コンテンツにスキップ

「TBSテレビ系列火曜夜7時枠のアニメ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: アセンション・エイケンのリンク修正 (エイケン (アニメ制作会社)) - log
 
7行目: 7行目:


== 歴史 ==
== 歴史 ==
*この時間帯は歴史が古く、初作品は[[1963年]][[8月27日]]開始の海外作品『[[キャプテン・ゼロ]]』。その後[[1965年]][[5月4日]]開始の[[エイケン (企業)|TCJ(現:エイケン)]]制作『[[宇宙少年ソラン]]』で再開し、海外特撮人形劇『[[キャプテン・スカーレット]]』を挟みながらTCJ作品を放送するが、[[1969年]][[3月25日]]終了の[[白土三平]]原作『[[サスケ (漫画)|サスケ]]』で中断、その後は『[[おくさまは18歳]]』を始めとした[[TBS火曜7時枠の連続ドラマ|テレビドラマ]]が継続される。
*この時間帯は歴史が古く、初作品は[[1963年]][[8月27日]]開始の海外作品『[[キャプテン・ゼロ]]』。その後[[1965年]][[5月4日]]開始の[[エイケン (アニメ制作会社)|TCJ(現:エイケン)]]制作『[[宇宙少年ソラン]]』で再開し、海外特撮人形劇『[[キャプテン・スカーレット]]』を挟みながらTCJ作品を放送するが、[[1969年]][[3月25日]]終了の[[白土三平]]原作『[[サスケ (漫画)|サスケ]]』で中断、その後は『[[おくさまは18歳]]』を始めとした[[TBS火曜7時枠の連続ドラマ|テレビドラマ]]が継続される。
*その後、[[1975年]][[10月7日]]開始の『[[草原の少女ローラ]]』で再開。だがこの時期は、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系列の『[[シャープ・スターアクション!]]』や、(一部地域を除く)[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列の『[[サザエさん (テレビアニメ)|まんが名作劇場 サザエさん]]』に人気を奪われ、[[1977年]][[9月27日]]終了の『[[ろぼっ子ビートン]]』をもって、アニメは長期の中断となる。
*その後、[[1975年]][[10月7日]]開始の『[[草原の少女ローラ]]』で再開。だがこの時期は、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系列の『[[シャープ・スターアクション!]]』や、(一部地域を除く)[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列の『[[サザエさん (テレビアニメ)|まんが名作劇場 サザエさん]]』に人気を奪われ、[[1977年]][[9月27日]]終了の『[[ろぼっ子ビートン]]』をもって、アニメは長期の中断となる。
*それから26年後、[[2003年]][[4月15日]]に『[[探偵学園Q]]』を開始、[[1994年]]3月限りでローカルセールス枠へ降格となった『[[まんが日本昔ばなし]]』(第2期。[[毎日放送]]制作)以来、9年ぶりのTBS19時枠のアニメとして話題になるも、この時期は日本テレビ系列の『[[伊東家の食卓]]』の全盛期であり、原作とは裏腹に人気はなく、さらに同日開始の直後番組『[[ぴったんこカン・カン]]』の枠拡大のために、半年でローカルセールス枠に降格し、当枠は消滅した。
*それから26年後、[[2003年]][[4月15日]]に『[[探偵学園Q]]』を開始、[[1994年]]3月限りでローカルセールス枠へ降格となった『[[まんが日本昔ばなし]]』(第2期。[[毎日放送]]制作)以来、9年ぶりのTBS19時枠のアニメとして話題になるも、この時期は日本テレビ系列の『[[伊東家の食卓]]』の全盛期であり、原作とは裏腹に人気はなく、さらに同日開始の直後番組『[[ぴったんこカン・カン]]』の枠拡大のために、半年でローカルセールス枠に降格し、当枠は消滅した。
22行目: 22行目:
|-
|-
|-align="center"
|-align="center"
|'''[[宇宙少年ソラン]]'''||1965年5月4日-1967年3月28日||96||rowspan="2"|[[エイケン (企業)|TCJ]]||[[福本和也]]<br />[[宮腰義勝]]||[[朝井ゆかり]]、[[菅谷政子]]、[[桑山正一]]、[[松尾佳子]]||
|'''[[宇宙少年ソラン]]'''||1965年5月4日-1967年3月28日||96||rowspan="2"|[[エイケン (アニメ制作会社)|TCJ]]||[[福本和也]]<br />[[宮腰義勝]]||[[朝井ゆかり]]、[[菅谷政子]]、[[桑山正一]]、[[松尾佳子]]||
|-
|-
|-align="center"
|-align="center"
40行目: 40行目:
|-
|-
|-align="center"
|-align="center"
|'''[[UFO戦士ダイアポロン]]'''||1976年4月6日-9月28日||26||[[エイケン (企業)|エイケン]]<br />[[東急エージェンシー]]||[[雁屋哲]]<br />[[土山しげる]]||[[村山明 (声優)|村山明]]、[[小宮和枝]]、[[山下啓介]]、[[千々松幸子]]、[[小宮山清]]、[[飯塚昭三]]||<ref>[[テレビ東京|東京12チャンネル(現:テレビ東京)]]に制作移動。</ref>
|'''[[UFO戦士ダイアポロン]]'''||1976年4月6日-9月28日||26||[[エイケン (アニメ制作会社)|エイケン]]<br />[[東急エージェンシー]]||[[雁屋哲]]<br />[[土山しげる]]||[[村山明 (声優)|村山明]]、[[小宮和枝]]、[[山下啓介]]、[[千々松幸子]]、[[小宮山清]]、[[飯塚昭三]]||<ref>[[テレビ東京|東京12チャンネル(現:テレビ東京)]]に制作移動。</ref>
|-
|-
|-align="center"
|-align="center"
87行目: 87行目:
*[[TBSテレビ土曜夕方5時台枠のアニメ]] - 『Q』の後継枠。
*[[TBSテレビ土曜夕方5時台枠のアニメ]] - 『Q』の後継枠。
*[[TBS火曜7時枠の連続ドラマ]] - 前身および中断中。
*[[TBS火曜7時枠の連続ドラマ]] - 前身および中断中。
*[[エイケン (企業)|エイケン]] - 『ソラン』『ガボテン島』『サスケ』『ダイアポロン』を制作。
*[[エイケン (アニメ制作会社)|エイケン]] - 『ソラン』『ガボテン島』『サスケ』『ダイアポロン』を制作。
*[[森永製菓]] - 『ソラン』『ガボテン島』『サスケ』を[[一社提供]]。また中断中の『キャプテン・スカーレット』と『でっかくいこう』も担当。
*[[森永製菓]] - 『ソラン』『ガボテン島』『サスケ』を[[一社提供]]。また中断中の『キャプテン・スカーレット』と『でっかくいこう』も担当。
{{探偵学園Q}}
{{探偵学園Q}}

2023年11月18日 (土) 05:18時点における最新版

全日帯のテレビアニメ放送枠の一覧 > TBSテレビ系列火曜夜7時枠のアニメ

TBSテレビ系列火曜夜7時枠のアニメ(ティービーエステレビかようよるしちじわくのアニメ)は、過去TBS系列火曜19時00分 - 19時30分(JST。それ以外の時もあり)に放送されたテレビアニメの作品一覧である。

なお前身・中断中に放送されたテレビドラマについては、

歴史[編集]

放送作品一覧[編集]

タイトル 放映期間 話数 製作会社 原作 声の出演 備考
キャプテン・ゼロ 1963年8月27日-12月17日 カンブリア・スタジオ 金内吉男吉沢久嘉浦川京子原田一夫 [1]
(この間、非アニメ番組)
宇宙少年ソラン 1965年5月4日-1967年3月28日 96 TCJ 福本和也
宮腰義勝
朝井ゆかり菅谷政子桑山正一松尾佳子
冒険ガボテン島 1967年4月4日-12月26日 39 豊田有恒
久松文雄
東美江杉山佳寿子太田淑子北川智恵子野沢雅子
(この間は『キャプテン・スカーレット』を放送)
サスケ 1968年9月3日-1969年3月25日 29 TCJ 白土三平 雷門ケン坊外山高士
(この間、非アニメ番組)
草原の少女ローラ 1975年10月7日-1976年3月30日 26 日本アニメーション ローラ・インガルス・ワイルダー 杉山佳寿子、仲村秀生増山江威子、菅谷政子、松金よね子
UFO戦士ダイアポロン 1976年4月6日-9月28日 26 エイケン
東急エージェンシー
雁屋哲
土山しげる
村山明小宮和枝山下啓介千々松幸子小宮山清飯塚昭三 [2]
ろぼっ子ビートン 1976年10月12日-1977年9月27日 50 東北新社
東急エージェンシー
大隅正秋
飛行船企画
桂玲子白石冬美、杉山佳寿子、永井一郎小山まみ
(この間、非アニメ番組)
探偵学園Q
(アニメ版)
2003年4月15日-9月9日 21 ぴえろ 天樹征丸
さとうふみや
緒方恵美桑島法子遠近孝一石川英郎川上とも子 [3]

TBS系列 火曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組
TBSテレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1963年8月 - 12月)
TBSテレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1965年5月 - 1967年12月)
キャプテン・スカーレット
TBSテレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1968年9月 - 1969年3月)
TBSテレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(1975年10月 - 1977年9月)
TBS系列 火曜18:55 - 19:24枠
サバイバー
(18:55 - 19:54)
TBSテレビ系列
火曜夜7時枠のアニメ
(2003年4月 - 9月)
ぴったんこカン・カン
(18:55 - 19:24)
【30分拡大して継続】

脚注[編集]

  1. ^ 海外作品。
  2. ^ 東京12チャンネル(現:テレビ東京)に制作移動。
  3. ^ これのみ18:55 - 19:24。ローカルセールスへ降格(関東では土曜17:30へ)。

参考資料[編集]

キー局番組編成変遷ひょー

関連項目[編集]