レアル・ベティス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。At by At (会話 | 投稿記録) による 2012年5月17日 (木) 01:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (en:Real Betis#Recent La Liga seasons より)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

レアル・ベティス
原語表記 Real Betis Balompié
愛称 Béticos, Verdiblancos
クラブカラー 緑と白
創設年 1907年
所属リーグ リーガ・エスパニョーラ
所属ディビジョン プリメーラ・ディビシオン
ホームタウン セビージャ
ホームスタジアム ベニート・ビジャマリン
収容人数 52,500
代表者 スペインの旗 ホセ・レオン・ゴメス
監督 スペインの旗 ペペ・メル
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

レアル・ベティス・バロンピエReal Betis Balompié)は、スペインアンダルシア州セビリアに本拠地を置くサッカークラブ。2011-12シーズンはリーガ・エスパニョーラプリメーラ・ディビシオン(1部)に所属している。

ベティスのサポーターはベティコ (béticos) と呼ばれ、労働者階級層に強い支持基盤を持つ。同じセビリアを本拠地とし、富裕層を中心にファンが多いセビージャFCとの試合は「アンダルシア・ダービー(セビリア・ダービー)」として盛り上がる。

概要

クラブの前身のひとつベティスFC (Betis Foot-ball Club) は、セビージャFCから離反した役員達によって1909年に創設された。当時のセビージャFCは労働者階級出身の選手との契約を拒んでおり、これに批判的な一派が旗揚げしたのがベティスだった。クラブ名のベティスとはアンダルシアを指すローマ帝国時代の属州名バエティカに由来する。

もう一つの前身セビーリャ・バロンピエ (Sevilla Balompie) は学生達によって1907年に創設された。二つのクラブは1914年に合併して現在のレアル・ベティス・バロンピエとなった。クラブは公式な創設年をベティスFCの1909年ではなくセビーリャ・バロンピエの1907年と定めている。第二共和政時代の数年間はレアル(王室)の名を外したベティス・バロンピエに改称させられていた。

幾度も昇降格を繰り返しており、1940年代から1950年代にかけてはテルセーラ・ディビション(3部)にまで落ちた。このようなベティスを表している有名なフレーズに「ベティス万歳、たとえ敗れようとも! (¡Viva er Beti manque pierda!)」というものがある。

唯一のリーグ制覇は1934-35シーズンに成し遂げられた。1977年にはコパ・デル・レイに初優勝。1994-95シーズンは2部からの復帰初年ながら3位に食い込み、これが近年での最高順位となっている。2004-05シーズンに2度目のコパ・デル・レイ優勝を果たし、リーグでは4位に食い込んだ。2005-06シーズンには、アンダルシアのクラブとして初めてUEFAチャンピオンズリーグに出場した。予選3回戦でモナコを退けてグループリーグに進出し、グループリーグではチェルシーを破るなど健闘した。

2008-09シーズン、トゥールーズFCからMFアチール・エマナフェネルバフチェからMFメフメト・アウレリオを獲得して中盤の構成力を大きく上げ、スペイン代表としてUEFA欧州選手権2008に出場したFWセルヒオ・ガルシアを移籍期間終了直前に獲得して前線の選手層に厚みを加えた。ところが開幕から6戦して勝ち星なしと苦戦し、4月中頃にはフランシスコ・チャパーロ監督が解任された。冬の移籍期間にリカルド・オリヴェイラを獲得し、2月にホームで行われたFCバルセロナ戦に引き分けるなど健闘したが、最終節のレアル・バリャドリードとのドローで18位に落ち、ヘタフェCFと同勝ち点でのセグンダ・ディビシオン(2部)降格が決定した。シーズン中に投じた移籍金は3600万ユーロ(約50億円)に上った。

2009-10シーズンは1年でプリメーラ・ディビシオン(1部)に返り咲くべく戦力の維持に努め、プリメーラに旋風を巻き起こして8位に躍進したマラガCFアントニオ・タピア監督を引き抜いた。しかし、成績が振るわずタピアは解任。1月にはビクトル・フェルナンデスが6年ぶりに復帰。ここから巻き返しを見せて、2位のエルクレスCF・3位のレバンテUDと勝ち点71で並んだものの直接対決の成績で4位に終わり、昇格を果たせなかった。2010年7月、ビクトル・フェルナンデス監督との契約を打ち切ってラージョ・バジェカーノの監督を解任されたペペ・メルを招聘した[1]

タイトル

国内タイトル

1934-35
1976-77, 2004-05

国際タイトル

なし

近年の成績

シーズン ディビジョン 順位 試合数 得点 失点 勝ち点 備考
1996–97 プリメーラ 4 42 21 14 7 81 46 77
1997–98 プリメーラ 8 38 17 8 13 49 50 59
1998–99 プリメーラ 11 38 14 7 17 47 58 49
1999–00 プリメーラ 18 38 11 9 18 33 56 42
2001–02 プリメーラ 6 38 15 14 9 42 34 59
2002–03 プリメーラ 8 38 14 12 12 56 53 54
2003–04 プリメーラ 9 38 13 13 12 46 43 52
2004–05 プリメーラ 4 38 16 14 8 62 50 62 国王杯優勝
2005–06 プリメーラ 14 38 10 12 16 34 51 42 CL出場
2006–07 プリメーラ 16 38 8 16 14 36 49 40
2007–08 プリメーラ 13 38 12 11 15 45 51 47
2008–09 プリメーラ 18 38 10 12 16 51 58 42 セグンダ降格
2009–10 セグンダ 4 42 19 14 9 61 38 71
2010–11 セグンダ 1 42 25 8 9 85 44 83 プリメーラ昇格
2011–12 プリメーラ 13 38 13 8 17 47 56 47

現所属メンバー

2011年12月23日時点

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK スペイン イニャキ・ゴイティア
2 DF スペイン イシドロ
3 DF スペイン ペドロ・マリオ・アルバレス
4 DF スペイン アントニオ・アマージャ
5 DF スペイン ホセ・アントニオ・ドラード
7 MF スペイン ファンマ
8 MF スペイン ハビエル・マティージャ
9 FW スペイン ホナタン・ペレイラ
10 MF スペイン ベニャ・エチェバリア
12 DF ブラジル パウロン
13 GK スペイン カスト
14 MF スペイン サルバ・セビージャ
15 DF スペイン ウスタリツ
No. Pos. 選手名
16 FW パラグアイ ロケ・サンタ・クルス
17 DF スペイン フランシスコ・チカ
18 MF ブラジル イリネイ
19 FW スペイン ホルヘ・モリーナ
20 MF エクアドル ジェフェルソン・モンテーロ
21 MF スペイン ホセ・カニャス
22 DF ポルトガル ネルソン・マルコス
23 MF スペイン ナチョ
24 FW スペイン ルーベン・カストロ
25 GK スペイン ファブリシオ・アゴスト・ラミレス

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
15 DF スペイン ウスタリツ (アスレティック・ビルバオ)
16 FW パラグアイ ロケ・サンタ・クルス (マンチェスター・シティFC)
20 MF エクアドル ジェフェルソン・モンテーロ (ビジャレアルCF)
out

11/12移籍

歴代監督

歴代所属選手

GK
DF
MF
FW

脚注

外部リンク