コンテンツにスキップ

「明の十三陵」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
57行目: 57行目:
[[Category:北京の世界遺産]]
[[Category:北京の世界遺産]]
[[Category:中国の墓地]]
[[Category:中国の墓地]]
[[Category:北京の歴史]]
[[Category:北京の歴史]]
[[Category:北京の観光地]]
[[Category:北京の観光地]]
[[Category:昌平区の建築物]]
[[Category:昌平区の建築物]]

2023年10月16日 (月) 22:45時点における最新版

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
明の十三陵-明長陵

明の十三陵(みんのじゅうさんりょう)は、中国北京市昌平区天寿山にある代の皇帝、皇后、皇貴妃と皇太子等の陵墓群である。成祖永楽帝以後の皇帝13代の皇帝の陵墓があるため、この通称がある。このうち定陵は発掘され、内部は地下宮殿として公開されている。

世界遺産明・清王朝の皇帝墓群」の一部である。中華人民共和国国家級風景名勝区(1982年認定)[1]中国の5A級観光地(2011年認定)[2]

十三陵と被葬者[編集]

祔葬皇貴妃皇太子等墓[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 中華人民共和国国務院 (1982年11月8日). “国务院批转城乡建设环境保护部等部门关于审定第一批国家重点风景名胜区的请示的通知” (中国語). 北京法院法規検索. 2023年2月4日閲覧。
  2. ^ 北京市明十三陵景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月2日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]