ザクセン大管区
- ザクセン大管区
- Gau Sachsen
-
←
←1926年 - 1945年 →
→(国旗) (大管区章) - 国の標語: Ein Volk, ein Reich, ein Führer
一つの民族、一つの国家、一人の総統 - 国歌: Deutschlands Weltklasse
世界に冠たるドイツ
党歌: Die Fahne hoch
旗を高く掲げよ
ナチス・ドイツの地図-
公用語 ドイツ語 首都 ドレスデン - 大管区指導者
-
1926年 - 1945年 マルティン・ムッチュマン - 面積
-
14,995km² - 人口
-
1941年 5,231,739人 - 変遷
-
成立 1926年 廃止 1945年
通貨 ライヒスマルク(ℛℳ) 現在 ドイツ - 【大管区登録番号】 第27番
ザクセン大管区(ドイツ語: Gau Sachsen)は、国民社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)の設置した大管区の一つである。
概要
[編集]ザクセン自由州におけるナチ党の初期の方面指導者は、1921年から1923年までフリッツ・ティットマンであった[1]。ナチ党再結党後の1925年にはドレスデン地域にアントン・ゴース率いる東ザクセン大管区が設置されたが、1926年1月31日にゴースは解任された[2]。マルティン・ムッチュマンは1925年以来、事実上の指導者となっていた為、その後任となった。1927年1月1日にはカール・フリッチュが副大管区指導者となった。尚、ザクセン大管区が設置されたのは1926年7月からである[3]。
1933年5月5日、ムッチュマンはザクセン自由州の国家代理官となり、ムッチュマンの抗争相手であるマンフレート・フォン・キリンガーは1934年のレーム事件まで州政府の内務大臣、首相を務めた。1935年2月、ムッチュマンはレーム事件後に左遷されたキリンガーの地位を引き継いだ。1933年以前の大管区本部はプラウエン、その後ドレスデンのビュルガーヴィーゼ24番地に設置された[4][5]。大管区には5,231,739人の住民と27の管区に約235,000人の党員を有していた。都市設計家パウル・ヴォルフの計画では、巨大な大管区フォルム(公共広場)が建設、拡張される予定であった[6]。この計画は第二次世界大戦の開戦により中止された。1933年には早くも退廃芸術展の最初の展示会が開催された。
ムッチュマンは1939年に全国防衛委員となり、ピルナ・ゾネンシュタイン絶滅収容所に於けるT4作戦の実施に責任を負っていた。彼はまた、大戦末期に国民突撃隊を率いて、何千人もの青少年を躊躇うことなく戦地に送り込んだ。1945年2月のドレスデン爆撃の後、大管区本部はドレスデン近郊のロックヴィッツグルンドにある臨時司令所に移された。1945年3月、彼のもとに元大管区指導者でザクセン突撃隊指導者であるヴェルナー・フォーゲルサングが新たな副官として配属された。
備考
[編集]大管区指導者
[編集]- 大管区指導者 ― マルティン・ムッチュマン(1926-45年)
人事
[編集]- 大管区宣伝局長
- アルトゥール・シューマン
- 地方政治局長
- エーリヒ・クンツ
- クルト・グルーバー
- 官吏局長
- パウル・シャーフ
- 人種政策局長
- ヘルマン・ヴェルグート
- 大管区局長及びライプツィヒ地区指導者
- エルンスト・ヴェッテンゲル
- ザクセン州教育省及び大管区教員連盟総長
- アルトゥール・ヒューゴー・ゲプフェルト
- ザクセン州経済福祉大臣及び大管区経済顧問
- ゲオルク・レンク
- ザクセン州農民指導者及び大管区農政顧問
- ヘルムート・ケルナー
組織
[編集]- 大管区本部 ― プラウエン(-1933年)、ドレスデン、ビュルガーヴィーゼ24番地(1933-1945年2月)、ロックヴィッツグルンド(1945年2月)
- 大管区指導者学校 ― アウグストゥスブルク狩猟館、ハマーロイスドルフ、
- 大管区教練城館 ― ハイデナウ・グローセドリッツ、フリードリヒスブルク城[7]
- SA『ザクセン』管区集団本部
構成管区
[編集]- アンナベルク
- アウエ(シュヴァルツェンベルク)
- アウエルバッハ
- バウツェン
- ボルナ
- ケムニッツ
- ディッポルディスヴァルデ
- デーベルン
- ドレスデン
- フローハ
- フライベルク
- グラウハウ
- グリマ
- グローセンハイン
- カーメンツ
- ライプツィヒ
- レーバウ
- マリーエンベルク
- マイセン
- エルスニッツ
- オーシャッツ
- ピルナ
- プラウエン
- ロッホリッツ
- シュトルベルク
- ツィッタウ
- ツヴィッカウ
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ Template:Säbi
- ^ Stephan Dehn: Mutschmanns Machtkampf gegen Anton Goß. Vom Konflikt um die Führung des NS-Gaues Ostsachsen zur „Lolita“-Posse in Dresden. In: Neues Archiv für sächsische Geschichte. 86, 2015, S. 225ff.
- ^ Claus-Christian W. Szejnmann: Vom Traum zum Alptraum. Sachsen in der Weimarer Republik. Kiepenheuer, Leipzig 2000, ISBN 3-378-01045-2, S. 104.
- ^ Hitlers Dresden. In: Die Zeit. 05/2012.
- ^ Adressbuch 1940 S. 34
- ^ Das geplante "Gauforum Dresden". Umbaupläne für Dresden
- ^ Führervorschule 1932
参考文献
[編集]- Katalog der von den Dienststellen der NSDAP herausgegebenen Literatur (Gau Sachsen) (Verzeichnis der von der Deutschen Nationalbibliothek registrierten Titel auf der Website des Hannah-Arendt-Instituts für Totalitarismusforschung; PDF, 201 kB)
- Armin Nolzen: Die sächsische NSDAP nach 1933. Sozialstrukturen und soziale Praktiken. In: Günther Heydemann u. a. (Hrsg.): Sachsen und der Nationalsozialismus., Göttingen 2014, ISBN 978-3-525-36964-7, S. 43–58 (Teil in google books)
- Joachim Lilla (Bearb.): Die Stellvertretenden Gauleiter und die Vertretung der Gauleiter der NSDAP im „Dritten Reich“. (= Materialien aus dem Bundesarchiv. Heft 13). Koblenz 2003, ISBN 3-86509-020-6, S. 93.