音効さん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

音効さん』(おんこうさん)は、フジテレビ東海テレビの2局で放送されたフジテレビ製作のバラエティ番組。製作局のフジテレビでは1993年10月11日から1994年3月21日まで、関東ローカルの深夜番組放送枠『JOCX-TV2』で放送。東海テレビでは1993年10月30日から1994年2月26日まで、同局自主編成の深夜番組放送枠『スーパーサタデー25』で放送。

フジテレビのサイト曰く[どこ?]、「世界で初めて“音響効果”をバラエティにして遊んだ番組」。演出は片岡K。テーマ音楽はTHE金鶴によるもの。

主な出演者[編集]

主なスタッフ[編集]

  • 企画:鈴木吉弘(フジテレビ)、齋藤秋水(フジテレビ)
  • 構成:高瀬真尚、古井知克
  • 音楽:佐々木貴
  • 技術:ライズカンパニー
  • 撮影:佐々木秀夫、大高明毅
  • 照明:マーク磯野
  • 編集:メディアタウンMIC(現・スタジオMIC)
  • EED:石山新
  • MA:飯野和義
  • 音効さん:成岡知弘(SAVAN)
  • グラフィック:秋山具義
  • 番組に協力していただいた音効会社:SPOT(塚田益章)、CUBIC(中島克)、東京サウンド企画(川崎恵介)、OCBプロ(笠松広司)、マジカル(河手康良) ほか
  • 演出補:石井秀浩、まさお
  • プロデューサー:小島美佳(ジーワン)
  • 演出:片岡K
  • 制作:フジテレビ、ジーワン

主なコーナー[編集]

  • どっかで聞いたオト
  • 伝説の音効さん
  • 臨場感シアター
  • 効果音楽
  • 本音(ほんおと)
  • こんな所に音効さん