コンテンツにスキップ

学校法人北海学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海学園から転送)
学校法人北海学園
HOKKAI - GAKUEN
法人番号 9430005000786 ウィキデータを編集
創立者 浅羽 靖
理事長 安酸 敏眞北海学園大学学長)
専務理事 山崎 省一(北海高等学校校長)
所属学校 #現在設置している学校を参照
所在地 北海道札幌市豊平区旭町4丁目1番40号
ウェブサイト https://www.hokkai-t-u.ac.jp/
プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal:教育
テンプレートを表示

学校法人北海学園(がっこうほうじんほっかいがくえん)は、札幌市豊平区に本部を置く学校法人

沿革

[編集]

出典:「学園の沿革」(北海学園ホームページ)

北海英語学校

[編集]

財団法人苗邨学園

[編集]
  • 1933年 財団法人苗邨学園に改称。
  • 1938年 戸津 高知が理事長に就任。
  • 1948年 学制改革により、北海中学校が北海高等学校に、札幌商業学校が札幌商業高等学校となる。佐藤 吉蔵が理事長に就任。

財団法人北海学園

[編集]
  • 1949年 財団法人北海学園に改称。各種学院北海学院を開設。
  • 1950年 北海学院を廃止し、北海短期大学を開設。

学校法人北海学園

[編集]
  • 1951年 法令改正により学校法人北海学園へ組織変更。
  • 1952年 北海道初の私立大学(4年制)として北海学園大学開学。経済学部一部を開設。
  • 1953年 【北海学園大学】経済学部二部を開設。
  • 1956年 上原 轍三郎が理事長に主任。
  • 1957年 北海学園大学開発研究所を開設。
  • 1962年 【北海短期大学】札幌市南26条西11丁目に土木科一部/二部を開設。
  • 1964年 【北海学園大学】法学部一部/二部を開設。
  • 1965年 【北海学園大学】経済学部一部/二部に経営学科を開設。【北海短期大学】北海学園大学短期大学部に名称変更。
  • 1968年 野口 祥昌が理事長事務取扱に就任。札幌市清田355に清田グラウンド完成。【北海学園大学】工学部 土木学科、建築学科を開設。
  • 1970年 小川 譲二が理事長に就任。【北海学園大学大学院経済学研究科経済政策専攻修士課程を開設。
  • 1974年 森本 正夫が理事長代理に就任。
  • 1976年 森本 正夫が理事長に就任。
  • 1977年 全国初の公私協力方式の大学として北海学園北見大学開学。
  • 1984年 北海学園北見女子短期大学を開学。【北海学園大学】経営学科を開設。
  • 1985年 『北海学園創基百周年記念式典』を開催。
  • 1986年 【北海学園大学大学院】法学研究科法律学専攻修士課程を開設。【札幌商業高等学校】男女共学化。
  • 1987年 学校法人北海学園創基百周年記念事業の一環として、地上6階建て(6階の国際会議場を含む)北海学園大学附属図書館を新設。【北海学園大学】工学部 電子情報工学科を開設。
  • 1991年 【北海学園大学大学院】工学研究科建設工学専攻修士課程、電子情報工学専攻修士課程を開設。【北海学園北見女子短期大学】北海学園北見短期大学に名称変更。
  • 1992年 【北海学園大学大学院】法学研究科法律学専攻博士(後期)課程を開設。
  • 1993年 【北海学園大学】人文学部一部/二部に日本文化学科、英米文化学科を開設。
  • 1994年 【北海学園北見大学】商学部 観光産業学科を開設。札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅が開駅。
  • 1995年 【北海学園大学大学院】経済学研究科経済政策専攻博士(後期)課程、工学研究科建設工学専攻博士(後期)課程/電子情報工学専攻博士(後期)課程を開設。
  • 1999年 【北海学園大学大学院】文学研究科日本文化専攻修士課程を開設。【北海学園大学】法学部一部/二部に政治学科を開設。【北海高等学校】男女共学化。【札幌商業高等学校】普通科を開設。
  • 2000年 【北海学園大学大学院】経営学研究科経営学専攻修士課程を開設。
  • 2001年 【北海学園大学大学院】文学研究科日本文化専攻博士(後期)課程を開設。
  • 2002年 【北海学園大学大学院】経営学研究科経営学専攻博士(後期)課程を開設。
  • 2003年 【北海学園大学大学院】法学研究科政治学専攻修士課程、文学研究科英米文化専攻修士課程を開設。【北海学園大学】経済学部一部/二部に地域経済学科を開設。経営学部一部(経営学科、経営情報学科)/二部(経営学科)を開設。
  • 2004年 【札幌商業高等学校】学科転換のため、北海学園札幌高等学校に名称変更。【北海学園北見短期大学】廃止。
  • 2005年 【北海学園大学大学院】法務研究科(法科大学院)、法学研究科政治学専攻博士(後期)課程、文学研究科英米文化専攻博士(後期)課程を開設。【北海学園大学】工学部 土木学科を社会環境工学科に名称変更。
  • 2006年 【北海学園北見大学】札幌に移転し、北海商科大学へ名称変更。
  • 2011年 【北海商科大学大学院】商学研究科ビジネス専攻修士課程を開設。
  • 2012年 【北海学園大学】工学部 生命工学科を開設。
  • 2013年 北海道庁との間で、地域社会の発展や人材育成、教育・文化の振興などの包括連携協定を締結。【北海商科大学大学院】商学研究科ビジネス専攻博士後期課程を開設。
  • 2016年 【北海学園大学大学院】工学研究科電子情報生命工学専攻修士課程を開設。
  • 2018年 【北海学園大学大学院】工学研究科電子情報生命工学専攻博士(後期)課程を開設。
  • 2021年 安酸 敏眞が理事長に就任。

創立関係者

[編集]

歴代理事長

[編集]

以下、就任年を示す。

北海英語学校

[編集]

この時期は「校長」と称す。

この時期は「校主」という役職も存在した。

財団法人北海中学校

[編集]

この時期は「理事」と称す。

財団法人苗邨学園・学校法人北海学園

[編集]

この時期は「理事長」と称す。

法人関係者

[編集]

附属施設

[編集]
  • 北海学園教育・文化・情報サロン、学術情報センター (北海学園大学豊平キャンパス6号館地下1F)
  • 青森山田高等学校通信制課程札幌本部(北海学園大学豊平キャンパス6号館地下1F)・青森山田高等学校通信制課程札幌校(北海学園大学豊平キャンパス6号館1F)
    • 同校に施設を賃貸しており、札幌本部と通信制課程事務局が設置されている。
  • 北海道私学共済年金者の会(北海学園大学豊平キャンパス6号館1F)
    • 同会に施設を賃貸しており、事務局が設置されている。
  • 日本私立大学協会北海道支部(北海学園大学豊平キャンパス6号館1F)
    • 支部長所属の学校法人に置くことが決められており、1988年に理事長の森本正夫が支部長に就任して以来支部が2021年まで設置されていた。
  • 社団法人北太平洋地域研究センター(北海学園大学豊平キャンパス6号館1F)
  • 北海学園北東アジア研究交流センター(北海商科大学豊平6・6キャンパス8F)
    • 略称はHINAS。1998年11月、中国江沢民国家主席が来道したのを機に、産学連携の国際的研究を推進するため、北海道を含む北東アジアの研究・交流を目的に1999年北海学園法人本部の研究所として北海学園大学に設置された。その後、北海学園北見大学がキャンパスを札幌に移転後、新しくできる北海商科大学には研究機関がないのを森本正夫理事長が憂いて2006年北海商科大学に拠点を移した。
  • 北海道ペルー友好協会
  • 岩田地崎建設北海学園事務所
    • 北海学園大学豊平キャンパスに隣接する附属施設を賃貸する形態で岩田建設時代より常設され、同法人の大学・高等学校の新改築・修繕などを請け負っている。

設置校

[編集]

現在設置している学校

[編集]

かつて設置していた学校

[編集]

本部所在地

[編集]
  • 札幌市中央区南2条西1丁目(1885年1890年
  • 札幌市中央区北4条西5丁目(1890年~1908年
  • 北海道札幌市豊平区旭町4-1-40(北海学園大学豊平キャンパス内、1908年~現在)

所有校地

[編集]
  • 豊平キャンパス(北海道札幌市豊平区旭町4-1-40)
    • 法人本部
    • 北海学園大学
    • 北海高等学校
    • 北海学園札幌高等学校
  • 豊平6・6キャンパス(北海道札幌市豊平区豊平6条6丁目10)
    • 北海商科大学
  • 山鼻キャンパス(北海道札幌市中央区南26条西11丁目1-1)
    • 北海学園大学
  • 清田グラウンド(北海道札幌市清田区清田355)
    • 法人本部
  • 北見キャンパス(北海道北見市北光235)
    • 北海商科大学

参考文献

[編集]
  • 『北海学園百年史』(北海学園創基百周年記念事業出版専門委員会編、北海学園、1987年)
  • 『北海学園120年の群像』(北海道21世紀タイムス、2005年)
  • 日外アソシエーツ編『学校創立者人名事典』(紀伊国屋書店、2007年)

外部リンク

[編集]