コンテンツにスキップ

「湊部屋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
4行目: 4行目:
[[1981年]](昭和56年)5月場所に現役を引退して[[時津風部屋]]の部屋付き親方として後進の指導に当たっていた[[湊 (相撲)|湊]]親方(元[[小結]]・[[豊山広光|豊山]])が、[[1982年]]12月に内弟子2名を連れて時津風部屋から分家独立する形で湊部屋を創設した。[[埼玉県]]に創設された部屋としては戦後初となる相撲部屋である。部屋に図書室を設置したことが話題となったこともある。22代湊は幕内力士として[[湊富士孝行|湊富士]]を育て上げた。他にも大湊ら幕下力士を輩出したが、いずれも怪我で低迷するなどして関取昇進を果たせず、22代湊が師匠を務めた時期に輩出した関取は湊富士だけであった。
[[1981年]](昭和56年)5月場所に現役を引退して[[時津風部屋]]の部屋付き親方として後進の指導に当たっていた[[湊 (相撲)|湊]]親方(元[[小結]]・[[豊山広光|豊山]])が、[[1982年]]12月に内弟子2名を連れて時津風部屋から分家独立する形で湊部屋を創設した。[[埼玉県]]に創設された部屋としては戦後初となる相撲部屋である。部屋に図書室を設置したことが話題となったこともある。22代湊は幕内力士として[[湊富士孝行|湊富士]]を育て上げた。他にも大湊ら幕下力士を輩出したが、いずれも怪我で低迷するなどして関取昇進を果たせず、22代湊が師匠を務めた時期に輩出した関取は湊富士だけであった。


それまで部屋の唯一の関取だった湊富士は2002年9月場所で現役を引退し、年寄・[[立田川 (相撲)|立田川]]を襲名して湊部屋の部屋付き親方となった後、2010年7月27日に22代湊と年寄名跡を交換する形で23代湊を襲名して湊部屋を継承した。翌日の2010年7月28日に[[仲の国将|仲の国]]の新十両昇進が決定し、湊部屋では史上2人目となる関取が誕生した。仲の国は2012年5月場所に引退し、現在は関取経験者は在籍していない。
それまで部屋の唯一の関取だった湊富士は2002年9月場所で現役を引退し、年寄・[[立田川 (相撲)|立田川]]を襲名して湊部屋の部屋付き親方となった後、2010年7月27日に22代湊と年寄名跡を交換する形で23代湊を襲名して湊部屋を継承した。翌日の2010年7月28日に[[仲の国将|仲の国]]の新十両昇進が決定し、湊部屋では史上2人目となる関取が誕生した。仲の国は2012年5月場所に引退し、現在は関取経験者は在籍していない。


==所在地==
==所在地==

2013年4月8日 (月) 03:04時点における版

湊部屋(みなとべや)は、日本相撲協会所属で時津風一門相撲部屋

歴史

1981年(昭和56年)5月場所に現役を引退して時津風部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たっていた親方(元小結豊山)が、1982年12月に内弟子2名を連れて時津風部屋から分家独立する形で湊部屋を創設した。埼玉県に創設された部屋としては戦後初となる相撲部屋である。部屋に図書室を設置したことが話題となったこともある。22代湊は幕内力士として湊富士を育て上げた。他にも大湊ら幕下力士を輩出したが、いずれも怪我で低迷するなどして関取昇進を果たせず、22代湊が師匠を務めた時期に輩出した関取は湊富士だけであった。

それまで部屋の唯一の関取だった湊富士は2002年9月場所で現役を引退し、年寄・立田川を襲名して湊部屋の部屋付き親方となった後、2010年7月27日に22代湊と年寄名跡を交換する形で23代湊を襲名して湊部屋を継承した。翌日の2010年7月28日に仲の国の新十両昇進が決定し、湊部屋では史上2人目となる関取が誕生した。仲の国は2012年5月場所に引退し、現在は関取経験者は在籍していない。

所在地

師匠

  • 22代:湊広光(みなと ひろみつ、小結・豊山、新潟)1982年12月-2010年7月
  • 23代:湊孝行(みなと たかゆき、前2・湊富士、群馬)2010年7月-

力士

幕内

前頭

十両

外部リンク