コンテンツにスキップ

姫路セントラルパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Terumasa (会話 | 投稿記録) による 2012年5月23日 (水) 12:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

姫路セントラルパーク

姫路セントラルパーク(ひめじセントラルパーク)は、兵庫県姫路市にあるサファリパーク形式の動物園遊園地が融合した娯楽施設。略称は、姫セン

概要

1984年3月25日にオープンした。ナイロビ国立公園ケニア共和国)と姉妹園提携している。運営は、姫路パークマネジメント株式会社で、加森観光グループのグループ企業となっている。夏はプール、冬はアイススケート場もオープンする。かつて、園内の巡回バスとして日本唯一の2階建て連節バスネオプラン製)が使われていた。また、当時の観覧車「ジャイアントピーター」は高さ85.0m、直径82.5mで当時の「現役の世界一高い観覧車」の記録を更新した。地元や近隣地域で放送されているCMでは「姫セン」(ひめせん)とも呼ばれている。

2002年8月5日に、旧運営会社のセントラルパーク株式会社が整理回収機構から民事再生法の適用を申請し、2003年4月1日加森観光に譲渡された。

園内のBGMの曲の中に現日本人メジャーリーガーであるイチロー応援歌をモチーフにした曲が使われている。なお、応援歌はかつて在籍していたオリックス・ブルーウェーブ時代の曲をモチーフにされている。

施設

サファリパーク

遊園地

  • フリーフォ―ル
  • ハリケーン
  • ジャイアントピーター(観覧車
  • ディアブロ
  • バスターボム
  • アクエリアー夏期のみ(プール)
  • アイスパークー冬期のみ(アイススケート)
  • その他多

その他

第5駐車場は2009年現在、日本自動車連盟(JAF)の公認するジムカーナコースである。

アクセス

公共交通

関連項目

外部リンク