岩手医科大学附属病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ty1001 (会話 | 投稿記録) による 2016年3月6日 (日) 01:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (岩手県高度救命救急センターの統合)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岩手医科大学附属病院
情報
英語名称 Iwate Medical University Hospital
標榜診療科 内科、消化器内科、肝臓内科、糖尿病・代謝内科、循環器内科、内分泌内科、腎臓内科、呼吸器内科、心療内科、アレルギー科、血液・腫瘍内科、神経内科、老年内科、外科、消化器外科、肝臓外科、乳腺外科、小児外科、気管食道外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、形成外科、美容外科、産婦人科、小児科、循環器小児科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、放射線診断科、放射線治療科、循環器放射線科、麻酔科、精神科、救急科、臨床検査科、病理診断科、緩和ケア内科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
許可病床数 1166床
一般病床:1088床
精神病床:78床
職員数 2014年現在[1]
常勤:医師460名、歯科医師191、看護部門1,355名、歯科技工士9名、歯科衛生士36名、その他490名
非常勤:医師98名、歯科医師14名、その他2名
開設者 学校法人岩手医科大学
管理者 小林誠一郎(病院長)
所在地
020-8205
岩手県盛岡市内丸19-1
位置 北緯39度42分17秒 東経141度9分9秒 / 北緯39.70472度 東経141.15250度 / 39.70472; 141.15250
二次医療圏 盛岡
PJ 医療機関
テンプレートを表示

岩手医科大学附属病院(いわていかだいがくふぞくびょういん)は、岩手県盛岡市にある病院であり、学校法人岩手医科大学大学付属病院である。特定機能病院。病院の理念は、「誠の精神に基づく、誠の医療の実践」。2014年の患者数は、医科外来392,517名、歯科外来112,779名、医科入院279,652名、歯科入院9,277名である[1]

沿革

1928年2月14日財団法人岩手医学専門学校附属病院として開設された[2]1952年、新制岩手医科大学発足に伴って岩手医科大学附属病院へ改称[2]

2019年に盛岡市内丸から矢巾町に移転する予定となっている[3]

診療科

循環器医療センター(内丸)
  • 消化器・肝臓内科
  • 心血管・腎・内分泌内科
  • 呼吸器・アレルギー・膠原病内科
  • 神経内科・老年科
  • 糖尿病・代謝内科
  • 血液・腫瘍内科
  • 外科
  • 脳神経外科
  • 呼吸器外科
  • 整形外科
  • 形成外科
  • 産婦人科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 眼科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 放射線診断科・放射線治療科
  • 精神神経科
  • 麻酔科
  • 救急科

医療機関の指定等

岩手県高度救命救急センター

岩手医科大学附属病院が運営する岩手県の高度救命救急センター

院内施設

地方部としては珍しく院内にみずほ銀行のATMがある(旧富士銀行管轄)。

交通アクセス

関連施設

  • 岩手医科大学附属花巻温泉病院
    • 岩手県花巻市。国立療養所花巻温泉病院の廃止に伴い、1993年7月に移譲を受けて開院。

脚注

  1. ^ a b 三代冬彦 著「第12章 大学附属病院」、日本歯科医学教育学会白書作成委員会 委員長桑田文幸 委員 葛西一貴佐藤裕二田口則宏田中昭男沼部幸博 編『歯科医学教育白書2014年版(2012~2014年)』(第1版)口腔保健協会東京都豊島区〈日本歯科医学教育学会雑誌別冊〉、2015年12月20日、139-145頁。ISBN 978-4-89605-315-9NCID BB01485336 
  2. ^ a b 病院沿革 岩手医科大学付属病院、2011年3月16日閲覧
  3. ^ “「構想は1、2年のうちに」 医大跡地利用で盛岡市長”. 岩手日報. (2013年12月5日). http://www.iwate-np.co.jp/economy/y2013/m12/e1312053.html 2013年12月5日閲覧。 
  4. ^ 第 2 章 災害予防計画” (PDF). 岩手県. 2015年8月2日閲覧。

外部リンク