コンテンツにスキップ

川村ひかる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわむら ひかる
川村 ひかる
プロフィール
愛称 ひかちゃん
生年月日 1979年10月18日
現年齢 45歳
出身地 日本の旗 日本 東京都
血液型 AB型
公称サイズ(2016年[1]時点)
身長/体重 150 cm / 40 kg
BMI 17.8
スリーサイズ 83 - 54 - 77 cm
カップサイズ E
活動
ジャンル グラビアアイドル
他の活動 タレント
事務所 Megu Entertainment
アイドル: テンプレート - カテゴリ

川村 ひかる(かわむら ひかる、1979年昭和54年〉10月18日 - )は、日本タレントグラビアアイドル東京都出身[1]。元サンズエンタテインメント所属。現在は株式会社スノーピクチャー所属。特に1990年代後半から2000年代にかけて、雑誌グラビアやバラエティー番組でマルチに活躍した[2]

略歴

[編集]

東京都出身[2]。子供の頃は柔道に打ち込むなど勝ち気で生意気な女の子だった[2]。中学2年のとき男友達の家で雛形あきこの水着ポスターを目にし、全国の男たちから欲情の視線を浴びる雛形に驚きと嫉妬心を覚え、グラビアアイドルになると決意[2]。その後スカウトされて芸能界に入り、深夜番組『ワンダフル』で見せた水着姿が集英社の目にとまり『ヤングジャンプ』などの表紙を飾る[2]。1999年には写真集のグラビア部門の売り上げ1位になった[2]

1999年平成11年)には「サウスポー」というアイドルユニットのメンバーとしてCDを発売したこともあるが、本人は極度の音痴だった。

2000年(平成12年)から競馬番組 『ウイニング競馬』(テレビ東京)に5年間キャスターで出演。短期大学に通学していたが、当時は学生の馬券購入が禁止されていたこともあって中退した[3][信頼性要検証]。「かばんの中には常に競馬新聞と『週刊Gallop』が入ってたし、毎月7、8万円は自腹で馬券を買ってました。」と語っていた[4]

ランク王国』(TBS)にて1999年度の写真集の売り上げがグラビア部門で1位を記録したことが発表された。しかし給料制だったため当時の月収は20万ほどであったという[5]。同じころ、テレビのバラエティー番組の企画で、等身大の抱き枕を製作したことがある[6]

デビュー当初はコミーインターナショナルに所属していたが、2004年(平成16年)春に本名の由希恵(ゆきえ)をもじった雪絵をさらに英訳した、個人事務所「スノーピクチャー」を設立し独立した。2005年(平成17年)7月20日付で、芸能プロモーター野田義治率いる株式会社サンズエンタテインメントに移籍した。2007年(平成19年)4月、系列会社として新たに設立されたソリッドサンズエンタテインメント(SSE)に転籍したものの、同社は設立からわずか約2ヶ月で解散、サンズエンタテインメントに復籍したが、現在は株式会社スノーピクチャーに所属している。

2014年6月2日放送の『有吉ゼミ2時間スペシャル』(日本テレビ)で自ら会社を設立、大手カフェチェーンのメニュー開発、化粧品のプロデュースにも携わっており年収が3,000万はあると語った[5]

健康管理士一般指導員野菜ソムリエジュニアマイスター、JAA認定アロマコーディネーター等の資格を取得しており、美容学校で栄養学の非常勤講師をしている。

最近では、妊活マイスター講師、一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所 オーソモレキュラー認定講師、オーソモレキュラーカウンセラーとしても活動をしている。

漬物大使として『お漬けもの日本一決定戦 T-1グランプリ』のPR活動を行っているため、企業からの講演依頼を多数受けている[5]

私生活

[編集]
  • 「(医者から)これでは妊娠はむずかしいと言われてしまいました」と、2013年2月5日のブログで明かした。
  • 2015年11月10日、40代の一般男性との婚約を発表。また、婚約者と出会った1年前に脳動脈瘤が見つかったことも公表した[7]
  • 2016年4月、婚姻届を提出[8]。同年7月、第1子妊娠を公表[9]。10月14日、帝王切開により第1子男児を出産[10]へその緒が異常な位置に付く臍帯卵膜付着だったことから、予定より3週間早い帝王切開での出産となった[11]
  • 2016年、若年性更年期障害を患っていることを公表[12]
  • 好きなゲームはドアドア
  • 好きな食べ物はいちごチョコレートソフトクリーム
  • 兄がいる[13]
  • 趣味:ボクササイズ、夢辞典を読むこと[14]
  • 特技はスポーツ水泳一輪車。携帯メールの速打ち[14]
  • 得意料理:そぼろご飯[15]
  • 寒い所が苦手。
  • 好きな言葉は「泣いた者勝ち」。

出演

[編集]

TV

[編集]
テレビドラマ
バラエティ
  • GameWave(アシスタント、1999年7月7日~2000年6月29日、3代目・5代目)

映画

[編集]
  • サムライガール21 第1幕(2002年1月19日公開、オムロピクチャーズ)監督:及川中 - 友情出演 [16]
  • サムライガール21 第2幕(2002年1月19日公開、オムロピクチャーズ)監督:及川中 - 友情出演 [17]
  • 六本木錬金の帝王 カポネ(2003年12月27日公開、ラスカル)監督:山城新伍 [18]
  • WARU ワル(2006年2月25日公開、真樹プロダクション)監督:三池崇史 [19]
  • 県警強行殺人班 鬼哭の戦場(2007年7月21日公開、ジャパン・アート)監督:宮坂武志 - 古池看護婦 役 [20]

オリジナルビデオ

[編集]
  • 恐怖新聞(1996年7月26日、イメージファクトリー)監督:石井てるよし 原作:つのだじろう ※「藤ゆかり」名義 [21]
  • ザ・ドッペルゲンガー(2004年10月2日、インターフィルム)監督:江面貴亮 - 主演・未来 役 [22]
  • ゾク議員(2007年9月25日、コンセプトフィルム)監督:高木淳也 - えりか(省吾の恋人) 役 [23]
  • ゾク議員 2(2007年12月25日、コンセプトフィルム)監督:高木淳也 - えりか(省吾の恋人) 役 [24]
  • 修羅の妻たち 鉄砲玉の女(2008年4月25日、GPミュージアムソフト) 監督:辻裕之 - 主演・直美 役 [25]

ラジオ番組

[編集]

CM

[編集]
岩下志麻[27][28]枡田絵理奈[29]桂亜沙美[30]と共演[注 1]。「フレッシュゆうたら篇」には常磐津一三太夫[31]も出演した。

イメージビデオ

[編集]
  • Final Beauty(1999年6月20日、竹書房 BV-11095)VHS
    • Final Beauty(2001年8月25日、ハピネットピクチャーズ BBBE-1840)DVD
  • 川村ひかる e100(2000年5月17日、ポニーキャニオン PCVP-12893)VHS
    • 川村ひかる e100(2000年5月17日、ポニーキャニオン PCBP-00217)DVD
  • Dream∞(インフィニティ)(2000年12月24日、ベガファクトリー VEGA-14)
  • SMILE h(2001年5月25日、デジキューブ DDCD-1001)
  • D-splash(2001年7月4日、キングレコード KIBE-14)
  • G-taste(2001年8月1日、キングレコード KIVE-280)VHS
    • G-taste(2001年8月1日、キングレコード KIBE-17)DVD
  • Smile h + Special 30min(2001年11月25日、ビームエンターテイメント BBBE-1898)
  • SHIN YAMAGISHI DIGITAL MOVIE MUSEUM(2005年10月21日、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント GNBW-7219)
  • Hikaru Kawamura 川村ひかる(2005年、ジニアス GNUD-006)
  • キラリ ひかる(2006年6月22日、TMC DLGN-003)
  • 夢供養(2007年6月22日、ラインコミュニケーション LPDD-1028)

一般ビデオ

[編集]
  • 川村ひかるのカリフォルニア・オーガニック紀行 究極の農場を訪ねて(BS-i BSIDVD-001)2007年7月28日にBS放送された「オーガニック紀行」を編集したもの
  • サムライガール21 第1幕(2002年2月22日、徳間書店 TKVU-62953)※映画「サムライガール21 第1幕」のDVD版
  • サムライガール21 第2幕(2002年4月26日、徳間書店 TKVU-62976)※映画「サムライガール21 第2幕」のDVD版
  • カポネ(2005年5月24日、エムスリイエ MRBF-1020)※映画「六本木錬金の帝王 カポネ」のDVD版

音楽

[編集]

シングル

[編集]
  • ファイト!!ファイト!!ファイト!! 〜おしえて監督〜(1999年9月23日、アブソード・ミュージック・ジャパン)

書籍

[編集]

著書

[編集]

写真集

[編集]

雑誌

[編集]
  • 桃クリーム 第12号(1998年3月15日、ミリオン出版)
  • LUCKY Crepu 1999年3月号、12月号(バウハウス)
  • PHOTO SHOT Vol.39(1999年9月25日、英知出版)
  • Bejean 1999年10月号、11月号、2000年7月号(英知出版)
  • Vacca! Vol.4(1999年11月1日、バウハウス)
  • ヤングビンタ 1999年11月号(バウハウス)
  • PHOTO SHOT DX VOL.2(2000年1月15日、英知出版)
  • 宝島ファイヤー 2000年1月号(宝島社)
  • ビデオボーイ 2000年3月号(英知出版)
  • デラべっぴん No.159(1999年2月号) 表紙
  • デラべっぴん No.168(1999年11月号) 表紙
  • i Cupid Vol.8 2000年4月号(ディジット)
  • WEEKLY プレイボーイ 2000年4月11日号(集英社)
  • DEAR GIRL 01(2000年5月15日、新潮社)
  • 宝島 2000年5月31日号(宝島社)
  • 別冊アサヒ芸能 2000年7月号(徳間書店)
  • イートレジャー! 川村ひかる ファースト・トレーディング・カード・ブック(2000年7月25日、英知出版)
  • スコラ 2000年9月号(スコラ)
  • 羅風 LaPoo 2000年9月号(大洋図書)
  • PHOTO SHOT DX VOL.3(2000年10月10日、英知出版)
  • PHOTO SHOT Vol.45(2000年10月25日、英知出版)
  • アイドルプレミアクラブ 2000年11月号(コアマガジン)
  • BEST SHOT!! Vol.9 アップトゥボーイ特別編集(2001年2月28日、ワニブックス)
  • フォトショット DX ハイパージェニック(2001年4月5日、英知出版)
  • STEP Vol.1(2001年5月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • G-taste vol.2 川村ひかる(2001年5月11日、講談社)
  • アップ トゥ ボーイ 2001年7月号(ワニブックス)
  • STEP Vol.2(2001年9月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • お宝ワイドショー 2001年11月号、2002年3月号(コアマガジン)
  • STEP Vol.3(2001年12月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.4(2002年1月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.5(2002年4月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.7(2002年9月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • BUBKA 2002年9月号、2003年8月号(コアマガジン)
  • STEP Vol.8(2002年12月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.9(2003年4月15日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.10(2003年7月1日、KOMMY INTERNATIONAL)
  • STEP Vol.13(2003年12月1日、KOMMY INTERNATIONAL)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ フレッシュゆうたら篇には『TEAM GONBUTO』(愛称・「GONBUTO GALS」)の写真が掲載された雑誌が映る。メンバーは画面左から枡田、川村、桂(備考:この雑誌にはモデルとなった人物の氏名が英語で記されている)。

出典

[編集]
  1. ^ a b 公式プロフィール”. OFFICE Megu. 2024年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 絶頂期に病に襲われ19年 元グラビア女王・川村ひかるは今”. 日刊ゲンダイ (2018年10月15日). 2024年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月15日閲覧。
  3. ^ インタビューにて 本人談
  4. ^ CIRCUS MAX 2014年6月号 P41
  5. ^ a b c 有吉ゼミ 2時間SP 2014年6月2日(月)”. gooテレビ (2014年6月2日). 2016年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月2日閲覧。
  6. ^ 川村ひかるのTV出演情報 27ページ目”. オリコン. p. 27. 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月2日閲覧。
  7. ^ 川村ひかる、40代男性と婚約 脳動脈瘤も公表”. ORICON STYLE (2015年11月10日). 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月10日閲覧。
  8. ^ 元グラドル・川村ひかるが結婚「一緒にいるだけで幸せ」」『ORICON STYLE』oricon ME、2016年5月3日。オリジナルの2023年7月15日時点におけるアーカイブ。2016年5月3日閲覧。
  9. ^ 川村ひかる、第1子妊娠6ヶ月 苦難乗り越え“ABC妊活”に取り組む」『ORICON STYLE』2016年7月6日。オリジナルの2023年7月15日時点におけるアーカイブ。2016年7月6日閲覧。
  10. ^ 川村ひかる、帝王切開で第1子男児出産「子供とともに成長していきたい」」『スポーツ報知』報知新聞社、2016年10月16日。オリジナルの2016年10月18日時点におけるアーカイブ。2016年10月16日閲覧。
  11. ^ 川村ひかる語った命がけの出産「涙が止まりませんでした…」」『女性自身』光文社、2016年10月28日。オリジナルの2023年7月15日時点におけるアーカイブ。2021年2月22日閲覧。
  12. ^ 川村ひかる、若年性更年期障害を告白”. デイリースポーツ (2016年3月2日). 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月2日閲覧。
  13. ^ Family”. 川村ひかるオフィシャルブログ「A Day In the Life」. サイバーエージェント (2013年6月16日). 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月21日閲覧。
  14. ^ a b G-taste[リンク切れ] - ケースに表記 2025年3月21日閲覧
  15. ^ スマイルh[リンク切れ] - ケースに表記 2025年3月21日閲覧
  16. ^ サムライガール21 - allcinema 2025年3月20日閲覧
  17. ^ サムライガール21 - allcinema 2025年3月20日閲覧
  18. ^ 六本木錬金の帝王 カポネ - 映画.com 2025年3月20日閲覧
  19. ^ WARU ワル - allcinema 2025年3月20日閲覧
  20. ^ 県警強行殺人班 鬼哭の戦場 - allcinema 2025年3月20日閲覧
  21. ^ 恐怖新聞 - allcinema 2025年3月20日閲覧
  22. ^ ザ・ドッペルゲンガー - allcinema 2025年3月20日閲覧
  23. ^ ゾク議員 - allcinema 2025年3月20日閲覧
  24. ^ ゾク議員 2 - RIGHTS CUBE 2025年3月20日閲覧
  25. ^ 修羅の妻たち 鉄砲玉の女 - RIGHTS CUBE 2025年3月20日閲覧
  26. ^ 川村ひかるのCM出演情報”. オリコンニュース. オリコン. 2023年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。
  27. ^ 岩下志麻のCM出演情報 3ページ目”. オリコンニュース. オリコン. p. 3. 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。
  28. ^ 岩下志麻のCM出演情報 2ページ目”. オリコンニュース. オリコン. p. 2. 2023年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。
  29. ^ 枡田絵理奈のCM出演情報 2ページ目”. オリコンニュース. オリコン. p. 2. 2024年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  30. ^ 桂亜沙美のCM出演情報”. オリコンニュース. オリコン. 2024年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。
  31. ^ 常磐津一三太夫のCM出演情報”. オリコンニュース. オリコン. 2024年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月7日閲覧。

外部リンク

[編集]