秋山黄色
秋山 黄色 | |
---|---|
生誕 | 1996年3月11日(27歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
職業 | シンガーソングライター |
担当楽器 | |
活動期間 | 2017年 - |
レーベル |
|
事務所 | SML Management |
公式サイト | 秋山黄色 OFFICIAL SITE |
秋山黄色 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2018年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 33.6万人 | |||||||
総再生回数 | 9669万2524回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年3月28日時点。 |
秋山 黄色(あきやま きいろ、1996年3月11日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。栃木県出身[3]。
略歴[編集]
中学生の時、テレビアニメ『けいおん!』に影響されてベースを弾き始め、高校1年生の時に初のオリジナル曲を制作[4]。その後YouTubeやSound Cloudなどネット上で楽曲や映像を発表するようになり、2017年12月から宇都宮と東京を中心にライブ活動を開始[5]。
2018年6月20日に配信シングル『やさぐれカイドー』をリリースし、7月2日付のSpotifyバイラルチャート(日本)で2位にランクイン[6]。8月18日、日本最大級のロック・フェスティバル「SUMMER SONIC 2018」に出演できるコンテスト「出れんの!?サマソニ!? 2018」に出場すると、最終14組に勝ち残り「SUMMER SONIC 2018」JUNGLE STAGEに出演[7]。
2019年2月4日、Spotify「Early Noise 2019」に選出された[8]。
2020年1月14日、公式ファンクラブアプリ「秋山黄色の裏垢」を開設[9]。3月4日にEPIC Records Japanから発売されたフルアルバム『From DROPOUT』でメジャーデビュー[10]。
2022年11月23日、傷害罪の疑いで逮捕された[11]。11月26日の文春の報道によると、知人女性の髪を引っ張ってマンションの廊下を引きずり回すなどの暴行を加えたという[12]。12月3日に所属レーベルが公式サイトで本件について報告し、すでに拘留を解かれたこと、一部報道に伝えられた内容にはその後の本人説明と異なる部分はあるものの今後は信頼回復に向け尽力することなどが発表された。同年12月14日、東京地検は秋山を不起訴処分とした[13]。
本件報道を受け、RADIO BERRY FM栃木「秋山黄色のROOM311」は2022年12月1日より休止となったが、2023年2月2日に再開する予定である[14][15]。また、2022年12月9日、年内のライブを辞退することを明らかにした[16]。
人物[編集]
アーティスト名の「秋山」は母方の旧姓で、「黄色」は小学生時代に黄色い車を敵視していて、「黄色」と呼ばれていたことに由来[17]。
楽曲制作のほか、イラストと映像も手がけている[18]。
ディスコグラフィ[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 3 | |
↙EP | 1 | |
↙シングル | 2 | |
↙配信限定シングル | 17 |
※「最高位」は、オリコンウィークリーランキングでの順位[19]。
シングル[編集]
配信限定シングル[編集]
配信日 | タイトル | 販売形態 | 最高位 [20] |
初収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年6月20日 | やさぐれカイドー | デジタル・ダウンロード | — | Hello my shoes |
2nd | 2018年8月15日 | 猿上がりシティーポップ | — | ||
3rd | 2018年11月28日 | Drown in Twinkle | — | ||
4th | 2018年12月12日 | とうこうのはて | — | ||
5th | 2019年1月16日 | ドロシー | — | ||
6th | 2019年4月24日 | クソフラペチーノ | — | 未収録 | |
7th | 2019年6月19日 | クラッカー・シャドー | — | From DROPOUT | |
8th | 2019年8月9日 | 夕暮れに映して | — | ||
9th | 2020年2月4日 | モノローグ | 22位 | ||
10th | 2020年11月13日 | サーチライト | — | FIZZY POP SYNDROME | |
11th | 2020年12月25日 | 夢の礫 | — | ||
12th | 2021年9月1日 | ナイトダンサー | — | ONE MORE SHABON | |
13th | 2022年2月6日 | 見て呉れ | — | ||
14th | 2022年3月3日 | シャッターチャンス | — | ||
15th | 2022年8月3日 | ソーイングボックス | — | 未収録 | |
THE FIRST TAKE MUSIC | |||||
- | 2020年12月25日 | モノローグ - From THE FIRST TAKE | デジタル・ダウンロード | — | 未収録 |
- | 猿上がりシティーポップ - From THE FIRST TAKE | — |
CDシングル[編集]
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 初収録アルバム | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2021年1月27日 | アイデンティティ | CD+DVD | ESCL-5491~2(期間生産限定アニメ盤) | FIZZY POP SYNDROME | 29位 |
CD | ESCL-5490(通常盤) | |||||
2nd | 2022年11月23日 | SKETCH | CD+DVD | ESCL-5734 (期間生産限定盤) | 未収録 | 26位 |
CD | ESCL-5733 (通常盤) |
アルバム[編集]
ミニアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年1月23日 | Hello my shoes | CD | DDCZ-2226 | 全5曲
|
144位 |
オリジナルアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2020年3月4日 | From DROPOUT | CD+DVD | ESCL-5360~1(初回生産限定盤) | 17位 |
CD | ESCL-5362(通常盤) | ||||
デジタルアルバム | ストリーミング | ||||
2nd | 2021年3月3日 | FIZZY POP SYNDROME | CD+DVD | ESCL-5496~7(初回生産限定盤) | 18位 |
CD | ESCL-5498(通常盤) | ||||
デジタルアルバム | ストリーミング | ||||
3rd | 2022年3月9日 | ONE MORE SHABON | CD+Blu-ray | ESCL-5631(初回生産限定盤) | 16位 |
CD | ESCL-5633(通常盤) | ||||
デジタルアルバム | ストリーミング | 15位 |
タイアップ[編集]
起用年 | 楽曲 | タイアップ |
---|---|---|
2020年 | モノローグ | カンテレ制作・フジテレビ系テレビドラマ『10の秘密』主題歌[21] |
サーチライト | テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式。』主題歌[22] | |
夢の礫 | 映画『えんとつ町のプペル』挿入歌[23] | |
夕暮れに映して | KBS京都テレビ『京スポ』2020年4月度エンディングテーマ[24] | |
2021年 | アイデンティティ | フジテレビ系『ノイタミナ』枠アニメ『約束のネバーランド』Season 2オープニングテーマ[25] |
LIE on | NHK総合「就活生応援キャンペーン2021『ラランドのコワくない。オンライン面接』」テーマソング | |
ナイトダンサー | BOAT RACE 2021 TVCMイメージソング[26] | |
2022年 | 見て呉れ | 朝日放送テレビ『ドラマL』枠『封刃師』主題歌[27] |
シャッターチャンス | リクルート『Follow Your Heart & Music』参加楽曲[28] | |
SKETCH | 読売テレビ制作・日本テレビ系アニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期エンディングテーマ[29] |
主なライブ[編集]
自主企画[編集]
2019年(令和1年)
- 1月23日 - 秋山黄色1st mini Album『Hello my shoes』 release LIVE “What color are you? vol. 1”
- 2月15日 - 秋山黄色1st mini Album『Hello my shoes』 release LIVE “What color are you? vol. 2”
- 3月24日 - 秋山黄色1st mini Album『Hello my shoes』 release LIVE “What color are you? vol. 3”
- 9月28日 - 秋山黄色1st ONE MAN LIVE『登校の果て』TSUTAYA O-Crest
一鬼一遊TOUR[編集]
- 2020年4月11日〜5月1日 - 秋山黄色「一鬼一遊TOUR(東名版)」【延期振替】→ 8月6日〜8月27日【公演中止】→ 8月27日【配信Live】「From DROPOUT"リリース後初ワンマン!」東京CLUB QUATTRO
- 2021年3月6日〜6月4日 - 秋山黄色「一鬼一遊TOUR Lv.2」全11公演
- 2022年3月11日 - 秋山黄色「一鬼一遊 PRE TOUR Lv.3」栃木総合文化センター
- 2022年4月2日〜6月11日 - 秋山黄色「一鬼一遊TOUR Lv.3」全11公演
- 2022年10月1日〜10月13日 - 秋山黄色「一鬼一遊TOUR Lv.4」大阪NHKホール、東京中野サンプラザ
出演イベント[編集]
2018年(平成30年)
日時 | タイトル | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2018年2月12日 | LIVE | 宇都宮HELLO DOLLY | |
2018年2月25日 | Brian the Sun TOUR 2018「the Sun」 | 宇都宮HEAVEN'S ROCK VJ-2 | オープニングアクト。 |
2018年3月24日 | Mantle Lanfun!!! | HARD ROCK HOUSE | |
2018年4月28日 | 宇都宮HELLO DOLLY PRESENTS | 宇都宮HELLO DOLLY | 対バンライブ |
2018年6月15日 | HEAVEN’S ROCK宇都宮 PRESENTS | HEAVEN'S ROCK 宇都宮VJ-2 | 対バンライブ |
2018年6月28日 | 出れんの!?サマソニ(最終ライブ審査) | 東京都恵比寿LIQUID ROOM | 曲目:Rainy day/猿上がりシティーポップ |
2018年7月2日 | LEMON BITES | TSUTAYA O-nest | 対バンライブ |
2018年7月7日 | kobore -爆音を鳴らせ TOUR 2018- | 宇都宮HELLO DOLLY | 対バンライブ |
2018年7月16日 | HOMETOWN'18-Utsunomiya KAIWAI- | HEAVEN'S ROCK 宇都宮VJ-2、宇都宮HELLO DOLLY | HEAVEN'S ROCK出演 |
2018年8月7日 | THEY LIVE | 新代田 LIVE HOUSE FEVER | 対バンライブ |
2018年8月16日 | 夏盛-day.1〜ソールドシュガーレコ発Crest編!!!!〜 | 渋谷 TSUTAYA O-Crest | 対バンライブ |
2018年8月18日 | SUMMER SONIC 2018 | jungle stage | |
2018年9月9日 | UCHIPRE -宇都宮編- HELLO DOLLY 19TH ANNIVERSARY | 宇都宮HELLO DOLLY | 対バンライブ |
2018年9月17日 | TOKYO CALLING | 渋谷STAR LOUNGE | |
2018年9月25日 | 対バンLIVE | 下北沢basement bar “SWITCH” | 対バンライブ |
2018年10月4日 | なきごと始動企画【鳴言vol.1】 | 新代田FEVER | オープニングアクト |
2018年10月8日 | FM802 MINAMI WHEEL 2018 ~20th Anniversary~ | 大阪・ミナミエリア ライブ | アメリカ村DROP |
2018年10月10日 | sound machine vol.189 | 吉祥寺shuffle | |
2018年11月15日 | GO GETTER!! | 新代田FEVER | |
2018年11月17日 | Prisoner No.103 | 宇都宮HELLO DOLLY | 対バンライブ |
2018年11月22日 | SHUFFLE SPECIAL LIVE!! | 吉祥寺SHUFFLE | 対バンライブ |
2018年11月23日 | "BUTAFES 2018" | 神戸市・BLUEPORT | alcottが主催するサーキットフェス |
2018年11月28日 | 無題 | TSUTAYA O-Crest | |
2018年12月11日 | 今年も1年、感謝祭 | 渋谷TSUTAYA O-Crest | 対バンライブ |
2018年12月27日 | O-Crest YEAR END PARTY 2018 Special 4DAYS!前夜祭 | O-Crest | YEAR END |
2018年12月31日 | GOODBYE 2018,HELLO 2019! | 宇都宮HELLO DOLLY |
2019年(平成31年 / 令和1年)
日時 | タイトル | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2019年1月23日 | レコ発&自主企画 "What color are you? vol.1" | TSUTAYA O-Crest渋谷 | |
2019年2月10日 | 眩暈SIREN "囚人のジレンマTOUR 2019" | 東京都・WWWX | |
2019年2月14日 | ATMC2019 ?Valentine Session? | ||
2019年2月15日 | "What color are you?" vol.2 | TSUTAYA O-Crest | 眩暈SIREN、ユアネス |
2019年2月23日 | chiriyuku_sainou- release tour SPIDER LILY 1st single. "△" Rlease Tour宇都宮編 | ||
2019年3月8日 | "BUZZY NOISE LIVE #1 | ||
2019年4月19日 | INNOSENT in FORMAL presents 「Don't Get Lost in the New World 」IN TOKYO | ||
2019年5月5日 | VIVA LA ROCK 2019 | ||
2019年10月5日 | MEGA☆ROCKS | 仙台MACANA | サーキットイベント |
2019年11月4日 | SSW19 | ||
2019年12月28日 | BARIYOKA ROCK 2019 | 福岡市zeppFUKUOKA | 初出演 |
2019年12月31日 | COUNTDOWN JAPAN 19/20 |
2020年(令和2年)※以下の出演が決定していたが、新型コロナウイルスの影響により中止。
日時 | タイトル | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2020年2月28日 - 【中止】 | 秋山黄色《登校の果て.W》[注釈 1] | shibuya WWW | ソロ・ワンマン・ライブ |
2020年3月8日 - 【中止】 | 弾き語りの祭典J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL supported by azabu tailor | 両国国技館 | フロントアクト |
2020年3月15日 - 【中止】 | SPACE SHOWER RETSUDEN NEW FORCE 2020 | SHIBUYA WWW | |
2020年3月19日 - 【中止】 | OTOEMON FESTA 2020 supported by Eggs | LIVE SQUARE 2nd LINE | |
2020年3月21日 - 【中止】 | ツタロックフェス 2020 supported by Tポイント | 幕張メッセ国際展示場 | |
2020年3月26日 - 【中止】 | AIR-G’ presents Sparkle Sparkler スパクル☆ナイト Vol.11 | 札幌Sound Lab mole | |
2020年5月4日 - 【中止】 | VIVA LA ROCK 2020 | 埼玉県さいたまスーパーアリーナ | 7月31日「VIVA LA ON LINE」オンライン配信にて開催。 |
2020年6月6-7日 - 【中止】 | 百万石音楽祭2020~ミリオンロックフェスティバル~ | 石川県産業展示館 | 1~4号館 |
2020年7月18-19日 - 【中止】 | カローラ福岡Presents NUMBER SHOT2020 | 福岡paypayドーム | |
2020年8月1日 - 【中止】 | OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2020 -ジャイガ- | 大阪市舞洲スポーツアイランド | |
2020年12月26日 | FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY | ||
2020年12月30日 | COUNTDOWN JAPAN 20/21 | 東京都幕張メッセ国際展示場 | 1~11ホールMOON STAGE |
2021年(令和3年)
日時 | タイトル | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2021年1月30日 | BARIYOKA ROCK | 福岡サンパレス | |
2021年4月29日〜5月2日 | ARABAKI ROCK FEST.20×21 | みちのく公園 | |
2021年5月3日 | VIVA LA ROCK 2021 | 埼玉県さいたまスーパーアリーナ | Cave Stage |
2021年5月4日 | JAPAN JAM2021 | 千葉市蘇我スポーツ公園 | SUNSET STAGE |
2021年6月6日 | 百万石音楽祭2021 〜ミリオンロックフェスティバル | 石川県産業展示館 | 手取川ARENA 2号館 |
2021年7月10日 | Talking Rock! FES.2021 | 横浜アリーナ | |
2021年7月31日 | OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL20>21 | 大阪・舞洲 | |
2021年8月22日 | FUJI ROCK FESTIVAL' 21 | 新潟県 湯沢町 苗場スキー場 | |
2021年8月29日 | SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 | 山梨県 山中湖交流プラザ きらら | |
2021年10月21日 | 福岡大学 第66回七隈祭前夜祭ライブ | 福岡大学 | 8号館 |
2021年11月18日 | 対バンツアー緑黄色夜祭vol.10-福岡公演 | 福岡・Zepp Fukuoka | |
2021年12月18日 | MERRY ROCK PARADE2021 | 愛知・ポートメッセなごや | BLESS STAGE(1号館) |
2022年(令和4年)
日時 | タイトル | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2022年1月6日 | FM802 LIVE HOUSE Antenna -GSシリーズ | 大阪zepp Namba | |
2022年3月20日 | ツタロックフェス2022 | 東京幕張メッセ国際展示場 | 幕張メッセ国際展示場 9・10・11 ホール |
2022年4月30日 | VIVA LA ROCK 2022 | 埼玉県さいたまスーパーアリーナ | PEACE STAGE |
2022年5月7日 | JAPAN JAM 2022 | 千葉市蘇我スポーツ公園 | |
2022年7月23日 | OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022 | 大阪市舞洲スポーツアイランド | SUN STAGE |
2022年8月6日 | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 | 千葉市蘇我スポーツ公園 | SUN STAGE |
2022年8月12-13日 | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO | 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ | |
2022年8月26日 | SWEET LOVE SHOWER 2022 | 山梨県 山中湖交流プラザ きらら | |
2022年9月10日 | ベリテンライブ2022 Special | 栃木県宇都宮市井頭公園 |
ストリーミング(配信ライブ)[編集]
- 2020年2月28日 - You Tube Channel・ THE FIRST TAKE「モノローグ」
- 2020年3月11日 - You Tube Channel・ THE FIRST TAKE「猿上がりシティーポップ」
- 2020年8月10日 - 「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」(配信ライブ)
- 2020年8月27日 - 秋山黄色「一鬼一遊」
- 2021年11月21日 -「JAPAN ONLINE FESTIVAL 2021 Autumn」
出演[編集]
ラジオ[編集]
- RADIO BERRY「秋山黄色のROOM 311」(2018年 - 、エフエム栃木) - 木曜日レギュラー
- 音楽で日本をアゲる!(2020年3月31日、文化放送)[31]
- 秋山黄色のオールナイトニッポン0(ZERO)(2021年3月14日、ニッポン放送)[32]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 渡邉満理奈. “【知りたい】秋山黄色はこの5曲を聴いてハマれ!”. rockin'on.com. ロッキンdate=2020-03-03. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “Japan's Kiiro Akiyama Shares 'Caffeine' Live Video”. Billboard (2020年4月16日). 2021年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月1日閲覧。
- ^ “Profile”. 秋山黄色 OFFICIAL SITE. 2023年2月4日閲覧。
- ^ (インタビュー)「秋山黄色「From DROPOUT」インタビュー」『音楽ナタリー』、ナターシャ、2頁、2020年3月3日 。2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色”. CDJournal. 音楽出版社. 2022年6月1日閲覧。
- ^ ふくりゅう. “<コラム>秋山黄色が鬱屈した現代に放つロック・サウンド、時代を照らす2ndアルバム『FIZZY POP SYNDROME』”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “『出れんの!?サマソニ!? 2018』 『サマソニ』出演権を獲得したアーティストを一挙発表”. SPICE. イープラス (2018年7月19日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “Spotifyが“Early Noise 2019”を発表 「今年大きな飛躍が期待される新進気鋭の国内アーティスト10組」”. Spincoaster (スピンコースター). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色公式ファンクラブアプリ「秋山黄色の裏垢」本日リリース!”. 秋山黄色 | ソニーミュージックオフィシャルサイト (2020年1月14日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色、メジャーデビューアルバム『From DROPOUT』発売。初の東名阪ワンマンツアーも”. rockin'on.com. ロッキング・オン (2020年1月21日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色に関してのご報告”. ソニー・ミュージックレーベルズ (2022年12月3日). 2022年12月12日閲覧。
- ^ “「髪を掴んで引きずり回され…」人気アニメ“ヒロアカ”担当ミュージシャン・秋山黄色(26)が交際女性へのアルコールバイオレンスで逮捕!”. 文春オンライン (2022年11月26日). 2022年12月12日閲覧。
- ^ “人気アニメ歌手「秋山黄色」氏、不起訴 女性への傷害容疑”. 産経新聞. (2022年12月14日) 2022年12月14日閲覧。
- ^ “RADIO BERRY FM栃木「秋山黄色のROOM311」に関してのお知らせ”. ソニー・ミュージックレーベルズ (2023年1月26日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ “「秋山黄色のROOM311」休止のお知らせ”. FM栃木 (2022年12月1日). 2023年1月26日閲覧。
- ^ “「秋山黄色よりファンの皆様へ」”. 秋山黄色オフィシャルサイト. (2022年12月9日) 2022年12月12日閲覧。
- ^ 宮久保仁貴(インタビュアー:宮久保仁貴)「秋山黄色 インタビュー」『TOPPA!!(トッパ・闇鍋的WEBメディア)』 。2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色のプロフィール・画像・写真(2000048258)”. WEBテレビジョン. KADOKAWA. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色の作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色のデジタルシングル売上TOP3作品”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年2月5日閲覧。
- ^ “秋山黄色、向井理主演のサスペンスドラマ「10の秘密」主題歌担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年12月21日). 2020年2月8日閲覧。
- ^ “秋山黄色「サーチライト」が田中圭主演ドラマを照らす”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年10月16日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “映画「えんとつ町のプペル」に秋山黄色、粉ミルク、ALONEが挿入歌提供(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年12月23日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “『夕暮れに映して』がKBS京都テレビ「京スポ」4月エンディングテーマ曲に決定!”. 秋山黄色 | ソニーミュージックオフィシャルサイト (2020年3月31日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色、原作を連載当初から愛読していた「約束のネバーランド」OP担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年12月10日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色が3rdフルアルバムリリース、「封刃師」主題歌「見て呉れ」先行配信(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年2月6日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色が3rdフルアルバムリリース、「封刃師」主題歌「見て呉れ」先行配信(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年2月6日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色がMV撮影の途中で家に帰るMV公開(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年3月3日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “アニメ「ヒロアカ」第6期のOPテーマはSUPER BEAVER、EDテーマは秋山黄色が担当”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年8月24日). 2022年8月24日閲覧。
- ^ “秋山黄色、無観客ライヴより「Caffeine」の映像公開”. Skream!. 劇ロックエンタテインメント (2020年4月11日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “『文化放送ライオンズナイタースペシャル 音楽で日本をアゲる!』特番パーソナリティに!”. 秋山黄色 | ソニーミュージックオフィシャルサイト (2020年3月24日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “秋山黄色の「オールナイトニッポン0」1年越し放送決定(コメントあり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年3月6日). 2022年6月1日閲覧。
外部リンク[編集]
- 秋山黄色オフィシャルサイト
- 秋山黄色 - YouTubeチャンネル
- 秋山黄色 (@ILikeAkairo) - Twitter
- 秋山黄色Staff (@akiyamakiro_stf) - Twitter
- 秋山黄色Staff (@akiyamakiro_stf_official) - Instagram
- 秋山黄色 (@akiyamakiro_official) - TikTok