コンテンツにスキップ

「五島慎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
60行目: 60行目:
* [[バカ姉弟|ご姉弟物語]](2009年 - 2010年、じいさんB、常連客、マスター)
* [[バカ姉弟|ご姉弟物語]](2009年 - 2010年、じいさんB、常連客、マスター)
| 2011年 |
| 2011年 |
* [[スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜]](泥棒A)
* [[スティッチ!|スティッチ! 〜ずっと最高のトモダチ〜]](泥棒A)
| 2014年 |
| 2014年 |
* [[となりの関くん]](国語の先生)
* [[となりの関くん]](国語の先生)
81行目: 81行目:
| 2012年 |
| 2012年 |
* [[クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス]](護衛<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/15673| title = クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-23}}</ref>)
* [[クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス]](護衛<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/15673| title = クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-23}}</ref>)
| 2018年 |
* [[クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜]](パジャマの男)
}}
}}



2018年11月28日 (水) 19:10時点における版

ごとう しん
五島 慎
プロフィール
出生地 日本の旗 日本福岡県
生年月日 (1970-05-24) 1970年5月24日(54歳)
所属 オフィス薫
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

五島 慎(ごとう しん、1970年5月24日 - )は、日本男性声優福岡県出身。旧芸名は後藤 史彦(ごとう ふみひこ)。オフィス薫所属。

出演

テレビアニメ

1998年
2002年
2003年
  • ブラック・ジャック(2003年 - 2006年、院長、医師C、医師B、審査員、医師、教師、テレビアナウンサー、不良、助手、ヤクザ)
  • プラネテス(トモルド、新入社員、キャスター、オペレーター)
2004年
  • 美鳥の日々(数学教師、店員、客C)
  • 名探偵コナン(2004年 - 2018年、運転手、釣り人A、スタッフ、リフト係員、田村雅生、作業員C、有田哲平学級委員長[1]、岩隈猛也、竹田繁、後藤正司)
2005年
  • AIR(ニワトリ売り)
  • エンジェル・ハート(警備頭)
  • クレヨンしんちゃん(2005年 - 2017年、町内会のおじさん、ナイスカメ、酔っ払った男性、仙居おちる、着ぐるみ、駅員、男性B、おじさん、水族館の飼育係A、露天岩風呂怪人「ノボセール」、店員A、船頭、司会者、審査委員長、毒舌タレントA、幼稚園バスロボ、肉屋 他)
  • ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2005年 - 2018年、バルテス兵、記者、おじさん、砂漠の遭難者、焼きいも屋さん 、ドーム 他)
  • 忍たま乱太郎(2005年 - 、大家、山賊、侍、スカウトマン、町人、忍者、スッポンタケ忍者、イノシシ、侍、敵の忍者、力持ちの大男、足軽、雑兵)
2006年
2008年
2009年
2011年
2014年

劇場アニメ

1998年
2006年
2007年
2008年
2009年
2012年
2018年

OVA

2002年
2003年
2006年

ゲーム

2005年
2006年
2008年
2010年

ドラマCD

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

脚注

  1. ^ DVD版のみ
  2. ^ 映画 ドラえもん のび太の恐竜2006”. メディア芸術データベース. 2016年10月24日閲覧。
  3. ^ ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
  4. ^ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。

外部リンク