コンテンツにスキップ

副見喬雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
副見喬雄

副見 喬雄(ふくみ たかお、1895年明治28年)8月12日[1] - 1978年昭和53年)7月12日[2])は、日本の内務警察官僚。官選鳥取県知事

経歴

[編集]

岐阜県出身[1]第三高等学校を卒業。1920年東京帝国大学法学部を卒業。同年10月、高等試験行政科試験に合格。内務省に入省し静岡県属となる[3]

以後、鹿児島県警察部保安課長、警視庁保安課長、内務事務官、埼玉県書記官警察部長、兵庫県経済部長、長崎県総務部長などを歴任[1]

1939年1月、鳥取県知事に就任。戦時体制の強化などに尽力。1940年12月、台湾総督府交通局総長に転じ、1945年1月まで在任[4]。同年に退官し[3]、その後、住宅営団理事を務めた[1]

戦後、公職追放となった[3]。その後、中野高等無線電信学校校長を務めた[2]

没後の1989年6月、関連資料が国立国会図書館に寄贈された[5]

著作

[編集]

栄典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『新編日本の歴代知事』768頁。
  2. ^ a b 『朝日新聞』(東京本社発行)1978年7月13日朝刊、23面の訃報より。
  3. ^ a b c 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』227頁。
  4. ^ 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』128頁。
  5. ^ 副見喬雄関係文書 | 憲政資料(憲政資料室) | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館”. 2024年10月12日閲覧。
  6. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。

参考文献

[編集]
  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。

外部リンク

[編集]