^ BMW JAPAN : SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の先駆車 ニューBMW X5、7年ぶりにフルモデルチェンジで全てが新しくなり、新たなるベンチマークに”. 2016年3月17日閲覧。
  2. ^ BMW JAPAN : BMW X5およびX6の装備を充実させ発表”. 2016年3月17日閲覧。
  3. ^ 555psの「BMW X5 M/X6 M」、発売!”. 2013年3月3日閲覧。
  4. ^ 「BMW X5」、パワートレインを一新し、発売”. 2013年3月3日閲覧。
  5. ^ BMW、「X5 M」「X6 M」をマイナーチェンジし発売”. 2013年3月3日閲覧。
  6. ^ BMW X5 新型がデビュー…全面進化”. 2013年6月1日閲覧。

外部リンク