THE金鶴
ナビゲーションに移動
検索に移動
THE金鶴(ザ きんつる)は、日本の音楽ユニット。1984年、佐々木TABO貴(有頂天)と三柴エディ理(筋肉少女帯)のふたりを中心に結成。その後、Claraをメンバーに加える。
映画音楽の制作および、無声映画におけるライブ演奏などを行い、1993年秋から翌春にかけて放映されたフジテレビ「音効さん」の効果音楽のコーナーにレギュラー出演。同じくフジテレビ「文學ト云フ事」などのTV番組、CM音楽、アニメーション音楽の分野で活動する。
メンバー[編集]
ディスコグラフィー[編集]
映画音楽制作[編集]
TV音楽制作[編集]
音楽制作および参加作品[編集]
- ナゴム オムニバスⅠ 『あつまり』(NG-078)
- 新東京正義乃士 『不滅への挑戦』(NG-012)
- ななきさとえ 『赤色人形館』(CAP-0035-M)
- 杉山晋太郎 『Newton's oblige』(ARLP-011)
- 筋肉少女帯 他 『子どもたちのCity』(APCA63)
- 筋肉少女帯 『仏陀L』(VAP80304-32)
- ランス・オブ・スリル 『スリル・ショウ』(TKCA-70378)
- 玉川長太『平成元禄夢芝居』WPDL-4376(single)
- 横関 敦 『EMPTINESS』(PHCL5502)
- 高橋クミコ『MACHI』(EGCL-5002)
- TVサントラ 『音効さん』(ジーワンLabel)
- 三柴 理 『ピアノのなせる業と神髄』(BDR-0348)
- 佐々木 貴 『music from K television』(KKK-1)
- MARCY 『言葉にかえて』(WTC-5002)
- ザ 蟹 『サウンドギャラリー』(TKCA-72229)
- 三柴 理 『Pianism』(TKCA-72451)
- 犬神サーカス団『鎮魂歌』(WTV-5504)「地獄の子守歌ピアノ版」
- 三柴 理『ピアノで弾き倒す華麗なるロック・クラシックス』Rittor Music
- 三柴 理Electric Trio 『TAG』(RFR003)
- 戦闘妖精雪風OPERATION5(BCBA-2329)
- JAMMIN' with CHOPIN ~トリビュート・トゥ・ショパン~」(2010年03月24日)の1曲目「前奏曲 #22 ト短調, Op. 28/22」に三柴理として、11曲目「前奏曲第 #15 変ニ長調, Op.28-15, 「雨だれ」」にTHE 金鶴として参加。(B0034F48Y2)
- 三柴 理『AKEBONO』(TKT-030)
- 竜理長(Ryo-Ri-Cho)/高橋竜×三柴理×長谷川浩二『竜理長』(TKT-031)(2017年11月1日)
- 三柴 理『BEST of PIANISM』(TKCA-10190)(2019年6月26日)